- 1二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:06:55
- 2二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:07:40
- 3二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:11:05
特別な水→不要
特別な器→不要
特殊な方法→不要
オーラ込めれるならとにかく水にオーラ込めとけくらいのもの - 4二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:11:49
ミネラルウォーター飲んでるときに襲われてとっさに練したらどうなるの?
ツェリだと臭っさってなるの? - 5二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:14:08
あの紙自体ほとんど1回しか出てきてないってのもあるだろうけど、NARUTOの世界は別に基本性質2、3個使えたりするだけならそこまで珍しくないのが1番の理由だと思う
- 6二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:14:21
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:23:03
なんならそのまま初心者の修行にもなるからものすごく便利
- 8二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:24:46
反応のよって系統が分かるだけでなく、反応の度合いによってその人物の念の習熟度も(特質系以外は)ある程度確認出来るの本当に便利
- 9二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:26:26
- 10二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:27:12
- 11二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:27:58
変化からの変化で味無くなってるかもしれんしな
- 12二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:30:34
強化系で水増やせるってことはこの世界は水に困らないな
- 13二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:35:30
- 14二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:40:28
そりゃあおめえ、水見式って方法が あっ最も簡単で あっあっ
一般的な あっ 判別法だかあっ ら あっ な あっ あっ - 15二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:43:05
カストロがネタにされる理由の一つ
こんな簡単な方法で系統知れるのに・・・やはり我流はダメだな
知っててあえて無視した可能性もあるけどそれじゃもっとアレだし - 16二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:46:56
- 17二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:47:31
- 18二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:49:15
- 19二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:50:39
- 20二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:51:38
ピトー、ありがとうございました
- 21二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:53:40
水の色が変わると放出系←他と比べてこれだけなんか放出感無い
- 22二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:54:18
- 23二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:54:36
- 24二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:56:18
念使える人が多い世の中だから
ネットに念wikiとかあって、そこにはとりあえず水見式とか書いてそう - 25二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:56:45
基礎練の成果を体感し易いし、水さえあれば器も何でも良いというお手軽感よ。
まあ6系統の名前すら分からない人がしても無意味だから、やっぱり師匠は欲しいな - 26二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:57:04
2000万ジェニーいただくぜ
- 27二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:57:22
- 28二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:58:56
パームがコーヒーを溢れさせてるからミネラルウォーターでも同じだろうな
- 29二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:59:11
温度の変化とかでも良さそうだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:02:00
- 31二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:04:53
- 32二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:04:56
- 33二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:08:15
- 34二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:11:39
クラピカは複数系統のが同時に出てたけどモレナのいう特質の利点がそのまま出てる感
- 35二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:12:53
ポックルが水見式は最も一般的みたいなこと言ってたから、一応他にも方法はあるんだよな
これより手軽な方法はないような気がするけど…ゴンが放出よりの強化みたいな細かいところまで分かる手段があったりするのかな - 36二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:16:23
読み切りの情報だけど変化系の中でも味にバリエーションあるらしいし判断つきにくいパターンもありそう
葉っぱが裂ける→特質…?葉っぱに影響出てるから操作…?みたいな
ツェリの「水が腐る」も変化か具現化と取れなくもないし - 37二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:16:30
- 38二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:20:55
- 39二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:21:24
葉っぱ置くのとか知らん…って田舎もんとかも居そう
- 40二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:24:31
コップごと浮くとか…?
- 41二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:39:39
石田スイのやつは内容冨樫じゃないしなあ
- 42二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:18:27
キルアが浸かった風呂は蜂蜜の味がするってことだな
ツェリはくさい - 43二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 04:57:08
操作系の判別のために葉っぱを浮かべてるんだと思う
- 44二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 04:59:38
キルアの聖水 100mlにつき10万ジェニー
- 45二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 05:06:28
- 46二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 05:08:31
オーラを水の中に発生させるイメージで炭酸のように気泡が発生するとか泡立つとか
- 47二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 05:14:04
複数の変化系能力者が絶妙なバランスで味付けした美味しい水です
- 48二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:18:23
これでも普通に強化、変化、具現化、放出を判明できるね
- 49二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:20:56
影分身修行の方がインパクト凄まじかったから仕方ない
- 50二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:24:04
キルアの時は蜂蜜みたいな甘い水だったけど他の変化系がやるとどうなるんだろうな
- 51二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:52:31
- 52二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:55:34
ハンゾーとカイトとツボネとかも同じ位置にいて結果が違うもんな
- 53二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:12:24
体積は増えるけど分子数はそのままかも知らん
- 54二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:16:49
キルアのハチミツみたいに甘くなった水には成分的にはカロリーとか糖質とか検出されるんだろうか
- 55二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:34:39
モレナが水見式を知っているけど
特質系あるあるって言ってたのはなぜなのかな - 56二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:44:34
仮にあったとして練するのに消費したカロリーと同じだったりして
- 57二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:45:18
モレナはどこかで知る機会があっただけで水見式の存在知らないまま能力ビルドしちゃった人がいたんだろう
- 58二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:37:40
ふと思ったけど心源流の方法である水見式をモレナが知ってるのは、心源流の創始者でもあるネテロ会長の息子であるビヨンドとのつながりを示しているとか?