願いのアストロ 第31話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:02:26

    私怨の理由

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:04:49

    カラー前がドベでカラー後も下から三番目
    少し雲行きが怪しくなってきたな

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:06:02

    このままだとハクタクキルアオ鵺と揃って仲良く4outなんじゃが

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:08:45

    検挙できてしまうって事はわりと突かれたらマズイ点が世剣にもあったという事では?
    いくら何でも全く無罪なのに検挙はできないだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:10:14

    さらっとヤクザ時代は悪事もバリバリ働いてたってバラされているのはいいのか世剣組…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:12:34

    獅鷹のアレはなんだったんだよじゃあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:13:37

    部下に薬を飲ませるだけでなく自分も責任を持って薬を飲んでいく上司の鏡

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:14:40

    真っ当…?(地下の銃火器を見ながら)

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:15:19

    >>5

    真っ当な組織と言っても現代で銃火器所持殺人第二の核開発はいいのか…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:16:03

    >>2

    >>3

    即死ドベ取った白卓とずっとドベループに入り浸っているキルアオの2つが下だからなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:16:46

    やっぱり両親の死亡シーンというシリアスシーンの後のキメゴマで不謹慎パンチラキックしたのがアンケート的にマズかったかな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:17:07

    同じく先週カラー取ったひまてんと大分掲載順が突き放されたな…
    どういうところで差が出たんだ
    単行本売り上げはアストロの方が大分勝っているのに

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:19:28

    >>12

    本誌読んでないけどネームバリューで単行本買ってる層もいるんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:20:44

    ヤクザが借金を肩代わりってそれは要するに闇金…
    現代でも犯罪しまくってる世剣組から得る金の出所は…

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:21:09

    俺には真っ当な組には見えん…

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:22:18

    どうせ来週あのワンパンで決着でしょ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:22:26

    >>12

    ぶっちゃけあのレベルで勝った負けたはジャンプの商業的に誤差でしかないでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:23:09

    ここで素直に世剣が悪事してました展開にせずに登場人物全員ヤクザ正当化に走ってしまったのは肩透かし感あるな…
    良いヤクザが成立する為に世界が都合良くなっているというか

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:24:54

    真っ当に身綺麗になったなら弁護士の偽名と銃器と獅鷹がノイズ
    普通の悪の極道なら主人公に説得力持たせようとして捻じ曲げてる
    なにをどうしたいんだよ 設定練ってなさすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:25:06

    あくまで良いヤクザ方向に持っていきたいのね…

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:29:24

    良いヤクザにしたいのか悪いヤクザにしたいのかチグハグすぎる…
    少なくとも今週の情報だけでもヤクザ時代は悪事をしてたのが確定しているし現代でもレリの戸籍偽造にシオウの殺人に銃火器所持と犯罪しまくっているのが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:31:08

    悪事で言ったら銃火器所持やシオウの殺人は百歩譲って関係者が勝手にやった事と言い訳できる
    …何で味方サイドに戸籍偽造という犯罪を犯している弁護士がおるん?

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:31:44

    化け物化け物したデザインは結構好き
    過去は浅すぎて泣いてしまった 

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:34:12

    >>22

    弁護士は本名以外で登録できるから戸籍偽造じゃなくて看板に本名使ってないだけだと思う

    それはそれとして顧問弁護士やってるくせに名前変えただけで他人の目が変わるわけねえだろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:38:40

    ワンピースの海軍もたまにルフィを認める者達はいるけどそういう人達はあくまでも海軍と海賊の関係は遵守するからな
    …願いのアストロは正義サイドも悪サイドも全員ヤクザバンザーイなのはどうなんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:39:52

    変異形態はなかなか悍ましくてイカス
    肋骨の下が上顎になってゲロってるの好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:40:37

    シンプルに義兄弟設定が死ぬほど足引っ張ってるの草生える
    近所の極道の子達と義兄弟ごっこ程度にしておけば他の家との抗争とかにできたのに……

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:43:31

    なんかこう…ヤクザものやりたいっぽいのに任侠モノの映画とか参考にしてるわけでもなくて、「主人公は正義!」ってことにしたいのが噛み合わせ悪いんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:43:43

    ヤクザの金って絶対にろくでもないだろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:45:08

    核開発してるヤクザが正しいわけねーだろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:46:10

    というか真っ当な組織に生まれ変わったなら組の看板降ろせよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:46:42

    ヤクザに借金して首回らなくなったら自殺する建設業はリアルのこと考えると普通に被害者すぎてヤクザ殺せとしかなんねえがな

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:47:28

    実家の建設業が傾いたのも世剣組の仕業じゃないの?
    傾かせて金貸すマッチポンプなのでは

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:48:52

    ウィンドブレーカーを感じてしまったな今週
    世界そのものがアウトローが絶対正義になってしまっている
    こんなんじゃアウトロー系作品の良さが出てこないだろ…
    アウトローはどんな理由があろうと悪という前提で進めてこそだろ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:49:15

    作者はこれで氷室さんの悪役扱いダメ押しヨシ!のつもりなのかな……どうせ主人公がお説教しながら倒してなんか表面だけそれっぽいこといって氷室さんのことも受けとめるとは流石!ってするんだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:51:09

    ヒバルの父無責任すぎひん?
    氷室に突かれたぐらいで借金の肩代わり辞めてその結果氷室父を死なすって…
    ケジメは大事だろ…
    直接借金を背負っているなら最後まで面倒見ろよ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:51:30

    極道ってだけで印象良くならぬのだわ
    まぁ最近読んでる麻薬キメた極道漫画のせいなんだが

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:54:59

    U19あじあるな

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:55:44

    どうしてまっとうな銀行とかじゃなくヤクザから金を借りたの?

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:56:18

    思えば龍が如くってヤクザの在り方自体はメチャクチャ上手く描いていたんだなって…
    龍が如くは主人公の所属する組はカスだし主人公が尊敬する親父はかなりのクズだから

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:57:33

    世剣組を良いヤクザとして描きたいなら描写を一貫してくれ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:58:03

    >>7

    多分そこまで痛くねえよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:58:21

    >>37

    奇遇だな

    こっちはダンダダンのアクサラの過去だ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:58:46

    ここ最近の内容でアンケート取れているのか不安になってくる…
    このヤクザ正当化展開って本当にウケてるのか?
    U19が打ち切りになったジャンプで
    掲載順も落ち気味だし

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:59:17

    銃火器所持してるってことは使う用事があるってことで

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:59:57

    敵対組織の親やりまくって怪しげな研究してるとこが真っ当な組織は無理あるって
    そもそも警察の力で遮断できた時点で綺麗な金でもない

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:00:56

    氷室さんのやったこと ヤクザと関係者を逮捕もしくは現場判断で射殺
    ヤクザのやったこと 何故か借金のやりくりをカタギ相手にして挙げ句首吊させた しかも第二の核開発までやってる!
    どっちが悪いんだ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:01:40

    >>43

    俺はタフとハンターハンターとチー付与

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:01:45

    >>45

    災害前から大量の銃火器を使う用事があった → アウト

    実は大災害のこと知ってて備えてたんだよ! → 怪しすぎる


    どっちにしても真当な組織じゃなさそうですね

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:01:57

    >>44

    ドベループがキルアオ白卓なんで鵺超巡と並んでそこから一つ上って感じだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:02:52

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:03:14

    >>36

    恩(借金の肩代わり)を受けてたのに仇(大量検挙)で返した氷室

    それに対して恩をかけるのを止めただけだから金剛さんは優しい方

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:04:32

    単行本修正するぐらいキャラのヘイト管理ミスった作品だし氷室の過去もまあなんかやらかすだろうなと思ったら案の定

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:06:22

    >>52

    全く非がないのに検挙はできないでしょ…

    それを仇と言われても

    …作中描写でのハッキリと明かされている世剣の犯罪も多いし

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:09:28

    小さい子供を北海道にほっぽりだすような連中を善として描くなよ……
    一貫して悪だけどヒバルはそうじゃないみたいな描き方にしとこうよ……

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:09:46

    氷室すらダメそうならもはやこの漫画誰が正義だよ
    アウトレイジ並に全員悪人じゃねえか

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:12:33

    第一話で法は守りたい言うてた主人公どこ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:13:44

    >>57

    冷たい組織になったって一応は世剣の負の面の伏線は貼られてはいたのね

    …でもここ最近のヤクザ正当化展開を見るにこれが活かされているかどうか

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:15:26

    >>57

    だがちょっと待ってほしい


    セリフは法を守りたいじゃなくてあくまで法を犯したいわけじゃないなので、

    どちらかというとむしろヤりたい訳じゃないがヤる(=法をおかす)側の発言ではなかろうか

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:16:07

    >>57

    そもそも2話か3話か忘れたけど拳銃不法に所持してるしな

    使わなければ犯罪じゃないんだよ、許可なしで持ってる時点で犯罪なんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:17:40

    >>57

    この言い方だと方をおかすヤクザになって任侠(笑)のある温かみが欲しいんだろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:19:39

    >>61

    まあ「仁義通すためなら犯罪者になって裁かれても構わない!」って流れなら熱はある気がする

    実際は何やっても「俺らは悪くない」って全方位から養護させてんだけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:21:20

    銃持ってるし末端(組長の義理の息子の部下)は人殺してるして少なくともクリーンな組織じゃないよな……?
    兵器開発は国と合同っぽいから置いておくとしても

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:21:44

    >>37

    あいつらは最早ホモ・ゴクドゥスだから見てて笑えてくるし八極道はプリキュアや特撮の悪役って文脈なんだよなあ

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:22:52

    この漫画からまともなキャラがゼロ人になってしまったのだが?
    次回から誰を応援すればいいんだ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:28:52

    今までは主人公サイドばっかり印象悪くなって敵サイドばっかり正当性がでてくるという典型的打ち切り漫画の展開だったのにとうとう敵すらこの有様なのはどうなんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:30:18

    うん?少なくとも警察が動いたというだけで届かなくなるお金というのは確実に真っ当なものではないのでは?

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:31:51

    >>65

    クロロかモレナかクラピカ

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:32:23

    >>67

    綺麗なお金ならいくら警察が邪魔しようが無事に届けられるはずなんだがな

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:34:06

    >>68

    別漫画のヤクザじゃねえか!?

    しかもアストロと違ってちゃんと任侠系の!?

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:38:24

    マジでやりたいことが先行しすぎてる上にそのための設定の補強が雑すぎて笑う

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:45:07

    やっぱり主人公サイドがひたすら持ち上げられるだけのアウトロー作品はダメだな
    ワンピースって本当に上手いバランスだったよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:47:53

    和久井先生、取り敢えずヒバル退場は無理でも喋らせるの止めませんか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:50:48

    ヤクザとねんごろな建設屋のせがれがなんで警察になれてるんだよ
    身元調査どうした
    マジでヤクザ設定いらねぇな

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:03:21

    氷室の過去 ちょっとは期待していたんだがな
    世剣が悪事してました
    氷室は被害者です
    やっぱりヤクザはクズ!
    主人公サイドはそれを受け入れて自分なりにケジメを付けに任侠の道を進む
    それで良かったじゃねえかよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:07:15

    昔はヤクザだったけど現代ではカタギです!ヤクザではないけど任侠道を征きます!をしたいなら主人公サイドは綺麗な身であるべきなんだがな…
    わざわざそういう設定作ってたのに活かせなさすぎだろ

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:09:04

    >>76

    大量検挙出来てる辺り真っ当な組織では無いよね…

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:10:19

    傾いた建設業が借りた先が銀行じゃなくやくざか
    借りなかったら自称世剣と無関係な人から嫌がらせされそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:42:36

    何となくで読んでる読者にはウケるのかもしれないけど設定はちゃんと練ってから連載した方がいいしそういう部分を指摘するのが編集の仕事では...

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:45:10

    >>72

    正義をやるには積み重ねも説得力もないから少なくともこの作品は全部やらかしてる

    せめて親世代が駄目だったのを見て俺はこの組を変えてやる!とかにしておけば良かったんではと思ってしまうな

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 05:58:31

    前回までの章で隠れて銃火器保有&裏で殺人上等のシノギ&政府と癒着して核開発って丁寧に悪の要素を書いてたのに何で急に今回から真っ当な組織ってことになったの?

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 06:50:35

    結局不殺をすべき理由ってなんや
    氷室と関係ありそうで何にもないんかい
    いやまあ現代社会で不殺はそりゃ人として当たり前だけどさ

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 06:57:49

    最後のバケモンも画力ないせいで不気味な感じとか全然ないよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 07:27:00

    >>34

    一応あの作品は警察が来てくれないから不良校統一して自警団にしたって設定だけどな

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 07:33:19

    >>83

    なんかノッペリしてるんだよね

    そのせいであんま迫力感じない

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 08:17:37

    ところでジャンプ本誌で明確に首吊り描写されたのって過去にあったっけ
    すまんジャンプ本誌勢になったのこの連載始まってからだからあんま過去のことは知らんのだが

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 08:42:25

    >>86

    ネウロだとヒロインが首吊っている

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 08:56:22

    来週以降でプラントのどこかからレールガン引っ張り出してきそうだな

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:06:43

    ヤクザを大量検挙した氷室自身にわざわざ「偽りの道を歩み沢山の人間を不幸にした人生」なんて言わせるのが本当すげぇ
    現代の価値観とは噛み合わなすぎる

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:10:05

    かぐや様のハゲ上にはなれなかったか氷室…
    ハゲ上は主義主張は一貫したまま最後まで走り切ったのに氷室は結局作品の都合でヤクザ正当化で走りきれなかったし…

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:20:03

    おかしいな…
    例え街を守る良いヤクザだったとしても一貫して否定し続けた漫画が同じ掲載誌に載ってたはずなんだがな…

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:22:46

    Xで相互の人が東リベファンでめちゃくちゃアストロ応援してたけどTL誰もアストロの話してなくてその人も1ポスト2ポストくらいしか感想なくなってるの見てて物悲しい
    前作好きって貯金込みでももううん…って感じなんやろな

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:31:34

    ヤクザを正当化しようとしてその場その場で良さげなことを言ってツギハギするから設定や過去の話で描かれたことと矛盾するんだよ
    ちゃんと骨子になる設定固めてるのかさえ不安になってきた
    週刊連載はライブ感がつきものといえど土台の部分はキッチリさせとくものじゃないのか

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:32:27

    登場人物にアウトローを否定する人間がゼロ人って本当に都合良すぎて気持ち悪いなってなる

    >>91並に否定する人間は一人以上は必須だなって改めて分かる

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:35:52

    >>93

    単行本で主人公の問題発言変更したり作中でネットでツッコまれた所を露骨に返答したりしている辺り連載前からガチガチに設定を固めているわけでもなくずーっと雰囲気とその場のノリだけで作られているよこの漫画

    だから設定がふわふわしたまんま

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:38:56

    >>89だけでなく少なくとも麻薬中毒者にレイプされてた女を救ったのは善行であるはずなんだがな…

    しかもその救われた女は最期まで氷室に感謝したまま逝けたし

    というか過去編で掘り下げられても結局氷室のヤバい悪事が出てきたわけでもないのはどうなんだ…

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:40:22

    >>94

    リボーンは常にこれ言ってブレないのがあくまで巻き込まれ役だった主人公なのが滅茶苦茶筋通してると思う


    これがマフィア側の奴が言ってたら……となるし

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:42:04

    世剣はヤクザでアウトなこといっぱいしてる真っ黒組織だけどヒバル一派はその中で主流とは違うことをしようとしてる(結局自分達もヤクザだという自覚はある)&氷室さんは自身も世剣の被害者であり世の中に大勢いる他の被害者たちの無念も背負って世剣の罪を追及している警察
    で良かっただろ
    なんでこんなにヤクザに都合の良い世界観なんだよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:42:41

    過去編はガッカリだがそれはそれとして氷室が今までやってきた事が結局悪事ゼロなのはどうなんだ…
    マジでヤクザ関係者だけしか始末してないし倒されるべき悪!っていう説得力が…

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:45:21

    せっかく世剣の負の面深掘りしてストーリーに奥行き出せそうなキャラだったのになんでこんな浅い展開にしちゃったんだ…

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:45:21

    過去編で「あーあー愚かな氷室がキレイな世剣の善意をフイにしてしまいました」みたいになってたの混乱した
    その直前の大量検挙はなんなんだホントに身綺麗だったらあり得ないだろ

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:47:37

    >>37

    アイツラはもうそういう生態の生物だから気軽にブッ殺せるけど、こっちは何故か正義側に立ってて気持ちよく殴れないからな…

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:50:37

    >>68

    じゃあ俺は極道さん応援するから

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:51:48

    何もかもが中途半端
    今週の展開で良いヤクザにしたいのなら「ヤクザ時代は悪事もしていた」という余計な情報を付けるな
    「過去のエピソードを振り返らなければ良い話」という言い訳すらできねえじゃねえか
    どうせ良いヤクザにしたいなら「悪事を働くヤクザを懲らしめていたヤクザ狩りのヤクザ」でも良いじゃねえかよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:54:20

    >>104

    カタギになったはずなのに大量検挙もできてしまうし警察が動いただけで届かなくなるお金というのも追加で

    今週だけでツッコミどころが多すぎる

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:55:44

    ヤクザの悪事はWikiで軽く調べただけでもゾッとするものがあるからな

    良いヤクザなんて所詮はおとぎ話だよ

    地上げ屋 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 107二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:03:25

    世剣のヤクザ時代の悪事って何や?
    その悪事でどれだけの人達を不幸にしたんだ?
    幸せになっている人がいなくて不幸になっている人間の方が多いしやっぱり存在しない方が良い組だったのでは?

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:43:32

    ヤクザはヤクザってだけじゃ検挙できないんだよ
    捕まったなら真っ当じゃないことしてたんだろ
    悪いことしてるヤクザをマルボウが捕まえて何が悪いんだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:49:40

    ここの評判がいまいちなだけで他だとそこそこ人気だったりする?試しにXで願アス検索かけてみたけどあんま感想ないな
    略称誰も使ってないのかSNSやってない層に人気なのか分からないけど面白くならずに終わってしまうのか

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:50:11

    >>101

    汚い手段でハメられて逮捕されたとかそんなんじゃないの知らんけど

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:07:53

    >>110

    検挙の理由が明かされていない以上なんとも…

    罪をでっち上げて検挙したと書かれていないし

    氷室をどうしたいのか全く分からん

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:08:43

    構成員(未成年)による敵対組織構成員の○害という氷室の年齢的に世剣組がカタギと認識されてるであろう時期の犯罪や

    銃火器所持という現在進行形の犯罪を読者は既に見せられてるのに、今更世剣組を「真っ当な組織」っていう評価にするのは流石に無理でしょ…

    多分作者的には>>101が言うように「幼稚な感情に振り回されて結局大切なものを失って、その結果世剣組を逆恨みしている」って話にしたいんだろうけど、そもそも世剣組がどう見ても真っ当じゃないせいで色々とおかしなことになってる

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:19:34

    世剣組で明確な悪人はシオウだけって事にしたいんだろうけど金剛がシオウを引き取ったというのにそれを制御し切れなかった時点で金剛の責任でもあるんだよ…
    なのに金剛の持ち上げばっかりで気になりすぎる

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:19:49

    >>91

    ツナさんは一貫してていいね

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:22:47

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:23:09

    コネクター保管庫周りといい寅三の最上階→屋上ワープ(最上階までは自力登頂)といい、やりたい話を描くために設定の整合性や辻褄合わせの部分で破綻させるの本当に何とかしてくれ

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:26:34

    現代で善行しているからって過去のヤクザ時代の悪事が帳消しになる訳じゃないよ?
    この作品の倫理観大丈夫?

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:29:05

    過去っていうか何なら現在進行形で法を犯してるからね…

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:41:49

    カタギなのかヤクザなのかスタンスがハッキリしないよね
    銃持ってたり人殺ししたりしてる時点でカタギじゃない気がするが
    ヒバルの格好や跡目どうこう言ってるのも一般人を畏怖させるからカタギじゃないんだ

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:55:08

    ワンピースは海賊は悪い奴らで海軍と対立するけど麦わらは良い奴なので悪い海賊とは戦うし海軍と協力することもあります。
    っていう基礎があるから良いけど世剣の中に良いのも悪いのもいて内部抗争してます、でも主人公が良い奴なので相対的に良いヤクザですとはならんよな

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:59:50

    過去に悪事をしていたのなら刑務所にぶち込まれる方が償いになるだろ…
    カタギになる事は償いではない

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:03:58

    >>57

    この頃はまだギリギリアウトローの自覚があった方だったな思えば…

    どうしてこのときの意識を維持できなかったのか

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:09:47

    >>91

    >>114

    まあここは来歴の違いもあるからな

    自分がマフィアの直系どころか父親がマフィアな事も知らなかったツナとヤクザの息子として生きててヤクザの親父を慕ってたヒバルとでは見え方が全然違う

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:13:57

    >>123

    それだとヒバルが親父のやってきたことを何一つ知らないボンクラ息子ってことにならないか…?

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:18:15

    氷室はヒバルが義務教育受けられていないって情報掴んで親元から引きはがすべきだったな

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:20:55

    世剣組の構成員捕まりまくったからって建設会社潰れて自〇までするって資金繰りどうなっとんや
    世剣組とズブズブでマトモな経営できてなかったとか検挙の報復のために父親が死んでケジメつけたとか碌な理由思いつかんのやが

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:26:05

    >>57

    ルフィ先輩は海賊だから町にいない方がいいって言ってたのに…

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:30:31

    ヤクザって属性だけなら
    「描写されてないし薬とか女には手を出してない漫画特有のいいヤクザなんじゃね?」
    みたいな擁護もできたんだけどばっちり銃を持ってるし人殺してるからどうしようもねえ
    犯罪組織だよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:33:04

    氷室を殺さないならヒバルが氷室を説得する形になりそうだけど、そうなると鬼滅でいえば無惨の後継者ポジションが鬼殺隊を説得するようなことになりそうやな

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:43:58

    今までもだいぶ善悪観が崩壊してたけど、まだ世剣家の悪事が捲れる等のどんでん返しができた段階にあったけど、今週でもう後に引けなくなったかも。

    先週まではまだ氷室の主張が曖昧だったけど、氷室まで「過去の悪業とは違う真っ当な組織」とか言い出したから、何だか作品世界の全てがヤクザを肯定してるかのようになってしまった。

    創作って、作者の主張したい事や考えがキャラの言動となって表れるものだけど、和久井先生はヤクザとか裏社会をぶっちゃけキザっぽくてカッコいい、良いもの、憧れるとか思っちゃってそうなんよ。それがもろに出てる。でもこれは作者個人の考えで、多くの読者の支持は得られないと思う。

    多分読者層が地方の悪ガキとか、夜車とかバイクとかでかい音で乗り回してる輩みたいなヤツばっかりだったら、こういう作風カッコいい!ええやん!って支持が得られると思うのよな。中高の友達で不良に憧れてるヤツもいたし、一定数こういうのが好きな男子が今でもいるのはわかるんよ。でもそういう奴らはジャンプの読者層じゃないんや…

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:47:08

    一刑事の独断で逮捕なんてできなくて裁判所の令状とかいるから
    世剣組はやってんだよ違法なこと

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:48:00

    上ででてるリボーンみたいにもっとファンタジーヤクザだったら気にならなかったのかな

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:50:13

    なんならそのまっとうな組織が現在進行形で跡目争いの内部抗争で人死に出してるんだよなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:51:55

    アストロがあったとはいえ災害時に警察ぶっ潰して治安崩壊させてんのはどう考えても反社もんよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:05:28

    >>132

    それか舞台を戦後かポストアポカリプス辺りにすればいくらかはマシだったかもしれない

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:48:03

    >>124

    組長就任云々の挙動見てみろ


    誰がどう見ても仁義一つマトモに切れないボンクラ以外の何者でもないだろ

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:57:34

    悪の本拠地に乗り込んだ有能な刑事が返り討ちにあってるだけにしか見えない

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:05:56

    >>132

    組織そのものより主人公の倫理観がちゃんとしてるのが一番じゃねえかな

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:07:05

    読んでるうちに主要キャラに愛着わくかな~と思ってたけど…うーん…………
    かと言って氷室さん応援してぇとか魅力的な敵キャラ!ともならないしこの漫画ストーリーとか世界観が軽い(オブラート)から義兄弟テンポよく出してキャラ読みさせる方が良かった気がするけどそれもまた厳しかったかもなって印象になってしまった
    東リベ的な女性人気の盛り上がり方もしてないよな恐らく

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:08:54

    いい加減ヤクザをなんとか正当化しようとするのはやめてほしい
    ヒバルに諭す兄弟とか出てこないのか?

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:21:28

    後天的に能力を得る系だと能力のせいで暴走したり悪意が増長して悪者にみたいなのってある気がするけど
    あくまで跡継ぎ問題でいい面しか知らないヒバルと暗部の鷹派の対立が表面化しただけでアストロはただの武力なんだよな

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:40:18

    >>118

    これが本当にあかん

    父親の代がどれくらい続いたかは不明だけど少なくともその代で悪いことやってたのは確かだし

    これがなくて数十年前は酷かったけど父親の代になってから生まれ変わったとかならまだ言いたいこと分からないでもないんだけどな

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:42:16

    前作ブーストもあるしアウトロー義兄弟盛りだくさんの能力バトルものなんていくらでも美味しく調理できそうな気がするのにな
    すごい初期の頃バラティエ編っぽいとか言われてたの言いがかりだろと思ってたけどなんかここに至るまで本当に「少年漫画っぽい」フレーバーだけでやってきてる感じがある…

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:42:21

    ストーリーガバでもキャラが良ければ一定のファンは着くもんだけどまじでいい部分無いんよな
    全部絶妙にズレてるというか

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:44:42

    っていうか金剛ってテラスが母親と二度と会えないキッカケを作った人間だよな…
    ここだけは明確にやった悪事なのにどうして都合の悪い部分はスルーされるんだ…

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:47:29

    >>144

    上で散々言われてるけどストーリー以前にヤクザを正当化や美化しないような当たり前の倫理感だと思う…

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:53:37

    養子を増やしまくったのも意味分からないしな
    あんな対立して殺し合いも辞さないような関係の義兄弟って害しかない
    ヒバルの父の教育が大失敗してる

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:55:07

    >>34

    ウィンブレはヤンキー物としてはカテゴリ違い感否めないとはいえ作品テーマから軸はブレてないから読むと納得感はあるんだけどね

    アストロは何度読んでも倫理観がぶっ壊れてるけど多分やりたいことはこれなんだろうなって思う

    それにしては余計な描写と主人公サイドが正義を名乗る積み重ねが何も無いのが良くない

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:55:19

    アウトロー系作品って主人公が悪という前提で進むのが基本中の基本だけどまさかここまで正当化と美化100%で進む作品が出てくるだなんて思わなかったよ
    初めて見たこんなアウトロー系作品
    多少は反省する流れが出るものかと思ったが期待しない方がよさそうだ

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:59:18

    >>146

    正直そこは描写次第でどうとでもなると思う

    好みの問題はあるだろうけど

    それもズレてるから全部絶妙にズレてるって事になるんよ

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:01:03

    正直極道設定自体そこまで必要じゃない気がする
    世界が荒廃して突如目覚めた特殊能力バトル物で
    敵対組織に大事な人とか物とか奪われてそれを目的に対立すれば後はどうにでもなりそう

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:02:56

    >>147

    養子にするのではなく孤児院かもしくは誰かに引き取って貰った方がまだマシそうなのにな…

    兄弟関係を作らせている事が結果的に現在の内輪揉めに繋がっているのが無能すぎる

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:04:04

    作者さんスカウトの仕事してたし描く作品もアウトローだし
    知り合いのヤーさんにこう書いとけとでも言われてるのか思想が完全にあっちなのか

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:04:51

    >>151

    義兄弟設定やヤクザの息子設定取っ払って昔気質のヤクザに憧れるヒバルって形で良かったと思う

    ヒバルが所属する世剣組がどうあっても非合法だから変な擁護が必要になって倫理観のバランスが崩れてそう

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:05:25

    ヤクザを正義のヤクザとして描くこと自体はいいと思うんだけど主人公サイドが犯罪犯してる描写入れたらそりゃ何言ってんだってなるし下っ端は組の名前名乗って悪いことしてるんだからうちの組は悪いことしてませんってするには無理がある
    アウトローだからとか以前に単純に描写がおかしい

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:07:54

    >>151

    忍空みたいでこっちの方が世界観の設定にはあってたかもね

    ヤクザ設定が完全に足引っ張ってるし

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:21:05

    >>153

    ほんこれ、仲良いヤクザに遠慮して書きたいもの書けなくなってそう

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:46:47

    単に引き出しが少ないだけだと思ってた

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:05:01

    ヤクザでもフィクションで描かれるようなかっこよさも有るのかもしれないが
    そっちも特に描かれてないしな
    義兄弟になったら絶対裏切らないとか若頭の絶対的な忠誠心とか
    知らんけど

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:27:30

    ヤクザの倫理観の話でよく挙がるホモ・ゴクドゥスだって、アイツら当人の認識はともかく世界観(作中における世間一般の認識)としては「自分勝手な理由で他人を犠牲にするクズ」で一貫してるしな
    幹部クラスの悲しき過去を描写したうえで「同情はするけど容赦はしない」って忍者側のスタンスは崩さないし

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:32:59

    お得意のアウトローものをジャンプナイズして出した結果事故ったってかんじ

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:39:31

    組が合法になった扱いされる割に普通に重火器持ってるあたり設定煮詰めないままスタートしたんじゃないか
    だから話によってコロコロ世剣組の扱いが変わるんだと思う

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:51:19

    設定固めないまま連載始まったのはマジであると思う
    主人公も世界観も設定もブレブレだし東リべの最終回から連載開始までの期間もそこまで長くないから打ち合わせ自体そこまでちゃんとやってなかったんじゃないかな
    ネームバリューあっても編集がしっかりしてないと何ともならないってのはサム8やタコピーで散々やらかしてるから分かりそうなもんだけど

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:38:03

    で、氷室とヒバル組は何で戦いになったんだっけ?
    氷室を倒してヒバル組に何の得があるんだっけ?

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:56:18

    氷室一派の罠にはまった結果の防衛戦だから氷室倒すこと自体が得といえば得

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:35:01

    世剣組って死んだ金剛(先代)が初代のはずだから、世剣の悪事ってイコール金剛の悪事でもあるはずなんだよな
    これ本当に作者の中でどう整合性を取ってるんです…?

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:33:26

    一話目は文明を崩壊させる事によりヤクザを原初の自警団としての役目を果たさせるのか!これなら現代だと無理な正義のヤクザも出来るし能力バトル要素も有る!これがベテラン作家の剛腕!って感心したんだよなぁ

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:49:34

    ポストアポカリプスでヤクザ台頭の下地を作ったと思ったらそんなに滅んでなかったし、平時からヤクザが大手を振って歩いていたとは1話を読んだ時点では流石に思わんて

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:00:43

    氷室が高校生の頃に世剣が氷室建設(?)の借金を肩代わり

    マルボウに入って世剣を大量検挙

    調べたら世剣は既に過去の悪行とは別の真っ当な組織

    金剛が組長の時点でクリーンなヤクザ(人は殺すけど)になってたって事でええんかな
    というかそうじゃないとヒバルが悪のヤクザ時代が好きでクリーンヤクザ時代を冷たいと感じるヤバい奴になってしまうか

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:43:10

    ヒバルは悪のヤクザ時代が好きでクリーンヤクザ時代を冷たいと感じるヤバい奴だぞ>>57

    「法は犯さない方がいい」みたいな価値観を持ってはいるけど、初代組長の金剛が極道の看板掲げてた時代=犯罪上等の時代を懐古するタイプだからな

    ちゃんと考えれば「そういうことできるのはあくどいことして余裕があるから」とかになるんだけど


    なんていうか、因縁やら夢やら全部世剣にまとめたせいで齟齬がでかくなってる

    最低限金剛を昔気質の祖父、現代ヤクザの父に分離させとけよって思うわ

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 05:08:11

    >>66

    今度は作中内での評価と読者の評価が全く一致しないという別のパターンの打ち切り漫画あるあるやぞ

    やっぱり登場人物が下す評価に読者が共感できなくなるのはかなりマズイ

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:06:44

    ニセコイのこれと同じや
    ニセコイの方は大して悪さをしていたわけではないって事はみみっちい悪さはしているって事なのに何故か正当化されているけどアストロに至っては明確にヤクザ時代は悪事をしていたって判明した上に刑務所でケジメを付けるわけでもなくカタギになる(しかも裏では結局ヤクザ家業)だし何にも償っていないのがダメ

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:06:54

    まだこれ貼られてなかったのか

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:22:20

    ジャンププラスから人気作家を引っ張って何度も打ち切りで終わった事から何も学べてないな…
    ヒットした人間に好き放題やらせるなよ…
    編集は仕事しろ
    頼むから素人でも分かるツッコミ所にツッコんでくれ

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:25:46

    >>174

    NARUTOの作者でさえ編集が放置したらサムライ8という怪作ができてしまうぐらいだしな

    確かサムライ8の編集は作家に自由にやらせて口はあんまり出さない方だったらしいし

    やっぱり客観性のある第三者は必須

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:25:52

    >>173

    多分前も貼られてたからじゃないかな…

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:28:02

    >>173

    俺のじいちゃんは世界一優しくてな

    九歳の頃無一文で北海道の旅という修行をさせてくれたな〜

    じいちゃんヤクザだったけど正義のヤクザでさあ…裏で銃火器も所持してたけどまあ必要悪っていうのかな…じいちゃんみたいな人はさ

    敵を殺してもその敵の子どもを引き取って養子にする程義理人情に厚いんだと

    第二の核の研究の利益で欲しいモンなんでも買ってくれてさ…

    み~んなに好かれた江戸っ子気質のいい人だった…

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:28:32

    それこそ敵対ヤクザと癒着して世剣にダメージ与えるように画策しつつ美味い汁啜ってた腐った警官とかいくらでもやりようはあるのに
    これじゃただヤクザ潰そうとしてるだけの警官だしそれはどうやっても悪にならんわ…

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:30:33

    >>177

    う~んこれは悪

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:31:43

    過去でも現代でも悪事を重ねまくっている世剣組
    ヤクザ関係者だけしか始末していない氷室
    どちらが倒されるべき悪かと言われたら世剣組の方が倒されるべきってなってしまうのは単純に描写がミスっているにも程がある…

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:33:21

    またスレ完走しそうで草
    やっぱヤクザの正当化や美化って負の話題そのものだし盛り上がりやすいんだなって
    しかも2週間前の感想スレと違って途中でレスバトルがあってスレが埋まったわけでもないし

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:35:04

    ある程度意見揃ってると荒れないんだよな

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:38:56

    >>177

    義務教育が必要な年頃の子どもに一人で北海道修行行かせるのは気が狂ってるとしか思えん…

    年間何人熊の被害が出ていると思ってんだ

    ワンピースみたいなファンタジー世界ならともかく現代日本だぞ?

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:39:54

    ヤクザって時点で現代日本に生きる人間にとっちゃ海賊よりもマイナスデカいのにその作品の悪役が汚職もしてない警官で成り立つわけないだろ
    世剣以外のヤクザには手貸してるとか見逃してるみたいな設定あってやっと

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:46:47

    この作品半年か一年経たない内に終わるだろうな
    ただでさえ今までもときどきドベループ落ちしてた事あったのに直近で初ドベ&カラー後下から三番目だし
    こんなヤクザ正当化展開でアンケートが入るとは全く思えないしおそらく今後もアウトローの自覚をする展開も出てこないだろうから取り返しがつかん

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:49:40

    今気付いたがヒバルの北海道修行ってワンピースのガープがルフィにやらせていた修行展開と似ているな
    ファンタジー世界だから成立していたものを現代日本という舞台にそのまま持ち込むなよ…
    ワンピースから色々引っ張った要素が多いけどそのどれもが現代にブラッシュアップできてなさすぎる

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:56:19

    ヒバル→ルフィ
    クラン→バラティエ編
    キンパ→ナミ

    メインキャラが他作品からそのまま引っ張った劣化版コピーなのはどうなんだ…
    キャラがあってこその作品だろ
    もっとオリジナルな個性を出して欲しいよ

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:58:43

    >>187

    次は医者やってる義兄弟を生やそう

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:59:14

    とりあえず自分で倒したわけでもないのに先頭に立ってドヤるのやめような

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:00:59

    キンパの不殺も描写が浅いんだよな…
    わざわざ強調されたわりには
    両親の仇とか殺したい程憎くなるはずなのにどうして抑えられたのかとかがまるで描かれず結果だけ描かれているから

  • 191二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:04:25

    主人公の技のバリエーションが一個しかない以上多分次回以降で最大火力ワンパンで沈めてはい終わりというのが簡単に予想できてしまうのがな…

  • 192二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:05:43

    >>190

    スケルトンダブルやるろ剣みたいに不殺に至るまでの描写って普通メチャクチャ丁寧に描かれるもんなはずなんだけどな…

  • 193二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:07:12

    >>191

    サブキャラは流石にベテランって感じで悪くないのに主人公が主張もキャラも能力も戦闘も魅力ないのすごいわ

  • 194二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:09:13

    >>193

    クランは動物能力だからバリエーション豊富なのが良いんだけどね…

    どうしてクラン以外のキャラのほとんどが能力の発展性がまるでないものにしてしまったのか

    よりによって主人公が…

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:10:34

    >>189

    その決め台詞はキンパの役割だろ

    ヒロインに戦闘任せて肝心な所は自分が持って行くのセコいな

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:12:27

    氷室がアラガネ飲む所をボー立ちして見ている世剣組が草
    少しは止めようとしろよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:13:55

    >>173

    ヤクザを正当化する奴はいてもいいんだよな

    一番肝心なのはそれはおかしいというツッコミや雰囲気がある事であって

    でも願いのアストロにそういうものが出てくる可能性はゼロになってしまった

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:15:28

    >>196

    速い動物に変身できるクランに巻き戻せるレリに凄いパンチがあるヒバルに光で攻撃できるキンパでどうにかできそうなのにボー立ちは展開の都合感…

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:15:51

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:16:11

    >>185

    来年夏か秋にしれっと終わってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています