- 1二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:22:50
- 2二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:24:02
あれ、実際そうじなかったけ
- 3二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:28:59
11込みならニズゼルファの生まれ変わり疑惑はある
- 4二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:38:29
- 5二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:40:25
シドーはあれ掘り下げで良いんだろうか
まぁ外伝だけど良いか! - 6二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:41:22
- 7二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:52:05
掘り下げと言う名の変な設定付けられるぐらいならこのままの方がいいよ
- 8二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 00:54:41
創作ってどれだ…?ムー人の怨念となるとアイテム物語っぽいけど滅ぼされた大多数のムー人がどうなったかまでは描写されてなかったような?
- 9二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:00:41
冷気を扱うのがうまいのにメラ系の呪文に名前割り当てられてる人じゃん
- 10二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:24:26
- 11二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 01:50:59
悪意の塊的な何かじゃなかったっじぇ?
- 12二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:53:56
強すぎる
- 13二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:55:03
精霊ルビス伝説…
- 14二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:55:32
- 15二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:03:04
モンスターズのマデュラーシャみたいに自分の力一つで魔王に成り上がったやつかもしれない
- 16二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:06:37
まぁ。他が邪神だの世界の闇だの地底世界の大魔王だのやってる中その腕一本で成り上がった奴が一人くらい居てもええやろう
- 17二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:08:00
クソ頑張ったなただ強いだけの魔物…
- 18二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:45:05
ドラクエ史上初めて「大魔王」を名乗った魔物でしかないってのがアイデンティティなとこはあるからな
- 19二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:47:42
大魔王がなぜ大魔王なのかって本筋には何も関係の無い話だからね
変に後付して滑るくらいなら実力でそう名乗るに至った魔物ってだけで良いのだ - 20二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:48:22
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:53:23
- 22二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 15:18:47
ニズの生まれ変わりにしてはスケールダウンしすぎになっちゃうし
あくまであの世界で強い魔物がのし上がって大魔王を名乗ってるぐらいのポジでいいんじゃないかな - 23二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 15:54:11
いや大半の好きなファンは元々バックボーンとか特に気にせず好きだったからそういうのは別に…
- 24二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 15:59:40
だからってクインゾルマとか出されても困るし…
- 25二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:00:49
アニメのアベル伝説のゾーマのことか…?
- 26二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:02:28
いうてオルゴデミーラとかも闇の王です超強いですくらいしか情報なくない?
- 27二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:05:31
- 28二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:12:27
ぶっちゃけどんな設定を盛っても古参のファンにはこんなのゾーマ様じゃない的なことを言われるのがオチだから
単に強いだけの魔物にしとくのが無難 - 29二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:14:01
単に腕一本でのし上がった魔物が成し遂げたと思うとすげーなあんた・・・ってなるな
- 30二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:16:28
凄い魔力で砕いたのかと思ってたけどあの剛腕を考えると毎日コツコツ
オリハルコン製のヤスリでゴリゴリやってたのかもしれない… - 31二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:47:06
初の大魔王でありバフが永続だったドラクエシリーズで初めてリセット技である いてつくはどう を使ってきたラスボスだぞ それだけで充分インパクトある
SFC版だか携帯版だかだと「自身へのデメリット効果を消す&相手へのメリット効果だけ消す」なんて他のシリーズのいてはどとは別格の効果になってるのも惹かれる - 32二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:49:42
光と闇は太古から云々と挙げられてたし出自は知らんがその時代の闇筆頭ではあるでしょ
- 33二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:21:47
ローシュ達が頑張って作った剣を破壊できたのが凄いというべきなのか
魔王の剣になるとすぐ壊れるからあんますごくないというべきか - 34二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:27:09
まぁゾーマの人気は強さや設定とかよりもドラクエ3とともにパイオニア的な凄さだから
微妙なのは論外だし仮に物凄い偉大な設定でも文句が出る可能性があるし下手なことをして反感買う可能性よりなんもしないほうがいいという判断なんだと思う