陰の者は他人と話すだけでゲージを大量消費するのです

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 12:24:22

    なので一人で休憩して回復してるときには話しかけないでください……
    空気悪くしたくはないから話しかけられたら愛想良く返事するけどさ……

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 12:29:37

    自分の休憩時間がおしゃべり野郎を満たすために使われるのが嫌だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 12:32:14

    なんか仲良くなってもどうせその内嫌いになるのわかってるしあんま関係作りたくないんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 13:26:05

    ひとりでいるのを話しかけてもいい時間と勝手に判断するな

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 13:28:42

    人と何の利益も産まない雑談するよりゲームしてた方が楽しいよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 13:30:30

    世の中話すことがストレス解消になる人のほうが多いからしゃーない

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 13:46:10

    >>6

    そういう人同士で会話しててよ……

    話しかけるのはいいけど相手が乗り気かどうかくらいはちゃんと見極めて欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 13:49:49

    自分から話したくない状態って意思を表明もしないで他者に自分を慮って下さいとか甘えるな
    話しかけないでって張り紙でもしとけ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 13:58:03

    >>7

    相手がそういうタイプって見抜けなかった人が自分には見抜いてくださいはちょっと相手への要求高くない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 13:58:15

    自分からコミュニーケーション取らないくせに他の人には私をよく観察して私のことを理解して行動して下さいとかクッソ傲慢で草も生えんわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:00:32

    >>7はスレ主かな?

    だとしたら多分愛想よくしちゃうから乗り気じゃないと気付かれないんだよ

    もうちょい乗り気じゃないとこ出した方が話しかけられる機会は減ると思うよ

    それこそイヤホンつけて音楽聞いてる振りでもいいし何か作業してる振りでもいいし

    多少空気は冷たく感じるかもしれないけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:02:11

    相手もこの人馴染めてないな…って気遣ってんじゃないか
    寝た振りでもしとけば?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:02:47

    会社が狭いとか近くに休めるとこがないと難しいけどそういう時は物理的に離れた方がいいぞ
    なんか作業やイヤホンしてても仲良くしたくて話しかけてくる人もいるから、あくまで仕事は仕事の関係と割り切りたいなら物理的に距離を取るのが一番

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:09:17

    世の中には他人と一緒に居る事でエネルギーを補充する人種がいて、
    全人類が自分と同類と本気で思ってる様な奴もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています