- 1二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:44:51
- 2二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:56:14
どっちも原作以上に覚悟キマってたからな…
- 3二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:57:15
原作におけるこの段階の月ならそこまでするか?って考えると思う
第二部にいった月なら同じことやりそうだけど - 4二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 22:59:44
父親に自分がキラなの知られた事実にショック受けそう原作月
- 5二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:03:37
映画Lの覚悟は原作Lにとってものすごく合理的かつ無駄がないように見られると思う
逆に映画月の行動は原作の月からして人間味が無いように映ると思える - 6二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:05:49
原作Lは正義感はあれどあれで勝ち負けに拘ってるところもあるから自分の命を捨てる方法にはなるほど……いやしかし……みたいな反応しそう
というか映画Lって外伝含めて全媒体で一番正義の人だった気がするな - 7二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:11:54
映画月も人身掌握術に関しては合理的よね
あの悲劇を演出した結果ごくごく自然に捜査チームに入ること出来たわけだし
まあ合理的過ぎて人の心ないんか?って感じが出ているが - 8二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:19:59
映画はリュークですら月に苦言を漏らすぐらい合理性の化身で怖さすらあった
- 9二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 04:43:37
原作月は好奇心の余り命を奪うまでも無い相手を断罪してしまった失敗体験からの逃避行動、
映画月は死刑になってもおかしくない相手を断罪して悲劇を未然に防いだ成功体験からの使命感、と
行動の原点からして違うってのは当時からわりと言われてたな - 10二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 04:52:59
しかも自分が恋人〇した癖に本気で悲しんでるって言う
- 11二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:13:09
原作と映画とでは新世界の構想も違ってそう
少なくともピラミッド構造は映画ではしてないと思う