スナノケガワってなんやねんっワシはそんなの知らんで!

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:42:58

    ムフフ…地面っぽいからウェーニバルをだして無双しよう…

    コイル「じめん」

    ワシ「えっ」

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:46:18

    そして下手に出した飛行タイプと水タイプは放電で絶命した

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:47:25

    どうして古代に磁石があるのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:48:01

    >>3

    こいつが磁石の祖先だからやん…

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:48:30

    >>3

    そこ含めて「パラドックス」だと思ってるのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:49:01

    >>3

    琥珀を擦ると磁気を帯びるから古代からあってもおかしくないと思う反面……

    そもそもパラドックス・ポケモンは本当に古代生物なのかという疑いに駆られるっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:49:09

    紫版でもメカバンギラスが迂闊に出てきたほのおタイプとひこうタイプ潰しに来るんだよね酷くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:52:28

    砂鉄を砂の毛皮と表現するセンスを俺は無条件で尊敬する

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:59:12

    >>7

    こいつのどこにイバラ要素あるんだよえーって当時は思ってたけど確かに刺々しさとか茨みたいな感じするんだなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています