ゲーム内で流れる特殊アニメ演出で印象に残ってるものってある?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 14:52:26

    個人的に覚えてるのは妖怪ウォッチのクエストクリアした時に出てくるボーナスチャンスアニメ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 15:01:40

    なっつ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 15:01:53

    あったなぁこんなの

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 15:04:56

    アニメ演出っていうか
    サモンナイト2で星空の機神を召喚したらノリノリのスパロボBGMが鳴り響いたとき

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 15:07:47

    妖怪ウォッチだとやっぱ初代のラストで妖怪達がみんな人間界に戻ってくるシーンが印象に残ってる

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 15:19:36

    めっちゃ懐かしいし毎回楽しみだったなスレ画の…老人妖怪が集まってゴルフしてるのすき

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 15:22:47

    なんかブシニャンが出てくる大当たりのやつとかあったよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:10:39

    初代はこういうのでいいんだよこういうのでが詰まってたなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:30:01

    テイルズとか、そういうタイプのRPGに多い印象

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:11:28

    ジアビスの断髪

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:12:46

    >>1

    これマジ?子供に大人気のゲームなのにエッチすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:17:43

    一度見たボーナスアニメは記録に残って後からいつでも見返せるんだけどスレ画だけサムネがすごい際どい事になってるんだよね…

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:20:09

    P5の最初の方のやつ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:55:59

    俺の屍を越えてゆけのラスボス戦のあれ
    ネタバレだしめっちゃ胸糞だから貼れない、すまない

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:29:29

    ボクタイDSのやつ

    そもそもゲームで初めてゴリゴリのアニメーション見たのがこれだったDS ボクらの太陽DS Django&Sabata OPムービー

    のはダイジェスト

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:37:32

    イナクロの最後のフェイと黄名子の再会
    ムービー見ながらボロボロ泣いた
    今でも泣く

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:05:11

    ペルソナ3

    今見るとアニメ映像としてのクオリティは低めだけどゲーム全体の雰囲気と合ってて好きだったな
    特に序盤の一般人がシャドウに人が襲われるムービーは今でも無印3のやつが一番好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:40:13

    ポケモンSVのレジェンドルート
    最後のスパイスをゲットした直後にアニメーションが始まってビビったし、ベチャベチャに泣かされた
    他のルートもすごく良かったけど、アニメーションはこれが一番好き

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:43:21

    VITA デジモンストーリー サイバースルゥース 超究極合体!オメガモン参上!

    デジモンサイバースルゥースのジョグレス進化のシーン

    主人公でもなく恋愛相手という意味でのヒロインでもないのにオメガモンとかいうアドベンチャーを象徴する超人気デジモンの進化シーンを貰えるという破格の扱いに思わずかっけーっスとなる

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:58:34

    第四の黙示録はみんな印象深い

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:45:00

    惜しむらくは合体ムービーの大きさが大体小さいことぐらいか…

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:49:13

    >>8

    人気出ただけはあるんだなあ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:55:21

    ディスガイア2のアニメかなぁ
    OPもだけど、特殊イベントのアニメは衝撃だった

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:24:14

    >>11

    妖怪ウォッチは子供の性癖を狂わせるキャラのオンパレードやぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 04:52:59

    クロノトリガーでグランドリオンが覚醒するところ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:07:25

    妖怪ウォッチは初見でハズレと大当たり見分けれない事あったなあ
    ふじのやまとか

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:19:16

    大体順当な成功例を当たりで描くから大当たりはどんでん返し的内容になりがちなのよね…
    ジバニャン・ゴルフ・さかさっ傘・ロボニャン・モノマネキン辺りはアレ寧ろ大外れでは…となるなど
    一方砂夫は全ルート総倒れの贅沢仕様であった

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:03:24
  • 29二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:06:14

    イース2の振り向くリリア

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています