- 1二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:29:55
- 2二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:32:12
もうちょっと他の震災の傷跡が癒えてからにしてほしいと思う
- 3二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:32:36
今年起きたらそれで終わりと思ってるのがよく分からん
- 4二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:33:51
俺が必死で食い止めてるんだからそんなこと言うなよ
- 5二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:34:45
取り敢えず人類が火星移住するまで待ってくれ
- 6二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:36:09
俺は起きないで欲しいと思ってる
- 7二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:37:33
地震は誰も30年前から30年以内に来るって言われてるとかある
- 8二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:41:50
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:44:05
年に1回は震度5〜7が起きてるくらいなのに、30年で震度8以上が来ますって言われてもそりゃそうか…しかならん
避難リュックは常に意識してるわ - 10二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:45:30
俺20年生きてるけど生まれて一度も震度3以上の地震を経験したことないんだよね。2はなんかあったらしいけど気付かないレベルだった
だからちょっと楽しみだったりする - 11二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:45:39
正直、あと100年ぐらいは来ないんじゃない?
能登半島の正月と6月の2度の地震や台湾の地震で「いよいよ来るか!?」ってなってたのが懐かしい - 12二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:46:37
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:47:02
30年以内に80%くらい←これが言われ始めたのっていつから?
- 14二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:52:50
- 15二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:54:46
んなもんわかったら苦労しないんじゃ!!
- 16二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:59:51
誰もが習う宝永地震も安政の大地震も南海トラフなのよ
「○○年に必ず起きる」はアホだけど
「南海トラフ地震は起きない」はそれ以上のアホ - 17二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:02:38
自分が生きてる間は来ないでくれ
- 18二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:03:39
大地震とか起こって欲しくないし毎日震度3ぐらいの地震起こして少しずつエネルギーを散らしてほしい
- 19二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:04:41
- 20二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:06:06
全然準備してないから来ないでほしい
準備終わるまで待っててよ - 21二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:06:24
よく人工地震とか言われることあるけどある程度浅い地下で核実験やっても精々ちょっと揺れる程度にしかならんからな……
- 22二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:07:37
ちなみに30年以内といっても今から30年前って阪神淡路すら発生してないので南海トラフ含めた色んな巨大地震が複数発生する可能性も普通にあります
- 23二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:08:58
マグニチュードって単位が2上がるとエネルギーが1000倍になるからな…
- 24二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:11:05
派手に揺れたから来たかと思ったら「今のはメラゾーマではない……」を体感できる可能性もあるのか
- 25二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:19:17
大地震が起きた後って不安定になって地震回数増えるじゃん
なんなら大地震起きたあとに大地震くることもあるという恐怖の始まりだぞ
来ないに越したことないわ - 26二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:22:08
- 27二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:23:51
できれば若いうちに来てほしいとは思う
70過ぎになって来たら、地震は生き残れたとしてもその後の諸々でたぶん死ぬ - 28二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:25:41
調べてみたら国土交通省が出しているデータでは4年前頃からっぽい
- 29二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:27:24
人類が地震を完全に克服してから起きて欲しい
- 30二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:29:46
- 31二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:16:00
- 32二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:17:50
20年前くらいから30年の間で80%とか言ってた気がするけど起きるならさっさと起きちゃって欲しい
- 33二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:21:46
来るなら来いって思っているうちは来ねーよ
地震のやつはいつだってこっちの隙を窺っているんだ - 34二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:21:50
- 35二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:22:26
- 36二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:36:05
首都直下はいつくるんですか
- 37二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:39:30
それがわかれば苦労はしません…。
- 38二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:08:19
ムリなのはわかってるけど地震を完全に克服した数百年後とかに起きて欲しい
- 39二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:35:39
南海トラフは東京に直撃したらやばいけど対策とかはとってるのかね
- 40二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:36:54
俺が死んでから起きてほしい
- 41二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:41:51
- 42二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:44:34
いいじゃん起きなくても
起きないでよ
「何年以内に来ます!」って全然言われてない大地震だって起こってるんだから、起きるって言われてる地震が起きなくたっていいでしょ - 43二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:47:02
南海トラフは東京よりも静岡、紀伊半島や高知、宮崎辺りがヤバいんよ
それらよりも被害予想が小さい三大都市圏の被害の大きさなら名古屋、大阪、東京の順で被害予想が大きい - 44二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:49:12
プレートが動き続ける以上「起きない」はないんだよ…
- 45二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:54:40
地球規模の話なので50年とかも誤差レベルでしかないのよねぇ…
- 46二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:07:03
来るならみんなが一番安全なタイミングで来てほしいと思ってるしこないなら一生こないでほしい
- 47二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:09:34
今年の8月にその付近で地震が起きたせいで4〜5年はかなり怪しいんだっけか?
- 48二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:00:47
来るなら来るで単独で来てくれ
富士山と首都直下とお手々つないで連鎖されたら
日本ヤバイでしょ - 49二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:31:56
どーせ巻き込まれるなら呆気なく死にたい
言い方は悪いが、仮設住宅に住んでこれからの展望も不明瞭な中やれ片付けだ、手続きだなんだに煩わされる生き残った地獄に生きる位なら、悼まれる犠牲者に連なる方がマシ - 50二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:38:07
- 51二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:40:56
春か秋の休日の早朝ぐらいに来るのがベストか?
- 52二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:43:50
- 53二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:45:48
生きてるうちは来ないでほしいけど生きてるうちに来るなら来るで若い時が良いです…
- 54二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:06:52
天「その恨みは地の底の方に向けてくれ」
- 55二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:11:43
いつ地震が起きるかの予測は無理です
数十年とか平気でブレますから - 56二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:40:39
- 57二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:49:05
下手すると日本っていう国が終わりかねないからな…
国際情勢次第では… - 58二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:25:38
- 59二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 13:03:40
そうか分割して南海トラフ巨大地震がおきることもあるのか
- 60二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:51:06
また石川県で震度5か・・・
- 61二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:52:31
地球まじで能登のこと嫌いなの?ってくらい能登ばかり高い震度の地震出るよな
- 62二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:13:58
そもそも能登半島自体が地震で出来た土地だからねえ…
- 63二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:35:30
ブザー音ほんともう嫌
完全に目が覚めて今夜眠れる気がしない
この状態だと震度1でも体が察知してしまうし - 64二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:52:20
予言できる人に何年何月何日の何時に起きるかまで予言してほしい
- 65二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:57:44
2024年12月17日午後10時に起きると予言する
- 66二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:27:46
来たら復興とかに何年かかるんだよ…だから楽しみなことあるうちは来てほしくない
楽しみにしてるものの更新も長期間ほぼ死ぬだろうし歳取ってからでいいわ… - 67二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:30:51
来て被災したら趣味楽しむ暇なんて数年単位でなくなるだろうしな…
助かっても被害の度合い次第では生き地獄の気もする - 68二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:50:43
青森県民なんで南海トラフとはあまり関係ないんだが最近陸奥湾震源で地震が頻発してて怖すぎる
震源から六ケ所村の原燃近いからマジでヤバいんよ - 69二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:07:05
- 70二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:29:55
また防災グッズや備蓄用の食糧を買っておかなきゃなぁ
今年だけでも何回も買い揃えたけど - 71二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:39:30
- 72二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:05:13
真実に目覚める前にWikipedia でいいから南海地域を震源とする巨大地震の一覧を調べろ
- 73二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:52:50
いつか地震を予測できる技術とか生まれないかな…
- 74二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:37:18
もしかして阪神淡路大震災や東日本大震災をマス ゴミや政府の流したフェイクだ!!、とか思ってない?
- 75二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:02:03
- 76二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:35:19
- 77二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:37:04
長野県の松代群発地震だったはず。ずっと揺れているからノイローゼになった人もいたとか。
- 78二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:47:45
毎日どこかで土砂崩れ起きるし道路陥没するしあちこちの家が崩れるし水道ガス電気は全て止まる生活で良いなら……
- 79二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:51:21
- 80二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:12:55
東北とか北陸は大変と言っても日本の中枢ではなかったからギリギリ耐えたけど東海道とか関東が壊滅したらもう立ち直れないだろうな
- 81二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:28:29
人類は早いところ宇宙に避難するべき
- 82二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:24:11
確かにな。日本は東京に国としての機能とか重要な会社とかが集中しすぎなんよ
- 83二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:44:01
この京大の教授の説が個人的にしっくりくるわ
— 2024年11月28日
- 84二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:05:48
- 85二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:41:48
死ぬほどクソでかいボルトみたいなんを作ってプレートを固定したりできないのかな
- 86二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:08:38
物理的な方法で止めるのは難しそうだし宇宙にコロニーでも作るしかないか
それも難しそうだけどな - 87二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:56:26
地球の中にあるマントルが動くからプレートが動くんだ、つまりマントルを冷やして固めてしまえばプレートが動かなくなるからプレートによる地震は起きなくなるんだ、ということで歴代で最も寒い氷河期おこそうぜ
- 88二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:58:29
食べ物を準備とか防具買っとくとかそれぐらいはできるけど金がないならそのあたりが限界だし柱立てて防震もどれだけ意味あるのか…なので半ば確実に死ぬイベントだと思いながら生きてるところある
- 89二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:14:10
高知県って派手にヤバくない?ガチで移住考えてる人いそう
- 90二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:18:44
南海トラフより九州の方が危機感持った方がいい
阿蘇山の爆発的大噴火
警固断層
桜島 - 91二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 07:50:15
- 92二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:20:17
- 93二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:14:04
自分が住んでる建物が倒壊するかどうかなんて運でしかないから本当にくる時期が分からん以上は生き残れるかは運でしかないんだよな
津波の被害の奴見るに自分が住んでる場所には津波来ないみたいだけど建物が倒壊したらどうにもならんからな - 94二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:16:34
たまに作った家を揺らす実験動画とか見てるとあれで建物全壊しないようにする耐震技術って凄いんだなって感じるわ
- 95二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:02:19
津波が嫌だから将来、海沿いと川沿いに住まないって決めてる
- 96二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:05:10
- 97二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 07:42:28
そうだよ
- 98二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:23:12
いつか来ます!って言っとかないと起きた時に無能な政府ガー!!!って言われるから…
- 99二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:23:41
一定以上を全部7扱いしてるんだっけ
- 100二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:33:07
このレスは削除されています