冷静に考えたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:40:21

    あの比古清十郎に読み合いを成立させてる時点で不ニの技量ヤバくね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:45:57

    デカい上にそれ相応の筋力と技術が有るからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:46:42

    リーチは圧倒的に不二の方が有利だから出来た読み合いではある
    自分がいるせいで全力が出せない事にすら気づかないデバフジジイもいないし

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:46:55

    デカいからそりゃ間合いもクソもない

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:48:16

    読み合いというか不二に敬意を表して全力を出せるように待ってるのだと思うが

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:48:55

    まぁ間合いもクソもないからな…それはそれとして普通にボコボコにはする

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:49:54

    師匠の方は不二の間合いの中でのんびり待ってあげられて
    不二は間合いに入ることが難しい状況だからな
    技量と力量の差は間違いない

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:51:11

    やろうと思えば神速で不二の背後に回り込んで九頭龍閃で終わりだろうけどそんな情け無い勝ち方を師匠がするはずも無く

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 13:54:33

    >>3

    自分が不二の手に乗ってるせいで片腕縛りを強要させてる事にすら気づかないジジイはさぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 15:02:46

    読み合いも何も剣心みたいに飛天御剣流の神速に胡座をかかずに剣士としての基本をやってるだけだし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています