- 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:29:36
- 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:30:34
ただのキラキラネームやし‥‥いくら梅毒由来とはいえまだ『梅』のほうがマシやないかな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:30:49
お前自分の妹が上司に「そいつは今日から堕ちた姫ね。遊女の成れの果てだし」とかいわれて酷いってならないのか
- 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:31:49
堕って言葉が使われてる時点で良い名前ではないんじゃない?
邪推しすぎと思うけどだきって唾棄とも発音同じだし - 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:32:50
- 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:33:46
そういや見返してみると妓夫太郎は一度も堕姫の事堕姫って呼んでないのか
俺の妹としか言ってない - 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:31:55
納得いったわ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:41:47
抱き
- 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:42:38
悪役としていい名前はろくでもない名前だろ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:43:49
鬼いちゃんも大概酷い名前だ
職業名+太郎っておい - 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:24:20
- 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:26:41
本人のスタイルが妓夫太郎として他人から幸福取り立てるって鬼としてのあり方と合致してたから?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:33:23
上弦では玉壺が唯一まともな名前だよな
- 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:59:38
響凱は字面も響きも全鬼の中でトップクラスにカッコいいと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 11:01:47
二つ名みたいなあだ名ならともかく、名前に負の意味の文字を使うのは普通に酷いと思う
- 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 11:14:27
これをかっこいいと思うとか悪魔ちゃんかよ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 11:16:04
悪役としてならかっこいい
過去をお出しされるとやめろぉってなるやつ - 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:26:11
初めて見た時は堕ちた姫とかかっけぇ!!オシャレ!とか思ったけど過去話で…………ってなった
- 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:20:52
- 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:00:09
人を堕とす姫とかかっけぇ!と思った
現実でつけてる奴がいたら引くけど鬼としての名前ならトップクラスに好き
名前に込められた意味が分からないのは半天狗 - 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:26:27
堕姫って元を辿るとインド仏教のダーキニー、夜叉にたどり着くからまあ侮辱的といえば侮辱的な気がする
- 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:13:00
- 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:32:35
- 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:36:12
つけた当人が鬼舞辻無惨なんて名前だからな…
- 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:30:22
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:47:47
無惨は仏教用語で戒律を破っても全く恥じないことらしい
- 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:28:44