- 1二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:52:56
- 2二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:53:29
安定の豚
- 3二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:54:14
魚ありなら鮎とか
- 4二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:54:20
怖いよ😭😭😭😭😭😭😭
- 5二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:54:33
ししゃも
- 6二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:54:58
牛
- 7二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:55:11
豚の丸焼きは食ってみたい
- 8二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:55:21
無難にさんま
- 9二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:55:35
サンマ
- 10二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:55:42
鯖
- 11二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:55:43
サザエ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:55:44
この場合魚は生物には入らないだろ
- 13二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:56:04
サンマとエビは日本人見慣れてるからいけると思う
- 14二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:56:25
魚は生物じゃないのか
- 15二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:57:42
ターキー🦃
- 16二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:58:05
肉だけ取り出されると普段食べてる美味しそうなお肉なのに解体段階がホントにキツイ…
- 17二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:58:07
どの場合でも生物だよ
- 18二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:58:18
陸棲縛りなら鶏だな
- 19二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:58:51
魚OKならブリ
NGなら鶏 - 20二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 22:59:34
海鮮系が見た目的に食べやすい
- 21二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:01:06
- 22二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:01:58
普通にどれでも食べられると思うけど、比較的抵抗が少なそうなのは北京ダックとかか?
- 23二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:01:59
- 24二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:02:31
なんとなくウサギは美味そう
- 25二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:02:41
骨が多くて食べづらい
- 26二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:04:09
耐性ある人は画像検索して見ると良い
- 27二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:06:21
雀も美味しかったけど時期が時期だからさっき美味しそ~な写真付きのチラシ見ちゃってさ…
- 28二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:06:54
鮭
大きな身にチーズとか醤油とか色々試して食べ比べしたい - 29二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:08:44
動物の丸焼きは生で見たこと無いから実際はどうなるか分からないけど、生きたまま焼かれてるのは魚でも駄目だった
- 30二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:10:02
エビとかカニは食べやすそう
- 31二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:10:19
ニワトリって丸焼きのイメージしやすいけど頭部が付くだけでめちゃくちゃ食べたくなくなるよな
- 32二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:10:49
焼死体感が強くなるよな
- 33二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:11:40
市場で丸ごと売られてる鶏って
血抜きのためかだいたい首落とされてたような気がする - 34二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:12:14
丸焼きで頭がついてても食い物としてイメージ出来るのって意外とブタじゃない?
アニメとかで見るからかな - 35二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:12:39
海老
- 36二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:13:14
帆立貝
- 37二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:15:40
- 38二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:17:57
丸焼きがガチで生きてる状態の丸焼き(毛皮とかそのまま)なのか処理されたあとの丸焼きなのかにもよる
- 39二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:19:47
量も考えるなら蛙とか
- 40二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:21:30
頭がついてたら哺乳類は無理だな…
魚も大きさによっては無理
サンマが限界 - 41二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:22:39
丸ごとローストした鶏は一度食べたことあるけど分解大変なんだよね
縦半分に切ったくらいの鶏ローストならディズニーランド内のフードコートでも出されてる - 42二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:22:51
逆に虫は不快指数が一定で変わらないから丸焼きでも食えるかもしれない 食用にされてるやつなら
- 43二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:36:26
旅行先で豚の丸焼き食べてきたよ
味は普通
海外だとメニュー見ても何の料理か分からないのがあるあるだから店頭でも頼みやすいのは良かった - 44二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:47:00
- 45二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:49:17
魚でも良いならアジかサンマかイワシで決着着くはずだが
陸生動物ならそりゃ鶏か七面鳥だし - 46二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:50:31
海鮮系がOKなら美味しんぼにも出てた鱈の浜焼きは一度でいいから食べてみたいわ
- 47二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:51:24
焼き貝は丸焼きに入るか?
- 48二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:51:28
エスカルゴでよくね?
- 49二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:52:59
- 50二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:53:17
鳥の丸焼きは普通に一般的よな
味的にもチキンやなぁ
豚は期待して食べてあぁ、、、ってなりそう - 51二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:53:18
イカかタコかクイかで迷ってる
充分食べ切れるサイズ感だし国によっちゃポピュラーだし喰ってみたいんだよなクイ - 52二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:54:03
- 53二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:56:11
TVの沖縄料理特集とかで実写映像で割と見るから他の動物よりは姿焼きに見慣れてる
豚足なんかもそういう食べ物だと理解してるから何も感じないだけで
豚足の存在を知らない人の部屋に置いといたらめちゃくちゃびっくりすると思う
- 54二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:58:30
- 55二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 23:59:36
- 56二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:00:14
- 57二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:24:36
コストコのロティサリーチキン好き
- 58二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:17:03
豚の丸焼きは人生で一度試してみたい
- 59二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:21:20
「常識とは15歳までに得た偏見のコレクション」とかいう格言もあるし、育った環境による(どっちが良いとか悪いとかではなく)ってこと
- 60二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:23:58
ガチの内臓とかの処理せずに生きたまんま丸焼きなら豚とかでもきついな
糞尿が残った肉とかやばいくらい臭いって聞くし - 61二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:24:34
羊の丸焼きは食べた事ある
中学生の時パタゴニアって国に行った時に食べた
丸焼きというか開きにして焙り焼きにするんだけどおいしすぎてびっくりした
あの羊の味が忘れられなくてあちこちで食べたけどあれ超える味は無いなあ
塩だけで味付けしてるのに臭みが無くて脂が甘いの - 62二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:24:50
でっかい魚の丸焼きとか人生で一度は食べてみたい
- 63二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:28:50
ワニ食ってみたい、アメリカのバーベキューじゃポピュラーらしいが
- 64二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:29:17
魚と鶏は定番
豚は見慣れないからキツそうだけど食べてみたいではある - 65二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:30:39
- 66二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:37:08
- 67二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:31:11
ハリネズミは現地で丸焼きにして食べるらしい
全身ハムの皮みたいな味がするらしいので一度食べてみたい - 68二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:34:04
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:35:09
結局魚か貝類になるのコイツら捕食者に有利な構造しすぎだろ
- 70二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:35:22
蛇の丸焼きは一度食べると美味しそうになるから人間はちょろい
- 71二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:36:13
それが出来るのはサンマとかのダツ系だけだぞ
- 72二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:38:52
北京ダックとかいう丸焼き(丸ごと食べるとは言ってない)
- 73二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:42:49
骨など含めて出された全てを食べろって条件なら水棲以外きつそう
- 74二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:45:36
関係ないけど丸焼き食べると「生き物って食えないとこ多いな」って現象になるよね
- 75二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 10:50:34
魚介類以外の丸焼きって、ちゃんと解体して調理した方が絶対美味しいよねってなる
- 76二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 11:09:49
貝とかいう丸焼きのためのようなボディの生物
- 77二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 11:26:33
血抜きしてない獣や鳥の肉ってどんな味になるんだろう
まずそうだなとは思うけど - 78二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 11:29:59
- 79二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 11:33:52
ドラえもん日本誕生で見て以来牛の丸焼き食べてみたいと思っている
- 80二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 13:31:55
蛙の丸焼きは美味そう
- 81二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:31:32
豚とか元々毛が短い動物は丸焼きの状態でも抵抗無いんだけどウサギやスズメとかの丸焼きはお前…毛が無いとこんなナリなんだ…ってなんとも言えない気持ちになる
多分元が何の生き物だったのか分かり難いのが抵抗感につながるのかもしれん - 82二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:42:12
一度食ってはみたいけどな豚の丸焼き
多分一度食ったらもういいやってなりそうだけど - 83二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:38:06
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:40:18
ゲテモノ料理屋行った時お通しで出てきた雀の丸焼き(丸揚げだったかも)は見た目キツかったけど美味かったので小さめの鳥類はイケる気がする
- 85二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:41:39
1度知り合いの飲食屋に懇願されて鶏の丸焼きをクリスマスで買ったけどやっぱケン○ッキーが一番やな…ってなるくらい食べづらいし大味だった
- 86二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:41:58
魚介類はハードル低いよなぁ
- 87二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:42:16
なので丸ごとのローストチキンの腹には香草やスパイスを詰めまくる
- 88二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:43:35
鶏の丸揚げを食ったことはあるが、まあ言われてる通りインパクト重視だな