- 1二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:10:07
- 2二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:13:06
場所の方が動いてるってコト?!
- 3スレ主24/11/26(火) 20:14:26
個人的には瞬間移動か空間が捻じ曲がってるのを想像してだけど面白ければなんでもいいや!
- 4二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:21:16
ゾロ「酒場は右曲がってすぐだな」→ちゃんと右曲がる→森→ゾロ「???」
こういうこと? - 5二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:39:26
階段を登ったはずがいつの間にか降りてるみたいな
- 6二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:45:28
怪異じゃん怖いね
- 7二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:49:50
道が変化するし城は動く
- 8二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:52:03
そのうち使いこなしてワープしてきそう
- 9二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 20:57:42
ポルナレフが階段上ったと思ったら下りてたみたいな状態ってこと?
- 10二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:02:58
キンクリされてるんじゃね
- 11二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:04:12
移動経路に関係なく目的地に到達する能力…ってコト!?
- 12二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:21:50
この環境で最終的に目的地に辿り着けるゾロかなりすごい
ファンタジスタを使いこなせてる - 13二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:43:59
ち、違うッ!!おれたちじゃあない… 「場所」だ!!「場所」が動いておれたちを“着かせて”いるんだッ!!!
- 14二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:52:46
つまり仮にラフテルが地続きじゃなかったとしてもファンタジスタワープで歩いていけるってこった
フレーム単位で乱数調整して角曲がったらラフテルに着くって寸法よ - 15二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 01:42:09
勝手にキンクリしてる…