だ〜いぶはしゃいでる頃の超条を妄想したい

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:02:50

    毎朝決まったルーティンして浸ってそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:08:21

    当時から周りに嫌われてたんだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:09:17

    嫌われるのも楽しんでる雰囲気ある

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:14:55

    警視とキリトとユージオのハイタッチ()みたいなのやってそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:25:39

    警視が2人に増えたと思えば

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:27:39

    >>3

    「俺たちは狂犬、警察官のはぐれもの…だが泥をかぶって誰かを守れるならそれが警察官の本望さ」みたいな感じのスカしたこと言ってそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:31:22

    元の警視を知らんけど、Ω作る原因は間違いなくこの時のノリ
    育てた責任は取れよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:41:14

    2人で言う決め台詞は作ってると思う
    ロケット団みたいなやつ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 17:56:23

    学生時代ほどひねくれてなくて、本編ほど擦れてもない
    恐らく人生で一番のびのびしていた時期

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:09:46

    珍宿の狂犬名乗ってたなら、如くシリーズやってて真島吾朗に影響受けて眼帯してたかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:15:06

    この頃は黒シャツじゃないんだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:16:38

    他に類を見ないくらいの超巡のノリノリさを見ると警視の片重いじゃなくて超巡側も警視側に救われたエピソードとかあるんかなって思った

    ベタだけど警察内で超巡のことを最初に見出してくれたのは警視だったとかそもそも警察に勧誘したのは警視だったみたいな

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:55:30

    白髪が生えたきっかけのエピソードありそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 18:57:58

    かわいい…

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:37:54

    >>12

    一応正義感は強いタイプだがらそこに超能力的要素と警視の有能要素が加わって「なんか刑事ドラマとかでよくあるような警察官ムーブ」をリアルにできてしまった可能性


    結果としてはしゃぎ方が止まらないし組織内でも成果は上げるから悪循環というか良循環に陥った可能性がある


    はしゃぐ→成果を挙げる→さらにはしゃぐ みたいな


    恐らく「俺たちはもう解散だ…!」みたいな三文芝居を何度かやってその度に再結成してると思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:47:38

    だァの言い方好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:37:24

    >>8

    決め台詞を待ってくれるヒュージ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:10:18

    >>8

    悪役じゃん!おまわりさんなのに!

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:43:01

    白黒コンビ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています