ポケポケでデッキつくってて思ったけど……

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:42:07

    みんなデッキ名ってちゃんとつけてる?

    つけてるとしたらどんなのつけてるか教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:44:47

    つくるときに妙に悩んでしまってねぇ

    ずっと作成場面から進めんのよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:45:56

    誰が見るわけでもないからフィーリングだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:46:08

    つけてないな
    カードの見た目でわかるくない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:47:23

    メインのポケモンの名前つけてる

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:47:27

    タイプ名かキーカード名

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:47:57

    だいたい新規デッキ1.2.3とかやな
    よく使うヤツはピカチュウデッキ、とかそのままネーミングでつけてるくらい

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:50:33

    まだカードプール少なくて個性でてないからなぁ 
    態々つけても相手から見ればエースカード以外は誤差みたいなもんだし

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:51:47

    >>8

    メインのポケモン数枚以外全デッキ共通っていうね

    枚数弄るかトレーナー入れれるデッキがあったりするぐらいしかない

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:52:41

    タイプ別にデッキ作って弱いって意味の枕詞+タイプ名デッキって感じになってる
    ポケモン揃わないからしかたないね

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:16:27

    ポケモンフリーザーのみでカスミを引き当てて勝つ運ゲークソデッキに
    「不幸せの青い鳥」とかつけてみたことはある…

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:25:38

    ネギナッシーとかサンザルとかキーカード複数枚を合体させた奴にしてる

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:27:20

    水雷混合デッキに「カイリュー出したい」と付けたことなら

    なお未だにカイリューは出せてない

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:28:15

    自分では炎デッキとか簡潔な名前だがセンスある名前見るといいなあと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:36:14

    デッキコンセプト(このデッキでやりたい事)を名前にしてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています