- 1二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:32:15
- 2二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:36:44
無惨ってそんなに掘り下げされてたっけ?
- 3二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:39:06
何処かの呪いの王みたい
- 4二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:39:31
マキマ周辺はどうだか知らんが
チェンソーマンは早足で終わらせすぎた感はある - 5二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:41:15
- 6二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:41:23
原作者の心残りはデンジの描写足りなかった…
だけなので一部の単行本もっと増えてたとしてもデンジの感情の変化丁寧に書いてただけだと思う - 7二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:42:37
- 8二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:45:33
- 9二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:50:21
マキマさんはそこそこ掘り下げられたと思うけどなあ
まあ眷属達とか黙示録の四騎士とか考察のヒントはあったし - 10二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:52:44
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:54:28
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:56:25
- 13二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 19:56:26
そこら辺はネチネチ描写せずにサラッと流すのがチェンソーなんよ
- 14二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:22:26
自分の望みが分からない存在って解釈してた
- 15二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:33:12
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:37:54
「」の使い方が腹立つ
荒木飛呂彦の幼虫かよ - 17二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:10:57
もうちょっと色々マキマさんの事を知りたかったって話し?
- 18二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:28:07
マキマさんは誰かに寄り添ってもらって抱きしめてもらわなきゃならない寂しい人って
重要な部分はよーく分かるしそこまで描写不足に感じない二部でもちょこちょこ掘り下げしてくれてるし - 19二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:43:30
ナユタ見てるとマキマさんとかじゃなく支配の悪魔として掘り下げられてるし良いんじゃないのかな
少なくとも扱いは作中デンジの次ぐらいには良いはず
マキマさんスレだから名前は出さんが掘り下げ欲しかったキャラなど腐るほどおる - 20二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:49:50
江ノ島旅行とかレゼ編と刺客編の間にやってアキパワマキマさんの掘り下げしてくれても良かったのにな〜
と思ったことはあるせっかく面白いのに展開早かったのはもったいない北海道旅行とかも短いけど好きなのよ - 21二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:52:42
でもずっとミステリアスで出来る女上司で憧れのマドンナお姉さんってキャラが
蓋開けたら解釈違い絶許超過激派チェンソーファンガールだったあの落差が最高だから
掘り下げが少ないのも魅力だったように感じるよ - 22二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:04:40
本性表してから駆け足気味に倒された印象。
- 23二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:09:40
>>17イエス! 重要な部分『しか』描写されなかったのが何か味気ないなって…
- 24二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:17:45
- 25二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:35:07
- 26二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:37:12
>>25そうそう!
- 27二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:39:26
?
- 28二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:39:39
想像の余地あって好きだけどな
- 29二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:41:16
オキニのキャラの掘り下げやバックボーンがもっと見たかったファンがいるのは心中お察しするけど
「べきだった」まで言いだすと議論に突入するぞ - 30二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:41:34
関係ないけどスレ画悪魔だから血が青いのか
- 31二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:43:16
チェンソーは過去が語られるキャラも殆どがサラッと短くまとめられてて
短い描写で十分以上に感情を揺さぶってくるタイプ
ポチタの説明で全部ストンと胸に落ちて納得できたし
ナユタとデンジが抱きつき合って寝ているシーンでマキマさんの求めていたものを示して終わりで良いんだと思う - 32二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:44:44
飲み会楽しかったとか旅行行こうとか節々で人との関わりを求めてる描写はあったしね
- 33二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 02:03:45
余白の美だと思ってる
ミステリアスなキャラだからこそいいんだ - 34二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:06:30
そういう演出ってだけ他のカラー見れば分かるがマキマさんも血は赤い
- 35二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:16:30
正体バレした時格落ちするみたいな事言われてて
実際支配ってなんだって感じであんまりピンと来なかったけど
ジワジワやばさ感じるタイプだったな
二部でそれも足されてる感じ - 36二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:32:10
描きすぎると2部のネタバレになりかねんし物語のラスボスとして不適格になりかねんから今のままで良いと思ってる
そういうのは本編後のスピンオフでやるべき
あとスレ主は個人的にって語を先頭につけて話した方が良い - 37※スレ主です24/11/26(火) 08:36:34
- 38二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:00:43
2部で云々いってるコメあるけど、正直さ死後に掘り下げられてもねぇ〜って感じ…
- 39二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:09:04
そうなん?アキパワ再登場であの時のデンジの気持ち分かった時とか嬉しくならん?レゼ出てきた時とか嬉しくならん?
ファイパンの映画俳優のくだりとかキャラの掘り下げした過去回想だったがあれも好きな方なんだが
- 40二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 11:20:54
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 11:37:24
キャラの事を思い返したり考えたりするから自分的には良い補填だけど
まあ人それぞれや - 42二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:31:37
- 43二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:09:04
マキマさんに限らず色んなキャラの掘り下げあっても良かったなってページめくると数週間後とか
ページめくると何ヶ月後とか沢山ありすぎてもったいない - 44二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:26:06
>>43分かる。終盤は全体的にちょっと駆け足気味だったよね。まぁそれが疾走感を生んで人気に繋がった事は否定できないけど、もうちょっと溜めがほしかった
- 45二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:37:47
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:38:34
マキマさんの本質的な部分はもう少しやっても良かったかな?でも飲み会とか映画デートとかマキマさんの掘り下げは結構やってるんだよね、だからそこまで少ないと思わない
- 47二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:39:37
良くも悪くもデンジ視点の漫画だし超常的なキャラについてはぼかす作風の漫画だし明確な掘り下げはいらないと思うしそれでいいんじゃないかな
- 48二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:55:42
マキマさんに関しては余白はあるけど知りたいことも概ね知れたとも思う
- 49二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:41:12
恐怖すべき対象の掘り下げされると理解するポイントが増えて怖くなくなっちゃうから
ミステリアスな女性(厄介ファン)のままでいいというか - 50二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:10:04
- 51二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:18:46
多分作者が映画好きだからかな?
チェンソーマンって全体的にキャラの心の声が聞こえるシーンが少なくて、発言とか断片的な描写で気付かされるシーンが多い
だから漫画的な掘り下げをしても作品から浮くと思う - 52二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:31:12
人気投票の結果で描いたアキ姫の四コマみたいなものは描いてもらいたい
ああいう四コマとかオマケのゆるい掘り下げ好き - 53二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:38:25
作者がドロヘドロとか好きなのに肝心な読み込みが浅かったせいなのかなんかそういう内面描写が下手っぽくて全体的に薄味カオスになってるのはすこし残念ではあった
- 54二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:40:28
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:40:55
>>12…そんなのあったけ?
- 56二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:29:52
描写が足りなかったって…
チェンソーマンの主役であるデンジやポチタについての掘り下げは今第二部でやってる最中だし
言っちゃ悪いが自分の見たかった推しのネタが少なく感じただけの不満じゃないかそれ?
ちょっと強欲だし作者の表現が下手とか何様なんだってビックリするんだけど
- 57二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:38:40
チェンソーオタク的には足りない描写は無いと思ってる
引き算できないと読み味がくどくなる - 58二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:43:03
どうでもいいけど安価手入力してそう
- 59二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:07:43
スレ画のデンジかっこいいから好きマキマさんもレアな驚き顔してるの好き
- 60二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:01:47
面白いともっと見たい欲がでるのは分からなくもない銃の魔人戦後デンジ達の生活一話か数ページくらいやった方が良くないか?とか見かけた事あるし
- 61二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:46:38
アキとかパワーも最低限の情報のみであまり深掘りしなかったしな、主要キャラ掘り下げするなら個人的にはパワーの死体ちゃんがどんな子かとか
暴力とかサメが魔人になった経緯とか知りたい - 62二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 00:54:33
チェンソーの四コマ全部好きだからあれでストーリー補完する程度でもオールオッケー
- 63二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:44:02
作者曰く漫画は10巻そこそこが丁度良いらしいから綺麗にまとめられてるとも解釈できる
- 64二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:26:21
同盟組んだ後の姫野とデンジが見たかったので即銃撃犯編になって
ああもっと見たかった…と少し思ってしまった姫野良いキャラしてたしもっと動いて喋る姿が見たかった