- 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:08:44
- 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:09:47
逆転裁判世界の司法がどれほど腐敗しているかの要因の一つ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:11:21
こいつ以降司法関係のラスボスが出てもこいつの暴虐をノーって言えなかったんだよな…となる
- 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:12:26
権力だけならラスボスどころか6を除けば一番やばい奴。何でお前1の2話の犯人…?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:12:44
1の時点のナルホド君じゃなきゃ勝ち目無かったしな
- 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:13:09
こいつもクソだし綾里の暗部もクソだけど元はと言えば法曹界の腐敗が諸悪の根源じゃねぇか!
- 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:13:14
闇が深い
- 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:13:55
殺し屋雇えよ何で自ら殺してるんだよ、ってなる
- 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:13:56
ジャイアントキリングにも程がある
- 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:15:25
- 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:16:46
5の頃は絵の具で血を偽装とかいうお前科学的に判断すればすぐわかるだろ!と言いたくなるトリックすら見破れ無くなるぐらい法がガバガバだから仕方ないね
- 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:18:45
ラスボスじゃないのに強すぎる。強すぎるからツメが甘くてナルホドくんに倒されたんだけど
- 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:19:10
検証がガバりすぎて結果的にクライン土民のやってるオカルトの方が法整備のクソさを除けば確度が高くなるバグ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:22:22
捕まった時って「新人弁護士が小中有罪にしたってよ」「マジかよ…何者だよソイツ」
ナルホド「ぼくなにかやっちゃいました?」
みたいな感じだったのかな - 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:30:33
弱みを握られたくなかったんでしょ(適当)
- 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:30:37
小中有罪後に仕事がなかった理由って案外それかも
- 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:38:04
ガント辺りは「対小中の為に権力蓄えてたらその前に小中がやられた」とか理由付けは出来なくもない
- 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:44:43
問題は勝てる実力がある弁護士だと裁判にならないで暗殺してくるから新人弁護士かつ幽霊でもサポートできるベテラン弁護士が必要という無理ゲー
- 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:50:54
- 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:08:18
こいつは小中と仲良くやってたんだろうなぁ…まぁ小中の方が立場が上だろうし内心イライラしてたんだろうが
- 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:22:51
狩魔検事がこいつに逆らえない図を想像できない…
- 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:37:12
ワッチャネインマッ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:06:32
- 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:08:09
- 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:08:28
- 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:16:47
万才は手札も部下もスケープゴートも小中より豊富そうだし、自分にとって邪魔にならない限り小中に興味なさそう
- 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:32:37
- 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:36:06
- 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:35:20
小中関連の事件は検事局長が狩魔検事と合わせなかったイメージ。
- 30二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:51:12
序盤キャラなのにインフレについていけるキャラ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:01:08
第一話…空き巣の衝動殺人
第二話…この国の司法を牛耳る権力者
上がり幅エグすぎない? - 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:11:15
しかも開発当初は二話が第一話予定だったらしいで?
- 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:09:54
ガント局長は「排除してぇ…でも権力が足りねぇ…」とか思ってたんだろうか。
公式で教えて欲しい。 - 34二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:07:43
あまりに強くて影響力のあるキャラだからこそ使いづらいのかな…
- 35二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:19:55
後付けのキャラって言われたらそれまでだがこいつが巌徒や万才を顎で使えたとは思えん
- 36二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:32:00
こいつや狩魔、巌徒、万才が台頭してた時代の法曹界とか、トンデモ法とオカルト裁判がまかり通るクライン王国以上の地獄やろ
- 37二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:13:40
このオッサンのキラキラさせる動きに爆笑して
玩具の指輪で真似するのが学校で流行った - 38二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:29:30
実写映画だと権力無いんで本当に小物になってしまった
- 39二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:50:05
事件発生から裁判までの捜査期間が異常に短いからそりゃ捏造も起きる
序審裁判制が全部いけない
確か有罪判決出たらさらにそのあと量刑決める裁判するんだろ…二度手間じゃん… - 40二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:51:38
逆転裁判はお前こんなシリーズ序盤ででちゃダメでしょキャラが多い
- 41二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:55:36
狩魔って冤罪何個生み出したんだろうね
- 42二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:14:30
亡霊とコネがあったって言われても驚かないぞ>小中
- 43二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:52:36
殺し屋雇えよと思ったけどサザエモンを強請ろうとして殺されるタイプだな…
- 44二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 03:08:15
無敗だとか言って威張ってるけどコナカに弱み握られてたっぽかったりミツルギの流れ弾に当たって絶叫してたりネタに事欠かないカルマさんがすごく好き。
- 45二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 04:53:12
小中に握られるような弱みあったっけ?
- 46二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 05:37:27
クライン王国は一目で危険性がわかる点で当時の日本よりはマシな気がする