“現実的”と“非現実的”のラインについて

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:43:27

    あくまでも現実が舞台という前提の作品だと、どこまでギリギリを攻められるかが重要だと思うけれど
    皆はどのくらいのラインまで攻めて欲しい?

    画像は遂にシュートより速く走ってしまった人(ブルーロック)

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:44:56

    イニdの地元走り

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:45:09

    面白ければ魔法使い始めたって何も思わん

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:45:58

    作品による

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:46:09

    ラインというよりも、多分こういうのって描写力がものを言うんだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:47:24

    描き方によるんじゃないかな
    有名なのだとゆで理論とか絶対にリアリティラインからは外れてるけど妙な説得力あるし

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:48:46

    とりあえず物理法則?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:53:03

    最初に「あ、そういうのアリな世界なんだ」って描いてくれれば
    いくらでも

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:55:18

    あんまりな言い訳がましい説明さえ無ければこの世界ではこれくらいなら出来るんだ…で済む気がする

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:55:41

    はったり出まかせ理論だとしても読者がそこにリアリティを感じたらそれは現実的になる
    刃牙なんかはそこら辺の見せ方がうまいなと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:57:27

    >>1

    5段式フェイクボレーみたいに理論上は可能なら良いけど、根本的に人間には不可能な描写だから少し冷めたな

    最初からそういう路線だったならともかく

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:57:47

    フィクションの世界って極論現実に似た世界でもファンタジー世界でも全て等しく現実とは異なる異世界だからな
    結局はこの世界ではこれはあり得ることなんだと思わせられるかどうかの話になってくる

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:58:25

    スポーツ漫画は若者の人間離れが深刻

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:05:51

    ハリーポッターは描写力が強すぎて、何人もの子供に「魔法界って本当にあるのかも」と思わせたと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:09:55

    創作の世界は説得力が全てや
    現実に則していようがトンデモ理論だろうが読者を納得させられれば何も問題はない
    そしてここにセンスが出る
    つまりマジでこれ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:11:47

    面白ければなんでも良いですよ
    それこそ野球漫画で大谷みたいな化物だしたとしても面白ければ受け入れられるしつまんなかったらボロクソ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:13:44

    >>15

    これはこれで新しい世界観を受け入れる柔軟性がなくなった保守派が新しい世界観を拒絶する理由に使ってる節があるからどうかと思う

    奇抜すぎて誰も分からない世界観なのも問題だがある程度は未知の世界でもこういう現実もあるかもと寛容に受け入れる見る側の姿勢も大切だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:14:53

    え?
    時速162kmを投げながら50-50を達成する二刀流選手?
    最年少でプロ入りし一年目の勝率100%、史上初の8冠を達成する棋士?
    非現実的すぎて読者がついて来ませんよ(笑)

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:17:27

    創作物にはリアリティラインってのがあって、作品ごとにリアリティラインを設定するシーンがある
    その作品内のリアリティラインから逸脱すると違和感を感じる

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:21:07

    テニスの王子様はなんかもうその辺気にならなくなった

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:26:54

    >>17

    それは本当にそう

    創作はよく作者の技量のみが取り沙汰されるけど受け入れる読者側の土壌も重要

    よく使われる「月が綺麗ですね」も意味を知らなきゃ月を急に褒めてるようにしか見えない

    でもそれは作者も同じ

    何が面白い物なのかを知らないとそもそも自分が面白いと思える作品も作れない

    まぁ言いたいことは教養があればお互いより作品を楽しめるってことで

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:40:52

    自分が行ったことある地名が出てくると一気にリアリティラインが現実寄りになる

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:45:51

    あんまり現実的すぎてどんなに強くても所詮人間だからロボにもゴリラにも勝てないみたいなことされても困るからやっぱ多少のファンタジーは欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:56:59

    戦績は何処まででも盛っていい
    八冠とか、年間無敗とか、10年以上の暗黒から3連覇とか、スペインとドイツに勝つとか、PFPとか

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:59:33

    スポーツ物ならルール違反が無視される以外ならいいや

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:00:09

    トンチキ物ならあらかじめ説明して欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:01:56

    ぶっちゃけ現代の創作ってリアリティと面白さの担保って点ではかなり恵まれてる
    魔法の世界だろうがSFの世界だろうが先人が作ってくれた偉大な価値観のおかげでリアリティラインを保証できる説得力が既に受け手側に広まってるから
    現代の創作におけるアイディアをレッドオーシャン扱いしてる人もいるかもしれないけどどんな作品を出しても取り敢えずは受け入れてもらえるのは先人達が出した沢山の名作達が受け手の面白さを受け入れる土壌を作ってくれたからや

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:03:13

    テニプリはトンチキの最先端を突っ走ってるけど
    とくに説明とかないよね(なにが起こってるかの説明はあるけど)
    そういうものかで受け入れられる土壌が何故かできてるだけで

スレッドは11/26 10:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。