A+宝具ランク付け

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:42:29

    たくさん増えたA+宝具を威力、扱いやすさ、燃費などの総合点でランク付けするスレ
    個人的にはパーシュパタは威力、扱いやすさ共にA+の範疇越えてるからトップランク

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:46:03

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:48:44

    EX(A+越えの能力) パーシュパタ
    A(他のA+を越える能力持ち) グラム 神剣・草薙之剣 バルムンク ベルレフォーン
    B(単純威力系A+) ガラティーン ブラッドアーサー

    こんなイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:49:24

    バルムンクもつおい
    威力→令呪による戦力上昇ブーストかかっているA+対軍クラブラ相手に対して距離さえ詰めればむしろ勝ってたのでむしろ威力は強め
    燃費→柄の宝玉に込められた真エーテルを放ってるとは言われてるが魔力消費が軽いと言われたことはないので不明
    連射→公式お墨付き
    特効→シャクティ喰らってもダメージ負う止まりな邪竜を一撃ノックアウトするアホ倍率
    武器→為朝の宝具の直撃を受けても一切問題ない頑強性

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:50:35

    最弱はこの人か?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:50:57

    対軍対城とかの種別で分けたほうがいい

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:52:03

    >>6

    A+は対軍が多い中威力が桁違いとされる対城は明確にそいつらより上になるな

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:57:00

    >>4

    バルムンクは間違いなくトップ層に位置する

    並みの対軍よりはるかに溜めが早い設定は打ち合いに圧倒的有利なんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:58:03

    >>5

    神秘だけのA+だもんな

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:58:49

    EX:螺湮城教本、王冠:叡智の光
    A:英騎の手綱、遥かなる蹂躙制覇、幻想大剣・天魔失墜、闇夜の太陽船
    B:転輪する勝利の剣、元素使いの魔剣
    C:黄金鹿と嵐の夜、我が麗しき父への叛逆

    FGO以前の対軍A+ってあとなにかあったかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:02:15

    雷による連撃ダメージがあるとはいえ攻撃自体は通常対軍A+の遥かなる蹂躙制覇はBかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:04:49

    強化クエで対軍A+になったやつは流石に除外か

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:06:28

    >>10

    EXの2つはどっちも特殊すぎるけどどっちも発動した時点で自滅みたいなもんだけどどうなんだろうな

    判断難しすぎるからEXでも違和感ないけど

    追加ダメージしかない遥かなる蹂躙制覇はBだと思う

    元素使いの魔剣は4種のエレメンタルと同期させれば対してになるけどそれは宝具じゃなくパラケルススの能力だから別か?

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:06:30

    ベルレフォーンって攻防両立してるけど攻撃力は対投擲補正抜きの投影アイアス抜けるかどうか程度で
    このランク帯の中での強みって言えるの空飛べて防御力高いくらいだからBじゃね
    MAX時速400kmは音速普通に出すメセケテットと比べてトロすぎるからCでもいいかもだけど、そこは多分ヒポグリフみたいに雰囲気で変わる

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:11:24

    EX:蒼天囲みし小世界
    理由は云わずもがな
    対神シャクティを受け止めて設定で対界以外防げる防御能力は他にないので

    EX:彗星走法
    速すぎる能力
    人類最速を保証するのは強すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:12:35

    >>13

    パラケルススの能力込みでの宝具でしょ

    使い手無視したらクラレントブラッドアーサーなんてそもそもビーム撃てねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:13:46

    >>8

    確か本来はFGOで言うなら宝具撃った後のNP効率が滅茶苦茶いいからバンバン宝具撃てるのが強みみたいな鯖なんだっけ

    全く反映されてないけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:14:40

    >>17

    なんでや宝具後にNP効率アップするやろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:14:51

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:18:13

    EX:螺湮城教本、王冠:叡智の光
    A:英騎の手綱、幻想大剣・天魔失墜、闇夜の太陽船、元素使いの魔剣
    B:転輪する勝利の剣魔剣、遥かなる蹂躙制覇、我が麗しき父への叛逆
    C:黄金鹿と嵐の夜

    EX:A+を越える能力
    A:A+でトップの能力
    B:A+相応の能力
    C:A+の中では劣る能力
    D:A+でも下に位置する能力

    こんな感じかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:20:09

    >>15

    彗星走法ってそんな決め手になる宝具じゃないしなあ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:21:35

    >>21

    決め手というか他に例がないって感じのEXでは

    強さというより速さという概念の話になってるし

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:23:58

    彗星走法はAだけどコスモスは間違いなくEX
    対界以外なんとかできる宝具なんて他にない

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:24:10

    >>18

    でもNP効率上がってもAパ組上位陣やA宝具に変換したエミヤみたい効率高くないから毎ターン宝具連射出来ないし・・・

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:25:00

    愛知らぬ哀しき竜よをCかDで

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:26:28

    カラドボルグは島一つ破壊する方は間違いなくEXなんだが通常時はBが妥当か

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:31:56

    EX:蒼天囲みし小世界、螺湮城教本、王冠:叡智の光、破壊神の手翳
    A:英騎の手綱、幻想大剣・天魔失墜、闇夜の太陽船、元素使いの魔剣、彗星走法、壊劫の天輪、神剣・草那芸之大刀
    B:転輪する勝利の剣、遥かなる蹂躙制覇、我が麗しき父への叛逆、虹霓剣
    C:黄金鹿と嵐の夜

    EX:A+を越える能力
    A:A+でトップの能力
    B:A+相応の能力
    C:A+の中では劣る能力
    D:A+でも下に位置する能力

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:32:41

    D候補に射法・玉天貫を挙げる

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:33:36

    マジでポピュラービームぶっぱな物差しに最適なクラレントブラッドアーサー君と
    威力はともかく射程は凄い長いよって長所のあるガラティーン君を同ランクは可哀想や

    Bを強め、Cを相応にしてCにクラブラやフィトンレイ追加とかどうよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:35:35

    源流闘争はCあたり?

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:36:43

    >>29

    ガラティーンは可視化範囲の刀身伸ばす射程はすごいけど宝具自体の射程は抜けてるわけでもないからな

    ブラッドアーサーより上と言えるもんでもなさそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:48:35

    民の叡智ちょっと判断に困るな、Aは確実にあるけどEXに並ぶには瞬間火力的にどうなん?てなる、前提を無視して最高性能出せるならEXは確実なんだろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:49:54

    ガラティーン
    威力:覚者の遺した転輪聖王のバンカー1発を刀身の折れた状態で消し飛ばす(肝心のバンカーの威力が不明問題)
    燃費、連射:良いとも悪いとも言われていないからまあ相応くらいじゃね
    発動:どの媒体でも結構遅いけどたまに超スピードになる
    射程:視界全て。少なくともセラフ最上層から最下層までは届く
    武器:対軍A++シャクティの真名解放でも逸らせば折れないが、ネロのなんかすごい必殺剣だと折れる(折れても光の剣が生える)

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:59:03

    劇場版でランスロにあっさり切り払われたせいで
    レオが凄いだけでガラティーンの火力は本来しょっぺぇんじゃね疑惑が(その分のエネルギーを射程に回してて)

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:14:22

    遥かなる蹂躙制覇(神威の車輪)は後にA+対城のロンゴミと同等の破壊力と言われ、
    しかもその発動原理はレールガンと同じ理論だったと判明したので速度も音速以上の可能性が高くなった

    Aランクでいいんじゃない?
    ちゃんと作中で発揮されたことがないからわかりにくいけど、説明だけだとヤバい代物

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:23:45

    >>34

    されはランスロがおかしいだけでガラティーン自体はラスアン最高火力宝具ではあるからな

    ガラティーンは真名解放の一撃よりも炎纏わせたり可視化範囲まで射程伸びたりと通常の部分がヤバイ印象

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:28:44

    >>35

    大海魔に大ダメージ与えられないしエクスカリバーと一瞬すら対抗出来ずに消滅したのにA+対城並あるのかあれ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:31:54

    後付と言われればそこまでなんだけど
    大海魔相手には全身塵も残さず消滅させる火力と範囲の両立が必須で
    突進技の蹂躙制覇では範囲が全く足りないので無力
    エクスカリバー相手はAランク一個分の差があるのでそりゃ拮抗できん
    と特に矛盾ない範囲で盛られてる

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:31:59

    ノアザアークが対界だし最高ではコスモスでもキツイやん

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:34:11

    >>35

    そのロンゴミ使い手が違うから威力も違うとほ思うぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:34:28

    >>37

    大海魔に対しては通常の戦車攻撃だけで蹂躙制覇は発動してないしなぁ

    発動してないということは大海魔を殺せないことは間違いないけど


    エクスカリバーとの対決に関しては、ベルレフォーンのようにアーマー効果があるわけでもないからビームとの正面対決は基本無理

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:42:08

    >>40

    ロンゴミはアーサー王が使ったらA++対城

    グレイが使ったらA+対城


    そのグレイ版ロンゴミに瞬間最大破壊力で匹敵するのが魔天の車輪

    その魔天の車輪は基本的に神威の車輪に劣るが、瞬間最大破壊力が神威の車輪に匹敵する


    よって神威の車輪(蹂躙制覇)の破壊力はA+対城級だったということになる

    でも特に防御性能があるわけでもないから、ビーム系宝具と正面衝突したら一方的にダメージを食らうことになると思われる

    後付けで盛られたのはあくまで破壊力と速度のみ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:47:55

    原案シナリオ集の書かれ方だと、ガラティーンが月の聖杯戦争中トップの火力なのは素で、さらにレオの魔力供給+レオの強化術式を合わせるとセイヴァーの『天輪聖王、七つの武具』を上回る火力になるって感じ

    きのこ公認で一点集中の突きガラティーンも可能だから相当強いけど素の火力はA+の範囲内な気はする(火力に振ったA+宝具が聖杯戦争中トップになるのは当然かもしれない)し、どちらかというと擬似太陽の炎とか刀身伸ばすとか「便利」って感じだからBランクで問題ないと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 01:05:26

    これまでのfate作品の描写的にも騎乗宝具って超便利な代物だけど、物には用途ってもんがあるからな
    ビームと騎乗宝具の正面対決なら基本的にはそりゃビームが一方的に勝つわ
    軍勢を蹂躙をするためのものであって、ビームと衝突するためのもんじゃないし

    ちょっと違う話だけど、アキレウスの不死戦車だってアヴィケブロンのゴーレムにあっさり止められたし、用途と相性は
    重要

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 01:10:57

    梵天よ、我を呪えはA+ランクだけど範囲は対国なので大海魔ころせる?

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 01:15:49

    闇夜の太陽船は通常飛行で超音速、ビームも放てるという騎乗宝具の中でもダントツの性能だと思うわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 01:21:21

    >>45

    大海魔は範囲よりも一撃で中のジルを消し飛ばす威力が重要なのでクンダーラじゃ厳しそう

    シャクティなら余裕だろうが

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 01:24:55

    王の財宝の武器4本で大海魔三割消し飛んでたんだしクンダーラなら余裕でジル消し飛ぶと思うけどなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 01:25:24

    大海魔A++いるかもよそれかB++の宝具 対城とかよりランク
    Aランク宝具4本でも3割消せるのでAランク12本てそれなんてシュワユーズ
    アポのみたく魔力放出→ブラフマ→グンダラ試してみては

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 01:35:08

    >>49

    それだと王の財宝はAランク宝具数十本撃てばエクスカリバーとすら拮抗する火力になるからそれは違うと思うぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 01:37:08

    >>42

    神威の戦車時点で対軍A+だったしその真名解放ともいうべき遥かなる蹂躙制覇は対城並みの威力でもおかしくはないとか

    他にもエレメンタル4種と同期したら対城並みの威力出せる元素使いの魔剣もあるし遥かなる蹂躙制覇が対城A+並みでも全然あり得るな

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 02:18:12

    A+宝具って威力はどんなもんなんだろうな
    ベルレフォーンが学校破壊するとかビルを上から潰すことも可能みたいに言われててイスカンダルの戦車が1時間で新都壊滅可能って言われてるから大体ビル粉々に破壊ぐらいがA+宝具なのかね

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 02:23:06

     

    >>33

    逸らしたシャクティはジナコマスターのせいだろうけど城の上層部吹っ飛ばす程度っていう凄い微妙な威力になってたシャクティだけどな

    エクステラリンクじゃ一点集中してなくてもセクターの一つ消滅させてたアルジュナのパーシュパタの一点集中バージョンと拮抗してたんだから城の上層部だけを吹っ飛ばす程度のあれはどう考えてもマスターの性能のせいで威力落ちてるんだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 04:18:39

    >>47

    シャクティは媒体によって結構変わるんだよね

    Apoアニメ版なら全く問題なく消し飛ばせそう

    Apo原作版だと威力はエグイがさすがに範囲狭すぎて無理そう

    FGO、狐尾、CCCの大爆発はよく分からんが範囲厳しそう

    テラ系の雷ビームはもっと分からん

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:00:41

    >>54

    むしろCCCシャクティなら範囲が凄まじいから余裕そう

    捕捉千単位とかエクスカリバーやエヌマより上だし

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:19:09

    >>55

    同じジナコマスター(テコ入れ済み)な狐尾を参考にするならCCCの爆発はそんな広くないことになる

    狐尾は武器持って戦闘しつつ少しは魔力放出も使ってるからCCCより条件はマシそうなうえでの話

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:24:58

    >>55

    結局は鎧抜きだと種別が対軍だし無理じゃね

    ステラみたいに特別に対城級の威力だとかエネルギー総量だとか言われてる訳でもなし

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:31:19

    >>52

    単純火力なら学校を消し飛ばして

    ベルレフォーンは攻防複合型でビルを倒壊可能

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:56:33

    クンダーラは核兵器に例えられるほどの範囲と威力らしいのにシャクティがあの程度なのはジナコマスターなのが大きいと思うけどなぁ
    まあクンダーラも核兵器並とか言っといてバルムンクで相殺される程度のもんではあるんだけどさ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:58:36

    グラムはAくらいかね

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:50:23

    カリバーンやメロダックはカリバー並の威力だからいけんじゃね

    >>55 テラのほうならいけるかもね

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:59:51

    今更だけどパーシュパタって威力や効果範囲、効果対象、効果時間諸々を設定しないといけないからむしろ使い勝手は悪いんじゃ無いのか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:02:43

    むしろ細かく微調整して使えるって事になるから使い勝手は糞良いはずだぞ
    アルジュナが使うのに時間掛かって手間取るとか面倒とか言う描写があるならともかく
    それが無いならただ自在に指定できる万能攻撃になるし

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:06:50

    まあそういった宝具を手足の如く自然に使うからこそ
    究極の一を極めた宝具の担い手足り得るんだろうからな

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:08:00

    >>60

    グラムは対城宝具と対人宝具の使い分けが出来るのが便利だな

    対人宝具の段階でも訳分からん切れ味してるし

    そう言う意味だとアロンダイトも相当なもん

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:28:05

    >>57

    対軍・対神だからただの対軍ではないけどなCCCシャクティ

    あと大海魔自体は王の財宝4発で3割削れるくらい柔いから範囲広い攻撃ならいける

    エクスカリバーじゃないと無理だったのは大海魔のどこにジルがいるか分からないから一撃で大海魔滅ぼす範囲の宝具必要だっただけだし

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:04:22

    >>59

    そもそもA+は魔法一歩手前だから威力は核兵器並みなんじゃね

    クンダーラはそれに加えて対国の超広範囲攻撃ができるから核兵器に例えられたんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています