【定期】ポケモンコロシアムリメイク祈願スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:20:16

    当時は若くGCは遊べなかったんです
    ちなみに制作会社は今ポケモンカフェやってるらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:22:17

    今では考えられないアングラな世界がいいよね。
    XDをやってたけどGCが生産停止になって買えなかったのでWiiでやってた。

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:25:03

    とりあえず
    ・XDの時何をやってたのか
    ・スナッチできるポケモンの追加
    この辺りが欲しいわよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:25:16

    switch onlineでGCが来る感じもポケモン本編が来る感じも無いしやっぱリメイク祈願かなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:32:18

    こうやって定期的にスレ立てていけばいつか公式の目にとまらないかと草の根活動を続けている

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:34:32

    BGMも好きだった

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:43:13

    野生ポケモンがほぼおらず輸入で賄ってるって世界観も独特。続編では僅かに野生ポケモンが出現し始め、生態系大丈夫か。

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:50:01

    やったことないが興味は尽きない

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:50:59

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:01:26

    知らんけどミラーボが面白いのとラスボスが鬼強なのとエンテイが地震で死ぬのは知ってる

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:25:20

    コロシアムリメイクもXD(やったことない)リメイクも待ってるよ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:09:46

    >>4

    switchオンラインはGC以前に赤緑すら無いんだよな

    多分HOMEに送れるようにするのが面倒なんだとは思うが

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:40:10

    XDで普通の男の子が主人公になった辺り制作側的にはレオのキャラクター性にあんまり手応え感じなかったんかね
    かなり好きなんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 06:33:38

    ブルベリ学園でダブルメインは不可能じゃないと示したからこっちのリメイクもお願い

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 07:40:04

    サントラも一緒に出ないかな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:12:43

    捕獲率何とかならないのか?と思ったダークポケモンが何体もいた

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:18:11

    リボン準コンプに必要だったからやったけど当時の物理特殊がタイプで分かれてた環境がなんだかんだめちゃくちゃ面白かった

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:30:07

    冗談抜きに外伝だけど歴代で一番難しいポケモンだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:32:39

    エーフィが電気タイプかつ恐らく威力最大のめざパ引いたからめちゃくちゃヌルゲーだった

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 11:48:23

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:05:13

    >>1

    まだポケモンと関わってるんだ!✨️

    またアゲトビレッジ行きてぇ……


    ちなこれパイラタウンの設定画↓

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:08:34

    >>18

    捕まえられるポケモンが限られてるから難しいのなんの

    子供の頃ヨルノズク可愛くないからいらない!って捕まえなかったからその後のミラーボ戦で泣いたわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:11:29

    ヨルノズクいたけど、ミラーボ戦は満身創痍だったな……

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:12:22

    >>14

    多分ブルベはオーレに近いんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:13:01

    デッデッデデッデン↑デン↑(アrrrリンボ!🪩
    デッデデッデン↑デン↑(アrrrrrrrrr🪩
    ドゥルルドゥッドゥッドゥドゥッドゥドゥ〜↑💃🏊🌧🌿🤪🧊💃ドゥルルドゥッドゥルルドゥッドゥドゥ〜↓🕺🏊🌧🔫🌴🤪🕺ドドゥドゥッドゥドゥッドゥッドルッドゥ〜♪💃☔🌧🔫🌴😸💃(ダン↑サー↓🕺☔🌧🥽🌴🪴🕺
    ドゥルルドゥッドゥッドゥドゥッドゥドゥ〜↑💃🏊🌧🌿🤪🧊💃ドゥルドゥドゥドゥル〜↑ドゥルルドゥルルル↓🕺🏊🌧🔫🌴🤪🕺ドゥルルルドゥ〜〜↑(アフォガーrrr!!)💃☔🌧🔫🌴😸💃ドゥッドゥルッドゥ〜〜〜↓🕺☔🌧🥽🌴🪴🕺(HAHAHAHAHAHAwwww🌳🪨⚫❌🤛🪨🌳

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:16:58

    >>7

    マンマで呼び寄せるとか、おやつオヤジの先取りしてんなーって思ったな。笑

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:17:33

    >>25

    最後だけちゃんとウソッキーなの好き

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:43:43

    ミラーボのルンパッパ部隊はヨルノズク無理に使うよりレベリングしてエーフィにサイケこうせん覚えさせた方が楽なの罠だな
    コロシアムは本編と比べても知識量がそのままゲーム難易度に直結するから突貫プレイすると人によってキツイ場面は多いと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:46:23

    思い出補正というが成人してから初めて遊んだ身としてはちゃんと個性的な面白さを持ってると思う
    相手を一体倒した後に出てくる無防備な二体目に波乗り当てて何もさせず落とすの楽しいぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:44:44

    攻撃で吹き飛んだジグザグマがトレーナーの股の間通って帰ってくるモーションは他のソフトでもやってくれていいよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:51:36

    個人的に地震撃った時のSEやエフェクトは一番爽快感ある
    後続に当てて何もさせず落とすの最高にアガる
    後雨降らした時もSEがちょっとやり過ぎでは?ってレベルに迫真で好き

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:19:52

    当時はRSで手に入らないポケモン達のために頑張ったなあ……

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:23:47

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:26:34

    >>24

    舞台は同じアメリカだもんな地域は全然違うけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:27:22

    ジニアスとの関係はまだ続いてるんだしオンラインかリメイク出せそうだけど出ないよなぁ
    なんならポケマスにも出ないし

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:45:15

    >>31

    リメイクでゲンシカイキが実装されたらこの世の終わりみたいな演出になりそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:37:45

    ダークポケモンのリライブが中盤前あたりでやっと出来るのも難しさ上げてると思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:02:47

    第四世代から今に至るまで頑なに遠く離れた地扱いでオーレと明記しないのは何でや
    黒歴史にしたいのか、オーレ表記に当時のジニアスメンバーの許諾がいるのか
    リボン類はしっかり対応してるけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 01:11:55

    ホエルオーのサイズ感大好き
    メインストーリークリア後のマップでホエルオー2体出された時は絵面に笑った

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:08:27

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:56:02

    これやXDを普通にプレイしてた人がリライブした時に色違い出たりしたらめちゃくちゃ脳汁出ただろうなと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:54:14

    ラブリナとかいうピンク髪のツインテールっ娘を輩出した功績のあるXDも是非

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:02:35

    >>39

    剣盾のホエルオーを見て思い出したなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:09:26

    >>42

    コロシアムのヴィーナスは子供心に「こいつ上半身と下半身が別々に動いてるのか…?」みたいなアホな事考えてた

    バトル開始時のしなをつくる感じの動作がね…

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:13:50

    ジニアスはこの本編準拠システムの外伝を作るために作られた会社なのに
    最近じゃポケとるとかポケまぜとかパズルゲーばかりやってんな…
    もったいない~

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:53:33

    ダークな世界観が好きだったなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:22:48

    >>46

    アウトローな人達の物語でいいよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:07:22

    >>41

    XDだとダークポケモンの色違い出ないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています