タマガミの戦闘力はどうなるんだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:54:05

    No.3にはダーブラでも勝てなかったらしいが…

    普通に我々のよく知るダーブラより強いよ(セルよりも強い)
    我々のよく知るダーブラよりは弱いよ(バビディの魔術パワーアップでタマガミを超えた)
    なんならフリーザくらいかもしれないよ(当時のダーブラはまだ若く今より戦闘力もずっと低かった)


    どうでもいいけど顔が第4宇宙のダモンに似てるね

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:56:58

    個人的には2番目かな
    バビディならダーブラのことパワーアップさせないってことはないだろうし

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 17:58:13

    >>2

    これからのバトルの描写や会話、ダーブラがタマガミ戦時とどれくらい違うかでDAIMAのスケール感測れそうね

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:44:13

    ダーブラが勝てなかったって言われてたからセル以上かなーと思ってたけどアイデンティティ田島のツイート見てそういやババディの配下になる前ならその可能性があるのかってなった

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:17:20

    OPの登場順に出ると思ってたのでびっくり
    喋らない方が強そうだけどDBってお喋りなやつのが強いしなあ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:36:21

    むしろ下手に強くして洗脳解かれる恐れがあるから強化してないに一票
    ヒーローズだと実際そういう設定だったし

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:06:06

    ゼノバースとか見ると洗脳されてない方が強いみたいだしダーブラなら魔術とか使える関係で洗脳解く危険性とか上がりそうだし、たしかバビディがベジータの時は潜在能力があるから解放しよって感じだからダーブラにそれがあったのかは微妙

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:21:08

    ゼノ設定だとそのままの強さだと反逆される可能性あるから弱体化させて洗脳してるんだっけな

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:27:33

    そもそも今の悟空の強さがわからん
    こう見えて実はそもそも界王拳とか気の操作でブーストかける前提だからブウ編のときとあまり変わらないよって言われたら納得できるし逆に少年編の見た目通り戦闘力は3桁もないよって言われても納得できるし

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:29:15

    >>9

    超サイヤ人で戦うのも最近できた

    ゴクウブラックみたいな体に慣れてる最中なんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています