- 1二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:39:43
- 2二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:40:55
500円と1000円を沢山持ってきゃええやろ
- 3二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:41:44
- 4二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:42:01
同人誌が入るハンドバッグは持っていけよ 迅速に会計を済ませられるからな
- 5二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:42:40
冬コミ行くならカイロと手袋...
あとはモバイルバッテリーと魔法瓶の水筒を持っていくとクソ長い待機時間は安心かもしれないね - 6二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:43:10
冬コミだと入る前はメチャクチャ寒いんスけど
中は人がメチャクチャ密集して暑いから服装は嵩張らずかつ脱ぎ着しやすいヤツをオススメするっスね - 7二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:43:47
本当に行きたいなら大っぴらに参加証は発売したらすぐに買えよ
何だかんだ品切れするからな - 8二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:44:09
サークルで応募してやねぇ……
- 9二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:45:21
- 10二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:46:17
コスプレ衣装を持って行ってやねえ……
- 11二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:52:45
チケットかリストバンドは大っぴらに買えよ 今は入場に必須とされているからな
同人誌買うなら100均で売ってるA4のファイルケースがあれば傷や折れ防止になるっス - 12124/11/26(火) 22:58:20
- 13二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:59:34
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:00:30
リュックに戦利品入れるとなると手間取りそうだから
デカい手で持つバッグの方がいいとは思うのん
混んでると邪魔になるしな(ヌッ) - 15二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:01:01
- 16二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:04:25
- 17二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:08:00
何が目当てかによるけど流石に小さすぎるんで大きめの肩掛けバック用意したほうがいいスね 忌憚の無い意見ってやつっス
手提げだと疲れるしリュックは人混みや列の中じゃ邪魔になるしな ヌッ - 18二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:10:27
ほらよしっかり受け止めろよっ
$B%3%_%C%/%^!<%1%C%H(B105 $B%A%1%C%H$NHNGd$K$D$$$F(B$B%3%_%C%/%^!<%1%C%H(B105 $B%www.comiket.co.jpちなみにアーリーチケットの申し込みは明日までらしいよ
- 19二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:15:03
初コミケなら昼頃から行ったほうが良いっすね
始発組で全部が初めてだと分からないこと多すぎて目的達成出来ないかもしれないっすよ - 20二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:23:01
あざーすガシッ
- 21124/11/26(火) 23:28:00
- 22二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:35:29
- 23二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:48:40
- 24二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:49:44
壁狙わないなら正直別に何でも良いですよ。
- 25二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:51:37
- 26二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:53:22
- 27二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:55:47
待てよ
まずトイレ事情を教えてあげた方がいいと思うんだが… - 28二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:00:20
モンベルのジオラインやワークマンのメリノウール…神
暖かいし調湿機能がある上に消臭性能もあるんや
ヒートテックは無理です、熱くなりすぎる上に汗冷えしますから
それに上記のブランドの通気性が良いフリースを着てから脱ぎ着しやすいアウターを着ればハッピーハッピーやんけ
間違ってもコートやパーカーは着るな、メチャクチャ邪魔やし - 29二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:02:38
前日おおっぴらに飯は食うなよ
トイレものすっっっっっごく困るからな - 30二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:03:29
う、うあああああ
ニコニコ動画が練り歩いてるううう… - 31二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:06:32
- 32124/11/27(水) 00:07:08
- 33124/11/27(水) 00:09:54
- 34二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:22:13
ワシ1人の体感でしかないけど西なら壁でも6時とかに付けばアーリー除いて第二陣くらいで入れるんでほとんどの場合余裕っスね
壁ほどじゃないけど人気のとこなら9時とかに並べばまあギリ午前中には入れるっス
それ以下なら正直いつでも…
- 35二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:24:21
だから入場チケットで入場できる時間が変わると言っておろうがっ
しかもあくまで入場可能になる時間なだけで実際にその時間に入場できるとは限らないと言っておろうがっ
$B%3%_%C%/%^!<%1%C%H(B105$B$NF~>l$K$D$$$F(B$B%3%_%C%/%^!<%1%C%H(B105$B%j%9%H%P%s%I7?;22C>Z$NHNGd$K$D$$$F$*CN$i$;$^!#(Bwww.comiket.co.jp午前入場は11時から入場可能になるとあるけどね
実際にはものすごい数の参加者が集まってきているから多勢に無勢だいっけぇで一斉に入場できるわけじゃないの
数百人規模の待機列をアホほど作って1つずつ入場させるんや その数…5万人
だから実際にいつ入場できるかは待機列のどの位置に陣取れたかで決まるからなるべく早くから並べ…鬼龍のように
お客さん コミケは並のイベントじゃないんだ 並ばずに入りたければ午後入場をお勧めしますよ
- 36二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:25:25
- 37二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 02:20:58
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 02:26:12
アーリー5000円に払う価値があると思うならそりゃアーリーの方が楽っスよ もちろんめちゃくちゃまず抽選だけどね
ちなみに通常入場は1200円ぐらいらしいよ