変化系のビスケにクッキィちゃんの人型要素は無駄

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:02:24

    フランクリンのこうしたら多分強くなるのみたいな誓約と制約なのかね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:03:40

    クッキィちゃん居なきゃ誰がマッサージすんねん

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:04:56

    >>2

    ぶっちゃけマッサージとエステだけなら手が浮いてるだけでも出来るし…

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:05:00

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:05:20

    >>2あれ実際マッサージはしてないように見える

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:08:53

    クッキーちゃんにモデルっているのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:08:57

    手から離してるしなぁ
    エステを受ける感覚を味わいたいが強めてるの間違いない

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:13:11

    >>3

    宙に浮いてマッサージしてくる手よりエステシャンの方が想像しやすくて具現化しやすいんだろ

    クッキィちゃん多分オートマだけど手だけだと操作系も必要になりそうだし

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:15:13

    つうよりも未熟な時に作ったのをそのままにしているだけなんじゃね
    別に変える必要性もないし

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:16:03

    ヒソカのドッキリテクスチャーみたいに
    一つの念で複数の効果を再現が変化系最大の特性なのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:19:15

    なに、戦闘モードのムキムキクッキィちゃんが見たいっての?

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:19:28

    可愛い女の子のエステティシャンの方が嬉しいじゃろがい!

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:28:15

    >>12

    口調は違うけどビスケなら本当に言いそうで笑った

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:29:13

    結構マジでそういう精神的な癒しも求めてるんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:29:38

    実際にやってもらうことによってなんか効果が上がったとかだろう多分

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:30:18

    専門の人にやってもらったほうが効果が高そうな"気がする"の部分が大事だからね

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:33:19

    髪も梳いてくれるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:37:08

    これほどのドスケベマッサージ師を具現化するまでに
    一体どれだけ女体を嘗め回したのか

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:39:03

    確かにマッサージしてくれるのがゴリラだったりすると効果が見込めない気もするし形とか見た目って大事だよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:39:05

    >>18

    ビスケ自身美しい女だからあとは微調整レベルなんでは?

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:39:35

    ダブルって実質この人形を具現化の部分だけなのになんでビスケはここまでメモリに余裕あるんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:41:06

    >>20

    美しいのベクトルが違う

    放出系と具現化系くらい違う

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:41:23

    >>21

    重要なのはエステの部分だから

    実際に戦闘能力がないとかそういう部分で省エネしてるんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:41:27

    >>21

    別にこの人形戦闘力ないだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:41:41

    具現化系の隣の変化形能力者だからそりゃ強化系のカストロより余裕あるじゃろ
    戦闘用まで強度上げる必要もないし

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:42:33

    披露したのがゴンキルだったから気づかなかったけど、ビスケと同世代やミルキが見たら
    「これ○○がモデルじゃね?」
    って分かるようなアニメやCMなど創作物があるかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:42:46

    カストロは念人形が自分本人と同スペックっていうちょっと見ないレベルの精度だからな上でも下でもない完璧な状態のカストロ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:43:40

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:44:06

    >>21

    ダブルはこれを自分で操作する手動操作だぞ

    自動化された操作とは難易度が違う

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:44:20

    カストロのダブルもカストロが習得した範囲のエステならできると思うよ
    カストロの自由自在に動かせるはずだしね
    カストロにエステ技術なんてないと思うし出来たとしても当然一般技術的なもので特殊効果はないはずだが

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:46:05

    つまり念修業ではなくカストロ本人の技量が上がれば上がるだけダブルの性能も上がる、ってこと?

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:47:04

    人に揉んでもらうのとマッサージチェアとどっちが満足感を得られるかって話だよね
    アンケートとか取ったことないけどどちらかを選ぶなら人に揉んでもらう方がいいって人の方が多いと思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:47:58

    どうだろ?

    その時点の、かもしれないし
    作った時点でのでオーラ消費量がドンドン増えるのかもしれない

    作者の脳内案件

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:49:31

    操作放出要素もありそうだし、体術だけで強いビスケだからこその念能力だね

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:49:39

    魔法美容師スレにまで食い込んでくるカストロとダブルの優秀さ
    (でもこれコメント数の無駄遣いなんじゃ…)

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:49:46

    >>21

    クッキィはマッサージっていう決められたプログラムで動いてくれるだけだから

    ダブルとは全然違う

    あとフィーリングが合ってるとかイメージの問題かと

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:52:00

    >>31

    まあカストロ自身と同じ性能のようだし

    幻影でもなんでもない実在するもう一人の私だしな

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:52:05

    >>36

    つまり方向性としては百式観音に近い…のか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:52:19

    >>35

    …語られてるか?優秀さ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:53:28

    >>36

    マッサージもその時々の状態で何をするかは結構変わるぞ

    もちろんある程度のパターンはあるけど武道もそうでだからこそ形稽古があるんだが

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:53:46

    細かい造形を省いて節約してそう
    服の下の体は空洞になってるとか
    書いてて3Dモデルみたいだなって思った

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:54:07

    ビスケ(ビスケット=クルーガー)の念能力だからクッキィちゃんなのに今気づいたマンが私だ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:54:47

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:55:35

    >>36

    >>38

    まぁ、狂気的なほどにエステやマッサージを受けまくらないと、自動化は不可能だからな

    ビスケに最適なマッサージと、キルアに最適なマッサージ、ゴンに最適なマッサージはそれぞれ違うのを自動化するってなると、それのみに没頭したネテロの狂気に近いんじゃね

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:55:45

    >>40

    型稽古の要領でマッサージの種類をインプットさせてそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:58:43

    百式観音はガンダム
    マジカルエステはルンバみたいなもんだろ
    何をするにも操作する必要があるのが百式、マジカルエステは多分自動である程度動くと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:58:50

    >>21

    オート/マニュアル、用途の違いもあるだろうけど

    そもそもいいとこ20代のカストロと50超えてなお鍛え続けてる達人のビスケで割ける容量が同じわけないと思うんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:58:53

    そもそも仮に無駄遣いだったとしても別にいいんだ
    ビスケにとっては「きれいなクッキィちゃん(マッサージ師)にマッサージ」してもらうのが大事だったんじゃないかな
    別にクッキィちゃんいなくても手だけでマッサージはできるだろうしマッサージじゃなくて代わりに炊事洗濯してもらう念能力にだってできただろうけどビスケはそういう念にしたかったんじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 21:59:10

    >>45

    そういうのはあるかもね

    真面目に武道家として体のメンテナンスも重要だし自分でストレッチしたり整体やエステに行ったりした経験をフィードバックした集大成が今のクッキィちゃんで最初は全然よわよわだった可能性は大いにあるな

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:00:58

    >>47

    でもこれ早めに作って

    使いながら修行したって奴だろうしな

    どこで宿屋代わりに回復できるなら最初からやった方が効率いいしな

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:01:17

    クッキィちゃん まあ必要なさそうな防御力とか攻撃力の類にパラメータ振らなかったら割とコスト軽かったりするのかね

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:01:20

    というかエステって手だけじゃなくて身体使って押さえたりすることもあるし身体全体がある方がいいと思うんだ
    あとマッサージ中にクッキィちゃんの胸が当たったりするととても嬉しいです(思春期並感

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:02:05

    >>47

    じゃあスカトロもあと何年か修行してたらもっと強くなれたんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:02:21

    >>40

    それだってプログラム切り替えるだけで勝手に動いてくれるから大丈夫だと思うぞ

    メモリとかもクッキィ具現化とかぐらいで

    プログラムは別だろうし相手の状態に合わせて動いてくれるだろう

    無理だったらビスケ自身がちょっと命令して微調整すればいいだけだし

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:03:53

    >>53

    その要素を限りなく削ぎ落としたとヒソカは判断したからもういいやで壊した玩具

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:04:11

    念なんてフィーリングも大事だから
    ビスケみたいな性格なら効率一辺倒よりも感覚でやった方がいいのかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:05:11

    >>51

    つーか特定のパターンだけだろうしな

    自ずと使用制限はあるっていうか

    カストロのダブルは大袈裟に言えばカストロ次第で無限の行動が可能だけど

    カストロ自身に無限の行動ができるほどの能力も発想もないだろって言う

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:07:51

    ビスケは変化系極めてるらしいし無駄になってないんじゃないかね

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:09:34

    >>53

    まあネテロみたいに音速でボカボカ殴れればできるんじゃないの

    もう自己鍛錬続けろやってだけでさ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:09:42

    ビスケ自体変化だから具現化は得意な方だし
    あと決まりきった動作するだけだから操作メモリも大していらないと思う
    あとなんかイメージしやすくした方が結果的に省エネなのかも知らん

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:11:23

    修練度が高い能力者って発は自系統一辺倒でもないんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:11:28

    >>53

    なれたでしょ

    ヒソカの判断も間違ってはいないんだろうが、あっさり捨てすぎな気まぐれさも本人兼ね備えてるし

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:11:33

    おそらく念能力において自由=無限→莫大な操作コストだから
    限定された動きの方が効果あるんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:14:10

    >>53

    強化系だから発がなんであれ顕在オーラを地道に上げていけば強くなれる

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:16:13

    念能力って理詰めの効率が不可欠のように言われる一方で
    理詰めと正反対の不合理な思い込みでも効果をアップさせたりするんで
    もうそこは能力や人によるとしか言いようがないところあるよな

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:16:20

    >>64

    強化するメモリすらないようだから

    普通の念能力者同様フィジカル+オーラだけよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:18:40

    >>65

    思い込みの多くは制約や誓約

    つまり条件の絞り込みとコスト払いだし

    結局大して使い道のない自由を維持し続ける意味が乏しいんだと思う

    マジカルエステや百式観音にハナクソほじる自由なんて残したって意味ないでしょ

    残してるのがカストロのダブル

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:20:31

    >>65

    フィーリングの影響と言うか「なんと無くこうした方が良さそう」ってのはだい重要なんだろうね


    カストロはヒソカ意識しすぎて「こうした方が良さそう」を無視してたりもするのかもね

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:22:38

    >>68

    カストロのフィーリングはもう一人いた方が良さそうに向かってるんだと思う

    同じ強さ同じ姿同じ動きって

    なんか武器が欲しいとか最強の私とかは考えなかったんだろう

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:23:36

    これ、カストロとヒソカのメモリ発言を引き合いにして言われがちだけども、一番苦手な系統であっても40%は習得できるんだし必要に応じて隣やその向こうの系統も臨機応変に取り込んだほうが結果としてはレベルの高い能力になるし系統に縛られない良い能力になると思うんだが

    カストロは発に用いる主な系統を具現化と操作に用いたから無駄遣い呼ばわりされたのであって、ゴレイヌみたいに「入れ替え能力の媒体」としてゴリラを具現化(形はなんでも良い)とか、ノヴみたいにマスターキーだけをちょこっと具現化するとかはむしろ効率が良いと思われる

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:24:25

    クッキィちゃんはコスパ悪く思えるのになんでビスケはこんなことしてるの?似たような能力のカストロはメモリ不足なのにに対しては

    ① 純粋にビスケのメモリ・技量がカストロとは比べものにならないくらい格上
    ② 無駄なように見える部分も含めて無駄じゃない

    この2点としか言えんわな
    実際ビスケは作中でクッキィちゃんを使いこなしてる描写しかないわけだし

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:24:50

    ゴレイヌさんはゴリラ言われるが
    あいつらゴレイヌだからな、ヘッタクソな自分なんよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:26:55

    あとビスケの能力は戦闘中に使うもんじゃないからジャブジャブメモリ消費した所で別に構わんしね
    カストロのは競争の場でメモリ大量に浪費する余裕ねえだろ
    しかもヒソカ相手にって話なので

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:29:03

    >>70

    あれマスターキーは普通に袖から出してるから実物だと思われる

    モラウと同じで特定の物品に限定してるのも含めて制約だろう

    かつてあのキーで入れた実在のマンションがあってそのイメージで具現化してるんじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:31:11

    イケメン好きなのになんでイケメンじゃなくて女の子を具現化したのかは気になる

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:31:25

    >>21

    何かにそっくりにしてるわけじゃないしな

    漫画の絵だと分からないけど意外と人間とは見分けがつく程度の造形かもしれないぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:31:50

    >>71

    ・そもそも指圧マッサージも能力の一つ

    ・一人で背中にローションは塗れない

    ・ビスケの変化系は具現化の隣だから系統をバランスよく高めることで能力者として円熟した時にメモリの節約になる


    変化系だからって変化系しかやっちゃいけない道理はない

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:32:13

    >>73

    メモリ使い過ぎで本体がダメージ受けたら消えるってのもビスケの用途なら一切関係ないしね

    実は複数使ってることでカストロと同じ状態かもしれんけどそうだとしても問題ない

    戦闘は発なしの自分の肉体で戦うだけなんだから

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:36:17

    >>75

    なんかクッキィちゃんのモデルになった人物がいるのかもしれんな

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:38:49

    >>75

    異性愛者であることとエステティシャンの性別は別だろ……マッサージってメンエスだの風俗マッサージだのじゃないんだぞ

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:46:31

    カストロ/ビスケ

    本人が強化系/本人が変化系
    達人のカストロと同等の強さ/マッサージするだけの身体能力あればよし
    達人のカストロと連携できる手動操作/複数の決められた動きするだけでいい自動操作
    カストロと見分けがつかない精密な外見/どれほどの造形か不明だが別に何かにそっくりである必要なし

    言ってみれば全てにおいてカストロより簡単なことしかしていない

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:47:10

    >>75

    美少女が好きだけど注射はベテランのおばちゃんに打ってもらいたいのと同じ心理

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:48:58

    自分に十分な戦闘力があるなら!
    実益を兼ねた趣味に走った念能力でもいいじゃない!!!(マッスルモードスタンバイ)

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:11:33

    >>20

    おはウェルゲー

    この後ビスケがあーこいつ私に惚れたなって察した反応してるのいいよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:12:32

    これ強化系カストロのダブル自体が証明してるんだけど[精密な人間の具現化]も[一切ラグない完全なマニュアル操作]も最大でレべル6なのよな
    そこから精度をグンと落としていくって考えると高度って程でもないよなってなる

    逆に言うと自由にこだわるだけで簡単に難易度あがるから制約みたいな形で制限つけるの大事だなってなるけど

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:12:41

    本人の可愛らしさが念にも現れちゃうのかしら、オホホ〜

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:50:06

    >>53

    カストロ!カストロです!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています