- 1二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:17:54
- 2二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:36:48
- 3二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:38:40
- 4二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:22:45
- 5二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:24:59
(さらに横からだけどまぁ本人今も現役だしええやろ)
- 6二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:26:54
王貞治っていうスターがいてのう…
- 7二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:28:42
なんにしても他の国でも野球が強いと嬉しい
日本だけ強いよりそのほうが絶対盛り上がるって国際大会 - 8二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:30:52
チェコはまだ発展途上って感じでだけど選手や監督が野球好きなのは分かる
チェコで野球人気上がってくれると嬉しいし巨人で育成に指名された選手は頑張って欲しい - 9二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:31:01
- 10二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:32:58
最近台湾はアンダーカテゴリが強い
u18は日本と同じくらいでu15以下は世界最強クラス - 11二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:33:02
細かいこと言うけどフルプは育成で獲得されたのであってドラフト指名されたわけではないよ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:34:46
マジか…いやもうかなり昔だから知らん人もいるのか。厳密に言うと「当時日本国領土になっていた台湾」出身。本名ワン・チェンジーだな。たまに王さんのことを「ワンさん」と呼んでる人がいるのはこれ
- 13二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:36:49
現状アジアは日本最強で次点で強かった韓国がめっちゃ落ちててそこに台湾が飛んできたみたいなイメージ
- 14二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:46:29
今年の台湾は特に投手でメンバー集めるのに苦戦したけどそれでも投手陣が大崩れしなかったのがレベル高い
- 15二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:47:26
台湾選手は割とシュッとした人多くて意外だった
- 16二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:50:31
台湾って15年前はプロリーグが八百長問題で多くのアマ選手がプロ行くのを断ったりボロボロになったのにここまで復活したのが凄いよね
- 17二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:54:43
- 18二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:54:50
強いのが勝つのでなく勝ったものが強い勝負の世界なので見事としかいえんわ
実際アメリカ撃破も台湾球史に残るほどなのにそれを超えたんだから - 19二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:59:07
なにげにプロアリの大会戦だと日本が台湾に負けるの初だった
- 20二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:11:03
日本負けたのは残念だし悔しいけど台湾おめでとう㊗️
見応えのある試合だった! - 21二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:11:56
なおWBCは台湾は予選から出なければならない模様
- 22二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:58:31
- 23二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:10:11
- 24二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:13:01
台湾ってこういう国際大会での優勝は初だけどU-18とかではアメリカや日本に勝って優勝してたりするからな
- 25二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:16:12
台湾のプロスペクトがNPBの育成や渡米してるのが最近動きだし彼らがモノになったら今以上に強くなる可能性も秘めているな
- 26二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:50:37
- 27二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:52:27
郭俊麟って正直NPB時代、いつも打たれてるイメージあった…
- 28二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:53:45
日本に勝ったのは32年ぶりで、日本が国際大会で1点も取れなかったのは十五年ぶり
そして国際大会は5年間負けなしという化物に勝ったのがミスター台湾だ - 29二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:56:43
今回の結果で、台湾は世界ランク4位くらいになったかもしれんね
- 30二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:56:56
- 31二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:58:29
今回は負けたけど原因が戸郷にあるってはっきりしてるからな
他の投手が先発してりゃ少なくとも負けはしなかったわ
あんな間抜けな被弾くらってエース様が暗い雰囲気作って無けりゃ野手も先制するムード作れただろうしな - 32二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:58:45
当初予定してた先発を罰金払ってでも変えたり、継投をうまいこと活用したり、日本に二回負けてから、対策をかなり練って挑んでたね
おめでとさん
台湾の野球人気あがるとええね - 33二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:01:13
良いチームだったよなあ
応援歌もかっこよかったしチアもずっと盛り上げてくれた
決勝が決まって国が便増やしてまで日本に応援に来てくれるファンもいるんだからもっと強くなるはず - 34二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:02:59
台湾のUー18とか毎年日本のドラフト1位レベルいるもんなあ
- 35二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:03:01
WBCのアメリカと似たような話だが、日本も最大出力出せてないからまだまだでけぇ壁って感じはある
アジアの野球に置いては本当にラスボスみたいな国
その日本と3戦やって二回いい勝負、決勝完敗させてるから台湾は今めちゃくちゃ強い
韓国は本当にどうしてああなったレベル
- 36二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:07:24
もう既にメキシコと並んで同率2位なんだからこれで単独2位になるだろ