この時のキタちゃんって……

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:48:30

    冒頭のキタちゃんより成長(顔立ちとか体)してない……?

    これ、三期やる流れだよね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:49:44

    キタちゃんならもっとおっぱいが大きく成ってから主人公に成ると思いますので違うで御座候。

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:50:41

    わざわざ新作アニメ作ってキービジュアルもキタサト主役仕様に変わってるからキタサト主役で三期やるのはほぼ確定でしょ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:51:29

    明日明後日なんか情報あるかもな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:51:30

    >>3

    アイコンは流石にスペちゃんなのは流石やね

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:52:59

    お前は物事をあせりすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:53:30

    >>2

    でもサトちゃんより【ある】と思うんだが如何か?

    この後にも一回成長しそう

    アニメの方がアニメより史実寄りだし

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:54:20

    まあ殆ど確定みたいなもんってのはある
    サイゲの人も続編やりたいって言ってた気がするし実際「やらない理由が無い」側のコンテンツだし

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:56:15

    最終回のワンシーン見せて遡る演出のパターンな気がした

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:57:01

    二期の流れ的にはこの二人を主人公にするのがいいんだけど、他のスピカメンバーがどうなるかさっぱりわからん……!

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:58:30

    >>6

    あそれはその通りだが脚本上がってそうな演出の仕方なんよコレ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:59:52

    >>11

    そうとも言えるし、そうでもないとも言える

    どう見えるかだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:33:49

    >>8

    そんなこと言ってないぞ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:35:28

    ダイヤちゃんナーフされてない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:36:05

    ただ3期やるとしてもアプリのキタちゃんシナリオでだいたいやっちゃった感が否めない

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:36:18

    キタちゃんの育成シナリオが実質3期みたいなもんなので…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:38:51

    >>11

    業界の方?

    どこら辺の演出で脚本上がってるって判断出来るの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:39:45

    なんだなんだ、3期に消極的な奴が多いな!ここは!

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:40:06

    3期はまあ、あるだろう
    その主人公がキタサトとは限らないってだけだ

    あくまでもこのアニメはアプリ1周年記念作品であって、
    1周年記念の顔であるキタサトに焦点を当てたっていう内容でそれ以上でも以下でもないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:41:06

    ダイヤちゃん担当の作画班は勝負服いっぱい書くの頑張ってね

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:43:52

    >>19

    それ以外は深読み以外の何者でもないわな

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:44:25

    >>19

    確かに今の段階でサトノグループのクラちゃんと推定シュヴァルグランを出したのは気になる。

    アニメ発表の時に取っておくんじゃとも思える。

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:45:24

    >>19

    なるほどな、消極的だったんじゃなくて他の子で3期が見たいだけか理解したわ

    それもアリだな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:48:03

    むしろ3期主人公は別の子ですよって言ってるように感じた
    2回も主人公にするんかなって

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:49:28

    2作連続で主人公はスピカにいたけど、3期はどうなるんかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:51:43

    3期の主役はスピカに所属してるキャラか後にスピカに入るキャラだと思う
    というかそれ以外ありえない

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:51:55

    でもキタサト3期以外だと、サトちゃんのスピカ加入で言葉を濁した演出の意味が分からないような気がしないか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:53:16

    この勝負服たち作画コスト地獄すぎませんか…?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:53:21

    >>20

    前に別のスレで作画班の労力的にサトノがメインは厳しいんじゃとか

    テイオーたちみたく新勝負服ならいけるとか

    予算あって尺の短い劇場版ならいけるとか言われてて笑った記憶

  • 30 22/03/04(金) 13:53:29

    (ウオスカゴルシメインで、スピカに入ったキタちゃんとスピカに入らないかもしれないダイヤちゃんのストーリーも見たい)

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:54:18

    ウオダスゴルシにもメイン回が欲しいんじゃ…
    かっこよくレースしてるとこが見たい

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:54:59

    アストンマーチャンという最後の希望が出てきてテンション上がった

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:55:19

    >>27

    だから物事を焦りすぎるなって

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:55:22

    >>31

    それはそう、アストンマーチャン来たしそのうちレッドさんも来て3期もどんとこい

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:55:24

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:55:58

    >>33

    (焦ってるか…?)

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:57:00

    一話でキタサトの所属チーム決めてその後ウオダスゴルシじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:57:17

    >>27

    2人の見習い時期として使えばいける

    終盤辺りにスピカに入るかどうか話し合えばまぁ出来ると思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:57:26

    ウオダスがライスブルボン枠になったら炎上するかな?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:58:23

    >>39

    そもそもダスカたちと親と子供くらい年齢差あるし無理そう

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:59:19

    >>39

    ウオダスとキタサトを合わせて3期は供給が多すぎてお腹いっぱいになるわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:59:23

    キタちゃん「仮入部」
    サトちゃん「体験入部」
    これが物語るのは?

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:01:24

    >>37

    1話で所属決めるのは早いと思う

    見習い時期を使えば早くても9話までの尺はとれるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:03:28

    >>41

    それな

    ライスとブルボンの役をバクシンに使えばなんとかいけると思う

    バクシンの強さを知る機会には丁度良いし

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:05:08

    池江父が里見オーナーにアドバイザーとしてついてる関係で
    サトノ軍団って池江(息子)厩舎にかなり所属しているから
    史実再現すると親の縁から他のサトノグループのお嬢様たちがいるチームに入るとか?

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:06:43

    サトイモはカノープス入りそう、G1勝てないジンクスを破るみたいな

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:07:47

    ゴルシラストランにキタサンは出走してるから
    ウオダス→ゴルシ→キタサトの順でやるのが年代順的にもおさまりがいい気が

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:07:54

    >>46

    サトノは脇役じゃないから無理やぞ

    入るとしたらスピカでもないリギルでもない新チームだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:09:58

    ドゥ、ドゥラメンテ…

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:11:00

    >>47

    年代順にやるならウオダスの前にマヤノ主役にして欲しい

    テイオーとスペの間にマヤノがいて丁度良いし、ウオダスの後にマヤノ主役にすると何故か違和感あるから

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:12:15

    サブちゃんがアニメの中でまつり歌うのは是非見てみたい

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:12:27

    >>50

    そうだなローレルが今来た意味も分かるというもの

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:13:10

    >>50

    アプリで飛ばされたのはアニメでやるつもりだから説

    あると思います

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:13:30

    >>52

    そうなんだよ

    古馬三強がゲームのメイスト飛ばしたのもその為としか

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:13:49

    トプロを目玉にしてきたからには覇王世代かなって思ってる
    オペラオーの有馬とか見たい

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:14:01

    そう思うとウオダスにマーチャン、マベちんマヤノにローレル、キタサトにクラウン、シュバ(仮)と匂わせが多いな

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:14:35

    そういやメイン6章はいつ頃になるんやろなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:15:56

    >>56

    逆にその辺は世代の拡充のためだとも思えるから考慮しない方がいいかも

    アニメで必須なメンツはまだ伏せておく可能性もある。

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:18:00

    特別アニメのこのシーンで「次のスピカのエースは〜」って三人が言ってるからこの中の誰かだと勝手に思ってる

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:19:12

    >>8

    ライスのその後もアニメとして描きたいとは言ってたからそっちじゃないかな

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:20:52

    >>59

    逆にその場面でその三人の主役化は無い気がしたな

    主役を狙う脇役のポジションが完全に定着した感じがする

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:21:13

    テイオー(二期)→マヤノ(三期)→スペ(一期)だとすると
    ウオダス(五期)→ゴルシ(六期)→キタサン(四期)と、丁度良く収まるのは自分だけ?

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:22:20

    制作側も大きく流れを外してくることは無いだろうから
    スピカの誰かだな
    既に1-2期の流れで人気を博している実績がある以上、外すのはリスクが見合わない。

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:24:39

    今までの主役格は全員☆3だからウオダスゴルシが主人公になるのは無い気がする
    まあ三期に合わせて新規衣装を☆3で追加する気もするけど

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:25:33

    まだ未発表が控えてるだろうから
    既に世代が揃ってることはアニメ主人公候補としてはプラス要因どころかマイナス要因になるような

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:33:03

    >>61

    ゴルシはともかく、ウオスカでそれをやるという割と悪趣味なことを公式がやるかな…

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:33:34

    キタサト周りが追加されたのだ同時にウオダス周りとマヤノ周りも追加されたからぶっちゃけ3期主人公はキタサンマヤノウオッカの三つ巴なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:33:57

    >>66

    まあ、やらんでしょう

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:34:45

    >>67

    全部やれ!全部見たいわ!5期まで作ろう!(提案)

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:37:51

    >>67

    それな

    ゴルシの最大のライバル二頭は社台だし当分無理だろうね

    キタサンマヤノウオッカの三つ巴三期対決なのは間違いない

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:38:24

    >>67

    可能性高:ウオッカ、キタサン

    なくはない:オペ、マヤ

    いつかやるかも:ゴルシ

    こんなイメージ

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:38:37

    >>70

    キタサトもドゥラメンテとマカヒキいるしなぁ…

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:41:45

    >>72

    マカヒキはまだ活動してるし、ドゥラメンテはクラシックで引退してるからゴルシ程ではないし大丈夫だと思う

    足りない(特にドゥラメンテ)のは否定出来ないが

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:42:27

    >>72

    ドゥラはともかくマカヒキ君が今なお走ってるのが絶妙に出しにくいの

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:43:00

    >>73

    ドゥラメンテくんサンデーレーシングだし無理くね?

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:53:21

    >>75

    補足だけど、ゴルシ程ではないって言ったのはドンナとフェノーの事を指してたんだ

    ドゥラメンテは早めに引退してるし、ドンナやフェノーと比べて、隠しきれない程じゃないからドゥラメンテ実装しなくてもキタサン主役は大丈夫かもねって言ったんだ

    分かりずらくてすまん

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:58:18

    >>75

    アプリの方ではモブとして出たけど、アニメでは許可下りるかもしれんし……

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:00:53

    まぁ菊花賞からやればいらないと言えばいらない

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:11:47

    でもキタサンの皐月ダービーでの敗戦が描かれないと菊花賞でのカタルシスを得られない

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:16:18

    最後の王道路線だけで十分だと思うんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:21:39

    2010年代の話はサンデーの許可取れないと成立させるの無理だからなあ

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:23:00

    >>14

    チケゾーの胸見てみろよ

    実際の大きさだとエロ過ぎる子はナーフされる

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:42:06

    こんな記念動画作ってもらったんだからこいつ等はもう主役にはならないでしょ
    新ウマ娘発表してそのまま主役にされるよ
    ウマ娘は人気コンテンツだからこうゆう無茶通してくるよ

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:00:51

    ウオッカ主人公になってダービー制覇のところで先輩やってるスペとテイオーが見たいんじゃ…

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:30:33

    3期があったとしても誰が主役になるか分からないから期待しすぎないようにね
    自分の期待通りのキャラが主役じゃなかった時にがっかりすることになるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています