同着の写真

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:14:17

    写真で見るとほんとに差がなくて判定に時間がかかったのもわかる

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:14:53

    この同着ってすぐ決まらなかったか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:14:54

    すげえ差がない…
    とはいえ結構サクッと同着出てなかった?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:15:02

    これの1メモリ?ってどれくらいなんだろ
    1センチくらいか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:15:16

    すぐ終わったような

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:15:23

    5分くらいで出たかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:15:49

    こうやってみるとわずかにシンエンペラーが先着してるな

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:15:53

    え?こんな早く終わるの?ちゃんとチェックした?レベルに速攻終わったぞ今回

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:16:32

    同着ってこんなにサクッと出るんだってくらいあっさり出たけどやっぱり2着は1着ほどは同着避けるように細かく見てないのか…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:17:13

    思ったよりも早く終わったよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:17:24

    今回サクッと同着って言ってたけどこれシンエンが勝ってね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:17:53

    ドウデュースがもちょっと前に出ていたらドゥレッツァの鼻隠れて分からなくなったのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:19:05

    豊はゴール時の首の上げ下げが世界一上手いってどこかで見た気がするけどマジでちゃんと下げきってるなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:19:47

    アパサンの優駿牝馬ってどのくらい判定に時間かかったの?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:19:54

    いや同じだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:21:09

    拡大してみたけどほんとに差がないから同着でいいと思う
    連系の券種厚めに買った人以外文句ないでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:21:28

    >>13

    言われてみればほんまやな


    シンエンペラーとかわかりやすく頭上がっとるね

    それに対して地面と平行なレベルで伸ばしてるドウデュース

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:22:04

    馬体の位置でいったら明らかにシンエンペラーが2着だな

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:23:03

    まあ終わった結果にケチつけるつもりはないがこの写真だけだとシンエンが2着に見えるな

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:23:52

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:24:59

    拡大するとわずかにシンエンペラーが先着してるように見えるけど0.2メモリ分ぐらいだから人によるんかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:25:21

    馬体の位置ガ〜って言ってる人はゴール判定の地点でハナだけちゃんと伸ばさせるのも立派な技術なの知らないのかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:26:09

    シンエンペラーもうちょい頭低い走り方なら単独で二着だったんじゃないかと思わせる

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:26:25

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:27:20

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:28:02

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:28:04

    馬体の位置だとという意見には三浦の面白画像があったと思うけどなんのレースだったっけ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:28:24

    >鼻先(鼻端)が基準となっており

    ҅χwww.jra.go.jp
  • 29二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:28:32

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:28:58

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:29:27

    言うほどシンエンペラー先着してるか…?いつも平場でもこれくらいなら大体同着になってるでしょ
    なんでそこまで必死になってるかがよく分からんが

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:29:39

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:30:26

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:30:36

    シンエンペラー先着してるか?見にくいけどドゥレッツァも同じ位置までハナ伸ばしてね?

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:30:47

    別にこれで同着扱いはおかしいって意見があってもいいだろ
    今回やたら判定早かったわけだし

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:31:08

    寧ろドゥレッツァの方がちょっと前に出てるように見えるのは俺の目が悪いんかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:31:08

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:31:25

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:31:56

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:32:16

    昨日の中継ではシンエンがツァを差したように見えたがアングルの問題だろうし写真判定も並んでるから同着で間違いないだろう

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:32:20

    ギリギリまで拡大すると「ああ同じだなぁ」ってなるはず

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:32:22

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:32:25

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:33:03

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:33:50

    めっちゃ拡大してみたら同じだわ
    判定ちゃんとしてるよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:33:53

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:34:30

    別にどっちも2着で賞金獲られたんだからエエヤン

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:35:33

    まあ過去にはこんなガバガバな同着もあったし

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:35:46

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:36:12

    エエヤン 牡4歳

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:36:35

    >>48

    流石に重要度が違うだろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:38:29

    少しわかりやすくしてみた

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:38:31

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:39:40

    シンエンペラーは頭低い走り方出来てれば単独2着になってたかもね
    それが出来てないからしゃーないわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:39:55

    >>52

    まあこれは同着で当然よ

    この結果で差をつける方が余計荒れるわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:39:59

    三連単の配当ってやっぱり下がってんのこれ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:42:30

    >>56

    3→7→10と3→10→7の2通り的中だから配当は山分けされてる

    馬連・馬単と枠連もそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:43:52

    「なんでこれで同着じゃないんだよ」ってなるよりは良いんじゃない?
    3着だと収得賞金も無しになっちゃうし

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:45:43

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:45:54

    まぁ1着とそれ以外では多少甘めに判断してる気がしなくは無い

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:47:28

    1着以外甘くしてるパターンはあるかもだがそれはそれとしてこれはどう見ても並んでるだろ……

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:48:23

    まあ引退式が控えてたしね(適当)

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:50:06

    >>52

    ドゥレッツァのがめり込んでるように見える

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:53:26

    同着の要因にシンエンペラーの頭の高い走法が影響した感じかね

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:53:42

    >>63

    それは多分ドゥレッツァの鼻の形のせい

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:54:43

    >>14


    12分

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:58:34

    ダスカが勝ってた派の声がデカめの大接戦ドゴーンもちゃんと見ればウオッカが勝ってるしな

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:58:47

    録画見返したけど今回はだいたい5分かかってる
    同着の判定にしては短いけど通常の写真判定よりかは少し長いくらいか

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:00:55

    >>67

    ダスカが勝ってたのアレはだいたいレース映像のせいである

    あれカメラの角度が悪いんだよな確か

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:02:41

    >>67

    同じハナ差2センチのJCは線引かなくてもわかるから

    間にプスカカンパニーいなくてダスウオ併せ馬状態だったら画像ももっとでかくなってわかりやすかったかもな

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:04:47

    >>70

    オウケン顔ちっちゃくね?

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:05:05

    アパパネサンテミリオンがこんな感じ
    こりゃ迷うわなー、しかしやっぱ同着で納得

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:05:29

    >>71

    たぶん顎引いてる(で表現あってるのかはわからんけど)

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:07:53

    ドウデュースのポーズがなんかじわる

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:10:08

    >>48

    さんざん言われてるけど、チャックネイトの鼻先が正面カメラからもゴール板の鏡からも馬体に遮られて見えなくなってるから、判別不可能=同着ってことらしい

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:14:40

    ドウデュースがウイニングランして地下馬道に入ったぐらいで同着判定出てた気がする

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:17:09

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:21:26

    判定写真は写ってる場所すべてがゴールラインだからライン引いてもなお分からん場合は同着になる

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:25:16

    ミリ単位での正確な差までは出せないとか決定的なところは写ってないとなったら同着とする方が賭け事としては正しい判断よな
    不明瞭なとこがあるのに差をつけちゃうと馬券買ってた人からしたら納得いかなくてたまったもんじゃないし

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:28:43

    正直この判定でドウデュースードゥレッツァのワイドとシンエンペラーの複勝が同時に成立したので同着になんの文句もない

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:32:03

    >>69

    レース中継のカメラってややゴール板手前だからな

    なんで中継映像だと並んでても外の馬が前方にいるように見えがち

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 14:53:14

    【競馬の知識】決勝写真の仕組み | JRA公式

    写真のスレが出るたび貼られる公式の解説動画定期

    馬が変なポーズになるのは動きの残像じゃなくて、写真を繋ぎ合わせるからなんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:00:29

    馬体の位置とか言い出す奴いておもろいな
    今回のじゃないけど体格差が明らかにある馬同士だと同じ体勢でゴールしてても鼻先は同じ位置でケツの位置目に分かるくらい違ったりするぞ

    首が長かったり顔がデカいのはある意味有r・・・

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:04:13

    >>17

    シンエンペラーは元々首高めで走ってる気もする

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:18:15

    >>83

    誰頭デ!?

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:21:45

    >>51

    重要度で判定が変わることがあってはいけないだろ公営ギャンブルなんだから

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:27:09

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:36:34

    >>82

    これ知らずに「脚の形状がおかしいからこれは生成AIで作成された捏造された画像」って言ってる人いて無知ってもはや罪ではって思った

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:41:15

    ドゥレッツァ先着の意見もシンエンペラー同着の意見も両方沢山あるから
    本当に同着なんだろうね

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:44:17

    垂れてる馬が伸びて映ってるのすき

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:51:33

    ばんえい競馬はソリの終端が判定ラインだから決勝戦上で止まるととんでもなく長いソリが映ることになる

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 16:52:10

    右前ムキムキシュネルマイスターすき

    左腕でソングラインの脚つかんでるルメールもすき

    2021jra.jp
  • 93二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:33:49

    普通の写真は同じ時刻の違う場所を1枚に映す
    判定用写真は違う時刻の同じ場所を1枚に映す

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:44:55

    >>92

    キモくて芝1600

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:55:49

    >>73

    通過時間が短いと小さく写るから、上げてた首を伸ばしながら通過したんだと思う

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:56:59

    >>92

    パノラマ撮影でたまにあるキモイ写真現象が起きてるんやな

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:05:44

    ゴールライン上のコンマ数mmを全馬が通り過ぎるまで連続撮影してそれを時系列順に繋げてるから
    大逃げから失速しててスピードが遅い馬は大きく映る(通過スピード遅くて長時間ゴールラインを通る)し、上がり最速で突っ込んでくる追い込み馬は馬体が圧縮されて小さく映る(ゴールライン通過時間が短い)

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:11:25

    マリリンとライラック以来2度目の二着同着かぁなんかいいなこういうの

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:13:15

    拡大してみたが、同着だなこりゃ
    僅かにドゥレッツァの鼻先の白が右に滲み出てるような気もするが、判断不能なレベル

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:14:36

    >>92

    コレみたいに奇形になった決勝写真を集めようってスレが割と最近に立ってなかった?

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:40:36

    >>83

    同着じゃないけど今年のドバイターフでナミュールの敗因は小顔だったからって言われてたな

    写真見ると笑えるくらい顔のデカさ違う(実際はJCオウケンみたいに角度や写りの問題もあるんだろうが)

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:43:58

    >>99

    ドットみ無くても判別できないくらいには同着してるね

    スマホで見てる人はスマホの画面の端に鼻先合わせてみるとわかりやすいかも

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:50:22

    >>102

    これドット処理してるわけじゃなくて、>>1の元画像をそのまま15倍してるだけw

    逆にスマホで画面拡大したり、PCのフォトソフトで拡大すると、画像処理入っちゃうから分かりにくいかも(ドットが丸められてしまう)。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています