ここだけ真逆のタイプ使いだったポケモン

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:16:05

    タロ→悪タイプ
    アカマツ→氷タイプ
    ネリネ→格闘タイプ

    がエキスパート

    みたいな感じで

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:16:39

    ドラゴンの逆は?フェアリー??

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:19:02

    格闘タイプのネリネって何それめっちゃかっこいい…
    氷タイプのアカマツは何となくスイーツ作ってくれそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:22:11

    >>2

    フェアリータイプが さらにフェアリー!

    フェアリー オン ザ フェアリーですよ!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:24:03

    >>4

    ラブボ持ってんのかと思った

    疲れてるのかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:27:21

    炎→氷は分かるけどそもそも真逆のタイプってなんだろ
    氷四天王のアカマツはかき氷作ってそうだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:29:12

    ウォーッ!できるんだい!って言いながら火力でやってるハイダイ倶楽部

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:30:28

    屈強なドラゴンの真逆ってノーマルか…?
    ノーマル使いのカキツバタ…あいつが寝ているところを見た奴はいないらしいぜ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:34:41

    「真逆のタイプ」に主観が混ざるなあ
    ケレン味を好むアオキさん…ゴースト?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:37:38

    ノーマルタイプを使い続ける、ただのおじいちゃんに見えてめちゃくちゃ強いマスタード師匠

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:48:46

    >>9

    「……この屋台のそばで自分を見た? そこは一度も行ったことがありません 知らないですね……」

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 19:55:13

    >>10

    ロマンの塊かよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:25:29

    鋼の弱点
    ガンピ(炎)「いざ いざ いざっ!」
    ガンピ(格闘)「いざ いざ いざっ!」
    ガンピ(地面)「いざ いざ いざっ!」

    鋼が弱点
    ガンピ(氷)「いざ いざ いざっ!」
    ガンピ(岩)「いざ いざ いざっ!」
    ガンピ(フェアリー)「いざ いざ いざっ!」

    ダメだ
    どれも変わらん

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:47:47

    悪使いタロちゃんはカッコいいを追求してる感じなのかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:52:27

    >>6

    炎⇔水or氷

    飛行⇔地面

    格闘⇔エスパー

    この辺か?

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:10:51

    >>2

    ピンク!ピンク!ピンク!おめでとう!

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:27:35

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:20:25

    炎の料理人ズミ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:36:47

    悪↔フェアリー   悪と正義
    エスパー↔格闘   メンタルとフィジカル
    地面↔飛行     地面と空
    鋼↔毒       固体と液体&気体
    虫↔草       生物と植物
    炎↔氷       熱いと冷たい
    岩↔水       固体と液体
    電気↔ゴースト   明るいと暗い
    ノーマル↔ドラゴン 普通と超常

    だいぶ無理矢理なのあるけどこんな感じでどうよ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:22:40

    >>19

    キハダがリップに振り回されない世界線来たか

    結局なぜか負けてる気もするけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:01:34

    >>11


    後日、夜にその屋台に行ってそば食いに行って「あいよ、新玉ねぎ乗せ一丁!」って普通にそば出されて食ってる途中に、あの時のアオキさんとの会話を思い出して、


    「常連のサラリーマンのジムリーダー…」みたいなのを大将に聞きだしたら、「えー、サラリーマンね、あっ!そういえばね……心当たりがありますよ……」って大将がふいに頭を伏せて顔を両手で覆ってから、下あごから頭頂部まで髪をかき上げた後に顔を上げて


    「もしかして、自分みたいな顔の人でしたか?」って言いつつ、いつの間にか大将がアオキさんになってるホラー展開

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:18:19

    >>18

    もはや暴力みたいなクッキングしてそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:35:25

    >>19

    ということは多分この人虫ポケモン口説いてそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:13:55

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:47:49

    >>19

    これアオキの切り札ガブリアスになるな……?

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:48:51

    >>22

    あの人あれで水タイプだからまだよかったけどあの性格で炎タイプになったとしたら怖すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:57:53

    >>23

    じゃあアーティさんは草タイプのポケモンを描いてるのかなあ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:04:06

    超能力を忍術と言い張るキョウ
    原作よりかくとうどうじょう破りしてそうなナツメ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:30:26

    >>19

    格闘タイプ使いになってるセイボリーはさておき、鋼タイプを使うクララ…想像できんな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:34:03

    もしもコルさんが炎使いだったら
    ただの炎の画家ゴッホや…彫刻家だけど…

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:35:31

    鋼チリ「カッチカチやぞ!!」
    地ポピー「定期預金はお早めに(堅実)」

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:37:58

    悪タイプのポプラさんとかマフィアのゴッドマザーにしか見えん

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:38:40

    雪山で水蒸気まみれで過ごす炎グルーシャ…その真のルックスを知る者はほとんどいない

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:41:57

    ネズニキが格闘だったら西川貴教みたいにムキムキになってそうだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:43:50

    よーい……フェアリー!!

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:46:38

    (転入生!ESPはいいぞ!)

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:58:27

    >>19の概念を踏まえると、ナンジャモはなんだかんだオカルト系ストリーマーとして人気そう

    切り札もムウマージだし

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:04:09

    >>7

    本来より中華料理らしさがアップしている

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:06:29

    >>37

    事故物件住んでみたトレーナー!

    ナンジャモ☆サザンクロスでございます!!(昔追ってた某ドラマネタ)

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:11:03

    飛行タイプのトウキはパラセーリングやってそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:13:16

    >>39

    グルーシャにはメッチャ好かれてるか蛇蝎のごとく(倫理的な意味で)嫌われてるかのどっちかだわ絶対

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 06:56:45

    雲を突き抜ける程高いビルの最上階で仕事してる飛行ヤーコン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています