超能力者が普通にいる作品世界のボードゲームって

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:14:34

    どういう方向に発展するんだろうな

    ①そもそも能力でイカサマできないチェスみたいな純粋頭脳戦
    ②互いのプライドによって能力使用を自重する
    ③ズルができない特殊なカードや駒を使う
    ④その他

    HUNTER×HUNTERの軍儀は①かな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:20:40

    血界戦線のプロスフェアーとか、なんだかんだでファンタジー作品のオリジナルゲームは①になりがちじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:20:40

    超能力でも魔法とかオカルト寄りの作品だと3がやり易いね

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:22:53

    >>1

    ④さらにそれの上を行く超能力で対抗する


    心を読む相手に対して二重人格を持つ主人公が

    相手の心を読むのにインターバルが必要なのを利用して人格をシャッフルして心を読ませない戦法を取った

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:30:04

    咲-Saki-
    ④超能力も個性として受け入れる

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:50:33

    100%勝てる能力や運があるのならともかく
    それすらも絶対じゃないならチップ積みや駆け引きで勝ちようもあるよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 21:59:37

    >>6

    超一流の無能力勝負師なら透視イカサマしてそうな奴の反応を見て逆に情報を得ることもできるかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:04:32

    少なくとも前提でルールが整備されるだろうね

    カード創造とかジャッジ呼べば1発アウトだし

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:14:17

    >>8

    遊戯王なんてドローしたカード書き換えるし

    ゲーム途中でカードを新たに生成したりとかしょっちゅうだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:23:58

    スポーツの体重で分ける階級に近いのが用意されそう
    超能力者タイトルマッチ的な

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:34:30

    >>10

    超人染みた読みを超能力と呼ぶならジャンケットバンクがゲームの賞金総額でランク分けされてたな 尚引き出せるのでランク分けが意味をなさない

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:23:01

    ワンピースは意外とそういう対策してるの無かったな
    フィルムゴールドのデゾールのカジノは思っクソそういう舞台の場だったけど能力でのイカサマしてたのはむしろ主催者の方だし
    悪魔の実自体入手するのにランダム性があるからか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:36:13

    運がステータスやスキルとして明文化されてる世界でもイカサマや駆け引きでギャンブルしてる世界観

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています