- 1二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:23:46
- 2二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:28:05
口ぶりからしてシャドウ(ペルソナ)の暴走をよく知ってる様子だし後者の説は有り得そうだな
- 3二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:30:22
リロードに居たアバドンぽいアイツも本体に否定された成れの果てだったりしそう
- 4二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:08:06
自分はP4リメイクの伏線だと思ってました…
- 5二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:17:44
- 6二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:26:52
- 7二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:31:58
- 8二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:36:08
4やった後に初見でここを見てかなり驚いたな
深淵の影くんの本体も小西先輩や山野アナと似た様な目に遭ったんだろうなって… - 9二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:41:34
- 10二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:44:38
ペルソナやシャドウ、召喚や覚醒周りの描写が微妙に違って見えても本質は同じという公式からのメッセージに感じる
- 11二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:48:14
4リメイクには3リロードの設定の匂わせがあるかもね
- 12二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:53:17
課外活動部はペルソナ=シャドウなのを知らなかったけど桐条の資料にはあるらしいから回収してるストレガはそこら辺詳しいと思う
メティスは『自分の暗部を見つめる力が0になるとシャドウが分離する』と言ってた記憶 - 13二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 12:59:23
4の例の否定のシチュエーションがあるか怪しいけど適合率=暗部を見つめる力ならあながち間違いじゃないかも
- 14二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:20:50
タカヤの目が金色なのはシャドウに成り代わられてるか完全に制御してるかのどっちかだと思ってた
- 15二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:23:42
被験者達は食われて遺体も残らないか研究所のアンテナに亡骸が引っ掛かってそう
- 16二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:28:04
5のシャドウにも『我は影…真なる我』を言って欲しかった
- 17二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:28:47
- 18二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:33:54
P4メンバーみたいに全員上手くいくのは稀で、制御は本人の適性にほぼ依存されるんだよな
まあP4の場合はイザナミの誘導というバフがあったのもあるが - 19二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:37:31
- 20二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:31:18
二人に加え順平が言ってた『シャドウとペルソナは呼び方が違うだけなのかよ!?』って言葉もかなり核心を突いてたよね
- 21二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:41:14
エピソードアイギスでは美鶴のボディガード?の一人がシャドウに食われてたな
それも適性として含めて己自身に向き合う力が足りないとああなるんだろうか - 22二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:44:50
- 23二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:39:39
- 24二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:42:48
- 25二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:43:07
どっちも上半身裸やないかい
- 26二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:45:04
認知訶学解釈だと影時間とタルタロスは現実に浸食してきたニュクス・パレスだったりするんかね
- 27二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:47:17
- 28二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:24:12
- 29二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:40:34
5に関しては否定というか抑えつけてた怒りと本心が同じだから真なる我と主張する必要が無くて言わないのかもしれない
- 30二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:14:45
- 31二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:50:20
倒した深淵の影から召喚器が出てくるのが何気にエグいと思う
つまり呼び出したシャドウ化ペルソナに食い殺されたって事だし… - 32二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:29:26
「可能性として〇しの可能性も含む、社会への反逆」なんて、闇も闇だからね
むしろ社会や公権力側が「抑圧されてる人間なんていないんだ!この社会が最高だし欠点なし!!お前らなんて見たくない!!」ってすればするほど、怪盗団(影)側が大きくなってしまうといえる
- 33二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:26:39
桐条と南条が存在する以上1の世界と地続きなので武田やトロみたいなモブペルソナ使いが跋扈してるし
大企業の手下には1の人間モブみたいにペルソナ使いとやりあえるならず者や半身サイボーグがわらわらいる
と考えると4や5(+その拡張)のラスボス達が主人公達に勝って世界支配しようとしてもうまくいきそうにない - 34二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:50:28
主人公への執着とか微妙に桐条への恨み振り切れてなさそうな所とかからして
悟りを開いてるとかじゃなく、自暴自棄というか開き直ってる系のそれだと思うんだよなコイツの振る舞い
だから自分もタカヤにP4式のシャドウ受け入れは無理……とは言わずとも
そんな容易く当たり前に自分の暗部を受け入れられるようなキャラでもないと思う - 35二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:51:52
ふと思ったけどニャル、エレボス、イザナミ、ヤルダバオトら歴代ラスボスは全人類のシャドウと言える存在だよね
人類クラスで抱いてる制御下の欲求(〇〇したい)や負の部分が形を取った物だしそいつらは『大衆の影』と呼んでも差し支えない存在だと思う
そして増々際立つニュクスの異質さ - 36二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:57:49
- 37二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:03:30
「我は汝、汝は我」はあくまでペルソナが本体と対等な存在であると宣言している
その対になる「我は影…真なる我…」は制御下の暗部(シャドウ)が本体すら上回り呑み込む勢いで暴走している事を示す秀逸な詠唱だと思う
影こそが本当の自分なんだって率直に伝えてるしね - 38二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:06:38
シャドウの例の言葉はマヨナカテレビ産限定かと思ったらそうでもないんかね
- 39二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:09:40
- 40二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:34:20
この世全ての死を望むってならタカヤのシャドウは方向性としては1ラスボスと同系統なんだろうけど
割とそうなった理由に他人による影響が大きいだけにあそこまで化け物じみた外見はしてなさそう - 41二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:38:20
- 42二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:45:56
1.2と地続きにしちゃうとスティーブの介入で悪魔が干渉できなくなったメガテンのIF世界扱いになるから金ハゲ関係者疑惑のある5ラスボスがジョーカー達に勝った段階で詰むんじゃねぇかな
- 43二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:26:25
タカヤ曰く本体の命を奪って自立行動するペルソナ(シャドウ)はそのまま『宿主殺し』と呼ぶらしい
リロードの深淵の影や4外伝小説のアムネジアやイワナガも宿主殺しに該当する訳だ - 44二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:36:43
- 45二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:44:35
そういや5タクティカのエル(エルネスト)は認知存在?ペルソナ?シャドウ?その中のどれなんだろう
ぱっと見は認知存在だけどそれにしては特殊だし… - 46二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 11:35:32
- 47二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 12:33:30
アザトースは金ピカだし色々と勘繰ってしまう
- 48二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:29:46
- 49二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:41:22
- 50二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:43:18
アダムカドモンに進化までするしな
- 51二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:49:23
- 52二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:50:29