この出会いで銀時からの好感度が高かった人

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:00:31

    あの銀さんが初対面なのに特に悪態も皮肉も言わずにひたすら立派な親だと褒めちぎって、亡くなった時は無償で敵を討ちに行くくらい好感度高かった人

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:02:25

    ジョージ声1号

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:03:03

    千年殺しは無償の愛

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:03:32

    なんの話に出て来た人だっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:04:41
    エラー | ABEMAabema.tv

    いまABEMAで無料で配信されてるから視聴オススメ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:07:01

    >>4

    煉獄関篇

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:07:24

    裏闘技場的なところで金棒振り回してた鬼丸だっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:07:45

    >>2

    ジョージ2号もいるん?

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:07:45

    >>4

    天導衆が初登場した煉獄関編に出てきた人斬り

    アニメではエピソードが端折られてる部分あるので原作お勧め

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:07:57

    >>4

    天導衆初登場回

    >>7

    当たり

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:08:10

    >>4

    天導衆が初めて出てきた煉獄関で出てきた人

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:08:42

    >>8

    ミツバの婚約者

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:08:44

    >>8

    ジョージ2号はミツバさんの婚約者やね

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:09:51

    >>8

    名前忘れたけどたしかミツバの婚約者だった人

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:09:55

    多くの孤児を育てる傍ら地下闘技場で覆面被って悪役レスラーやってた

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:10:45

    2回とも死んでる役なのか中田譲治

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:10:59

    松陽先生に重ねて見てる所あったのかなって…

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:11:46

    >>17

    だろうね

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:12:39

    孤児育ててたり孤児達から「先生」って呼ばれて慕われてたり、松陽と重なる所もあるよね
    そら好感度高いよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:15:22

    この回の次回予告の「乙女座の方、今日死にまーす!」がすげえ記憶に残ってる

    自分が乙女座だったから余計に

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:17:37

    この回だっけ?初荼吉尼が出たの

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:17:51

    孤児たちをあやすところで軽快にお手玉してる神楽がなんか好き
    実はこういう曲芸は器用にこなすよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:45:45

    >>21

    ヘドロが先に出てなかったっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:50:36

    >>23

    このはなしが6巻で、屁怒絽 さん初登場は8巻だよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:47:29

    声優的には砂隠れのバキが木ノ葉秘伝体術奥義千年殺しをしてるのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:08:39

    >>1

    無償って言えば無償だけど子供達が頑張ってオモチャを持ってきて

    その中からシールを1枚選んだしちゃんと報酬は受け取ってる

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:11:07

    銀さん的に親とか親代わりって存在が滅茶苦茶でかいんだろうね

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:05:39

    死んだ事にして油断させたとかじゃなくガチだったから吃驚した……

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:19:08

    アニオリ?漫画にいたっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:30:07

    >>29

    ちゃんといる

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:44:50

    この回の銀さん名言オンパレードだったな

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:48:10

    >>26

    新八と神楽と、ついでに総悟も何かしら受け取ったね

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 05:39:27

    >>27

    それだけに弟子裏切って食い物にしようとした地雷亜へのキレ方はすごかった

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:57:48

    だから虚のショックや絶望感が半端なかった

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:06:32

    コイツの時の天導衆は痔に理解見せたり最終章とキャラ違うな…って読み直して思った

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:08:52

    >>9

    >>10

    >>11

    関係ないけどあの天導衆さん割とノリ良くて好き あの人も他の面子共々虚に殺られたんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:15:57

    >>33

    地雷亜もやった事は到底許されないけど過去があまりにもおいたわしい

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:55:50

    >>37

    そして月詠が地雷亜を担いだ姿をみて、「俺は……」と曇る銀時……

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:06:04

    >>29

    天導衆の初出話だし思いっきり銀魂本筋の話だよ、これ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:20:28

    >>37

    地雷亜が暗殺失敗したのが全蔵の親父さんが止めたからだしおそらく当時将軍だったのは定々だろうしで本筋に絡んできてるよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:20:44

    真っ直ぐに生きた馬鹿の魂はな
    例えその身が滅ぼうが消えやしねぇ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:01:48

    岩柱みある

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:02:47

    >>42

    中の人……

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:06:24

    >>42

    どのへんが?

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:31:48

    >>28

    下手に物語の本筋に関わるキャラだったばっかりに……

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:06:49

    >>33

    珍しくブチ切れたのに勝った

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:45:38

    >>35

    順序が逆なんだよ十痔の恐怖に耐えられなかった結果虚の血を受け入れたんだ(適当)

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:23:43

    >>47

    どっちを選んでも生き地獄……

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:16:51

    子供達は実は先生が悪役レスラーやってるのを知ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています