- 1二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:11:28
- 2二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:15:37
戦闘中に相手の投げた糸を拾ってほどいて編み込むとか器用ってレベルじゃねえ!
- 3二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:18:02
割とギャグで流していいのかってなる超技術出てくるよな
- 4二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:19:54
忍者は凄いからな……
- 5二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:20:48
縁切りした抜け忍びに「まとめた方が強い」で返すのめちゃめちゃシャレてるじゃん
- 6二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:24:22
コンクリすらぶった切る糸より硬いものって何だ…って思ったら相手の使ってた糸を編み込んで強化したものはなるほど~ってなったわ いやお前どんな器用さしてんだ!?
- 7二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:25:40
ははーん
さてはこのマンガ面白いな? - 8二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:25:41
前作の学びめちゃくちゃに活かしてるよな
- 9二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:26:02
- 10二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:30:32
オペさんいないからツッコミは敵がする
天才か? - 11二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:31:02
やっぱり掛け合いが上手くて面白いよこの作品
- 12二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:33:28
「人間関係に余裕のある人の考え方ですね…許せない…
今の所僕は友達欲しいです できないだけで!」
しがらみ捨てちゃえよ系の悪役ってよくいるけどこの返しは初めて見た気がする - 13二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:33:51
恥ずかしくなっちゃうヨダカいいね
- 14二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:35:33
飴でサッカーボール加速させたり前科が色々あるから器用なのも納得
- 15二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:36:07
毎度のことながら心配になるくらい作画良いな
- 16二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:50:20
ボッチには寄りかかってくれる人すらいないもんな… いっぱい人が寄ってきてくれるのに1人の方が楽だぞなんて抜かしてきたら「嫌味か貴様ッッッ!!」て言いたくなる
- 17二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:53:24
マネキンぶった斬ってるコマの迫力凄い
- 18二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:56:22
バトルも会話の応酬も面白かった
- 19二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:58:36
もしかしてヨダカの一撃で気絶しなかったアイツは強い側だったんだろうか
- 20二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:22:30
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:26:00
戦闘の面白さとギャグの面白さが両方損なわれず上手く重ねられてて良い
- 22二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:28:01
- 23二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:28:47
やっぱり話も画力もめちゃくちゃレベルアップしてるのを強く感じるな
このまま売れてほしい - 24二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:29:50
最初から最強クラスの主役って扱い難しいんじゃ…と思ってたけど杞憂だったみたいだな
あと敵の糸の活用が面白かったw - 25二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:30:59
- 26二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:01:53
糸と人間関係を重ねるの上手いなあ
- 27二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:03:33
一本の糸より編み込んだ糸が強いは切断する糸を主人公が使っても切れない理由にもなってよかった
- 28二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:08:00
前回にあったバトル中の小気味良い会話劇に加えてガッツリアクションに振り切ってるから緩急ついてて面白いんよ
お互いがお互いにちょっと痛いところ刺してく感じの会話好き - 29二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:10:19
クマハチかなりの強キャラに見えたけどそれでもヨダカの方が全然上か
相当強いなこいつ… - 30二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:11:13
戦闘においての作品を代表するような要素が欲しいのは確か
前作ではレスバとか持ち手とかアメとかあったし - 31二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:13:44
糸使いの糸って物理無視した無敵なイメージあったから
勝手にグチャグチャにされてたり編み込まれてたりするのは新鮮だわ - 32二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:22:42
- 33二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:24:09
面倒になったら捨てるハチクマと面倒も楽しみにしてみる事にしたヨダカ
捨てられた面倒をヨダカが拾って勝ちに繋げた流れ綺麗で好き - 34二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:25:00
- 35二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:51:30
マルチタスク駄目で別の事しながらだと戦闘力が著しく落ちるってやった後で戦闘中に絡まって敵が捨てた糸を解している編んでるのなんで?
- 36二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 05:14:02
周囲への気遣いとか戦闘後の後始末とかを考え出すと能力が落ちるだけで、それは「戦闘」っていう一つのタスクの中の話だから問題ないんじゃない?
- 37二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 05:27:51
- 38二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 06:43:00
主人公の自虐ネタかなり好き
そして強いのももっと好き - 39二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 07:39:36
コンクリート破壊の糸とかどうなってんねん
編み込んだのどうなってんねん
意識失ったアオイちゃんちゃんとヒロインだ - 40二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 08:08:56
ヨダカの強さってだいたいなんでもできる汎用性とか安定感みたいなところがあるなら今回みたいな得意がわかりやすい相手だとバトルも面白く書けそう
- 41二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:15:09
ハチクマ弱くね?
- 42二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:16:09
ヨダカが強いんや
- 43二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:23:03
忍びの世界じゃ対人スキルと戦闘スキルが反比例するんだろう
- 44二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:45:57
学校のガスボンベみたくどうやって処理するか楽しみだけど、言い訳するの無理じゃねーか?
- 45二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:11:19
- 46二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:32:51
新連載の詳細出た時に魔勇やグリリリみたいに「面白いけど読む人少なくて打ち切り」みたいな雰囲気あったから前評判は覆してると思う
- 47二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:34:55
ただ掲載順自体は基本的にイチの下の中堅だから少しでもアンケ出すの怠るとすぐドベ落ちしそうなんだよな
- 48二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:16:29
でもまぁ同じ時間で訓練するとして「戦闘訓練」「対人訓練」は別物だろうしどっちかに力をいれるとどっちかが疎かにはなるよね
そして戦闘訓練は1人で黙々とやるものだから対人訓練が下手だとそれを避けて更に戦闘にのめり込むようになる…
- 49二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:20:05
- 50二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:01:30
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:15:34
- 52二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:41:22
- 53二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:49:42
こっちでやったら炎上しそう
- 54二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:02:27
- 55二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:26:52
アメノフルの良さを活かしつつバトル面の作画や演出が強化されてて作者の成長を凄い感じる
- 56二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:29:18
- 57二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:34:06
(面白いぞ…この漫画…)
- 58二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:35:50
味方サイドに無能や嫌な奴がいないからすっきり見られる
- 59二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:48:15
ヨダカは弁当の分ける奴を武器にしたり機転が利くし戦闘IQは高いよね
- 60二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:48:28
もう飴玉使ってる…!
- 61二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:54:56
復元部隊!鵺から出張してくれ!
- 62二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:23:28
- 63二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:17:48
アメノフルでここは良いって言われてた所しっかり伸ばしてきてるの凄いな