- 1二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:42:01
- 2二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:55:09
- 3二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:56:25
- 4二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:57:22
- 5二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:59:16
- 6二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:01:53
- 7二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:02:06
- 8二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:04:03
すげぇ日本馬でよく見る血統のクロスが多いな
- 9二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:06:28
- 10二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:06:31
- 11二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:06:31
- 12二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:07:27
ストキャ持ちはそれはそれで筋肉過多になるのではって気もしてる
- 13二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:07:37
- 14二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:08:10
- 15二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:09:32
- 16二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:09:35
- 17二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:10:17
- 18二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:10:57
- 19二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:11:23
- 20二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:11:26
非常識だという自覚があるからでは
- 21二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:14:20
- 22二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:15:26
- 23二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:16:24
アイちゃんは母父サンデーなのがね…
- 24二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:16:46
- 25二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:21:08
- 26二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:22:17
リファールはあってもいい。そもそもこれからの時代薄まってくだけだし
- 27二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:22:55
- 28二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:24:03
- 29二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:24:12
メーヴェの保持力よわよわな卵子に過酷な胎内環境、さらに小さく出がちな体格と課題は多いけど、上手く行けばかなり強そうではあるんよなぁ……
母体の年齢的にも一発勝負になりそうなのが怖いけどやってみる価値はありそう
- 30二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:25:09
- 31二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:25:52
なんとなくだけどハーツジャスタ諏訪部で結果出てるダンジグ〜デインヒルのラインはドウとも相性いいんじゃないかと思ってる
- 32二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:27:04
割とこいつに足したくなるやつが思いつかんな
バランスで見ればスタミナある欧州系が一番良さそうだけど国内産だとトニービンのクロスが発生しがちなんだよな - 33二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:29:31
なんか岡田系列が持ってる牝馬と相性良さそうなんだよなぁ
ドウデュースって血統がとにかく軽いスピードマシマシ系なんでいわゆるスピード不足で悩む牝系とかに良さそう - 34二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:30:50
- 35二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:32:14
- 36二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:33:42
- 37二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:36:04
これマイティーがスワーヴつけてたしそのうちやりそうだなって思ってた
- 38二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:36:58
- 39二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:37:11
- 40二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:44:10
- 41二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:44:49
- 42二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:53:22
- 43二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:55:58
この仔は許婚だから(ほぼ公式)
- 44二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:57:24
- 45二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:01:06
ユーバーレーベンにつけていっぱいもぐもぐする仔見たい(思考停止)
- 46二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:01:57
- 47二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:03:49
ハーツ×シアトルスルーがニックスなんだからそこは継続して刺激したくない?
- 48二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:04:03
増量しても痺れる馬と増量して絞れなかった馬の配合か…
- 49二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:07:32
気性考えるとトニービンクロス作りたくねえよなと思うけどドゥラメンテでちょくちょくやっている(ネトケのアレが正しいならイクイでもやってる)から現場ではそこまで気にしていないのだろうか
- 50二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:08:54
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:14:44
- 52二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:17:13
それに関しては配合より話題性のが大きいんじゃないかとは思ってる…
- 53二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:18:12
ダートスプリンター…?
- 54二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:30:57
- 55二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:46:36
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:53:05
- 57二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:53:38
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:56:36
- 59二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:01:33
- 60二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:02:19
作って見たけどドウデュースとストームキャット系にニックスってあるんかな
- 61二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:07:24
- 62二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:08:21
- 63二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:11:10
- 64二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:12:07
クロスは見たことない
トニービンとストロベリーロードがニックスなんでリバティ(とその母)が持ってるよ
どう影響するかは分からないけど、ストロベリーロードが強いと叩き良化型になるけど頑丈さがある感じ
- 65二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:15:51
ドウデュース産駒走るだろうけど簡単にダートや短距離に振れそうに見えるな
芝狙おうとすると、ハーツの方のクロス強めにしなきゃいけなかったりスタミナ牝馬つけなきゃいけなかったりと、リスキーになる - 66二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:16:41
- 67二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:17:29
- 68二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:21:50
- 69二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:23:12
- 70二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:26:01
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:28:35
- 72二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 03:20:15
後ろすぎて隠れちゃったけど牝系クロスできるんだっけ、ドッキーライラック
- 73二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 04:13:53
デアリングタクトに一回付けてみてぇなぁ…
- 74二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 04:25:02
- 75二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 05:50:31
思ったより大体何でもつけれそう
気をつけるのトニービンあるドゥラ産駒ぐらいな気がする - 76二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 06:18:44
ディープインパクト牝馬とかも微妙だろ
ノーザンはあんまり気にしないかもしれんけど - 77二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 07:43:01
イクイノックス・コントレイル、スワベほどのつけやすさは無いけど、許容範囲内にはしっかり収まってる感じか
- 78二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 07:50:23
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 07:52:18
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:04:28
ハーツは米国肌と相性良かったけど後継だとどうなるかな
また米国肌にすると偏ってダートに出ちゃうかな - 81二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:26:41
基本的に日本の芝で走るなら欧州要素と米国要素を半分ぐらいにしておくのがいいから
基本SS直子(ディープ、ハーツ)×米国(北米)系は次は欧州要素足した方がいい
キズナコント諏訪部とかも大体そう
ダートに出したいならもっと北米要素足すといいけど
- 82二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:42:32
- 83二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:45:31
5×5で気にしてるの繊細すぎる
- 84二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:46:55
今年デビューのブラックソンソルトもちっちゃいんだっけ
- 85二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 11:09:52
逆に5代アウトブリードになるような牝馬おるかな(輸入除く
- 86二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 11:13:38
- 87二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 11:21:19
見方を変えるべきでドウデュースが持っているリファールの4×4を、メイケイエールが持っているデインヒルの4×4をそれぞれが薄めている
まあリファール自体はメイケイエールも持っているが6代目と遠いからな、サンデーが濃いくらいでさして問題はない
- 88二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:20:50
そもそもおドウが自前でリファール4×4持ってるから産駒は自動的にリファール5×5持ちになるぞ
- 89二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:40:36
- 90二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:03:29
- 91二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:30:20
母父ゴルシはダートには出ないと思うけどな
- 92二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 01:15:10
考えれば考えるほどゴールドシップ産駒の中だと>>28にあるようにウインマイティーが一番相性良さそうな気がしてきた
そもそもウインマイティーの血統自体が日本だとマイナーだからつけやすいってのもある
それとドウデュースって現役時代のゴルシと同じくらいだと考えるとあまりデカい牝馬にはつけられないよなぁ
そう考えて割と走ってるゴルシ産駒の母親で、ゴルシが相手でも子がダート適性だったこの馬なんてどうだろう
Tap Your Heelsで気付く人もいるかもしれないけどTapitの半妹でSeattle Slewが入ってる
現役時代の母馬が430kgほどだったし、ドウデュースで馬格を出しつつダート路線も面白そうじゃない?
- 93二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:15:57
ほしゅ
- 94二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:19:24
- 95二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:27:13
- 96二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:34:00
ドウの牝系にはオルフェと相性のいい血入ってるから
オルフェ牝馬つけとけばスワーヴみたいに重賞馬出そうや - 97二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:28:24
話題のフェデラーのママのグアンさんとキーファーズ配合やね
- 98二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:44:42