地獄図書館 3番目の星

  • 11.24/11/26(火) 22:48:41

    何というか...いきなり強くなった感がすごいのん
    試行錯誤の前スレでやんす

  • 21.24/11/26(火) 23:24:28

    カロリーが思ったより高かったので就寝!
    スヌーカ 保守お願いできる?

  • 31.24/11/26(火) 23:25:11
  • 4二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:25:19

    保守なのん

  • 51.24/11/26(火) 23:25:56

    もちろん荒れネタの現況にはおぞましいペナルティなのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:26:10

    保守の!
    大切さを!
    叩き込む必要が!
    あったからなァ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:28:38

    あ…あの 自分…スレ主より一足先にここで図書館やってたマネモブなんスよ
    なんか…もう追いつかれそうなんスけど…強すぎないスかスレ主

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:30:12

    ウム、進行めちゃくちゃ早いんだなァ...

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:33:36

    でもね俺親指のアイコン好きなんだよね
    「左下に向けて赤く塗られた親指が向けられている右手」が「赤い親指だけ注目するとマスケッタ銃の形になっている」のに加えて上の部分はボルサリーノハットに見えるという要素がハイセンスにまとまっているでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:07:29

    階級と保守

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:28:42

    スレ画のシーンってこんな猿翻訳でしたっけ
    昔過ぎてもうあまり覚えてないんだァ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:37:14

    保守

  • 131.24/11/27(水) 17:40:11

    よし親指のページをあつめきってやったぜ これでワシも火力上昇だ

  • 141.24/11/27(水) 20:09:42

    ところでスターバックさん そろそろおススメデッキ聞いていい?

  • 151.24/11/27(水) 20:12:58

    ムフフ...今度こそ一般招待なのん...

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:14:40

    >>14

    紹介しよう、充電カーロデッキだ

    エネルギー循環×2、装填 、エネルギー転換、銃剣術×2、衝撃弾×2、火力集中の編成で、主に衝撃弾をメインに反撃潰しと先生混乱を狙った運用がおすすめらしいよ

    パッシブは定事務所の手品を帰属しておけば手札の回転も安定するとお墨付きを与えている

    まっ 適当に回してると手札が弾丸だらけになってページを引けなくなるから注意しないといけないからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:20:51

    ここら辺ってめちゃくちゃデッキおよびページの入れ替わりが激しいんだよね
    特に2段目およびある一般招待のパワカ 魅力的だ

  • 181.24/11/27(水) 20:22:10

    全滅覚悟ダッタヤンケカナリノ難敵ヤンケ...

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:24:14

    フェイント…神
    1コス3ダイスは最も神に近いカードなんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:25:28

    >>19

    最初期のコスト3ページ並かそれ以上の火力があるんだよね凄くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:25:42

    スティレット(パッシブ)…神
    ページさえ選べば常時+2は本国剣術に匹敵するんや

    オトン……やっぱりキムサッガッがあの段階で出てくるのおかしくないかな

  • 221.24/11/27(水) 20:27:38

    >>16

    ムフッ採用しようね

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:27:51

    >>21 大したことある!半分ネタ枠なような肉斬もやっぱりアホ強いんだ、強さが深まるんだ

  • 24(言ってみたかっただけなのん)24/11/27(水) 20:30:07

    ワシの癖に刺さりそうな子を出してくれたものにはこの金貨を贈呈する

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:30:15

    貫通統一ということは指令の意味と正面突破が積めるということ
    この2つがあれば大体デッキはできたようなものだがお前は他にどんな貫通ページを積みたいのだ?

  • 261.24/11/27(水) 20:31:29

    色々やってて思ったんスけど「終止符事務所のパッシブ」おかしくないスか?
    初幕限定とは言えほぼほぼ勝てるのは異常と思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:34:24

    まあ気にしないで都市の星からはコンスタントに常時威力+3~4とか積める環境になって相対的に継戦力のない終止符はちょっとパワーが落ちますから

    まっ使いどころに突っ込めば依然としてげきつよだからバランスは取れてないかもしれないんだけどね

  • 281.24/11/27(水) 20:38:36

    さすがにそろそろいけると思うんスよ というかいけないと困るんスよ(最多出場階層のコメント)

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:39:46

    都市悪夢後半からは長期戦も増えてきて終止符からキムサッガッとシ協会に乗り換えたのは俺なんだよね

  • 301.24/11/27(水) 20:46:19

    しょーじき二度とやりたくない相手だったのん...

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:47:12

    >>30 クソリウネはロボトミのころからクソボケジャワティーちんちん肛門だからね!こっちでもクソボケなのさ!

  • 321.24/11/27(水) 20:49:29

    恐ろしくサボってたんだよねすごくない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:50:43

    ちなみに最速だと下層は都市悪夢の各ルート制覇でそれぞれ完全開放ができるらしいよ

  • 341.24/11/27(水) 20:55:05

    やっぱしサボりすぎのツケが回ってきたんスかね...マジでそんなに強くなかったのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:58:08

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:59:59

    指同士の抗争なんてブーメランの投げ合いヤンケ
    何ムキになっとんねん

  • 371.24/11/27(水) 21:00:31

    まいったなァ (材料は別問題として)一番好きな肉の食べ方が出てきて頭抱えちゃった

  • 381.24/11/27(水) 21:02:07

    ふと気になったんスけど…「どっち」なのん?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:02:40

    >>38

    ついてるよ(笑)

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:05:28

    ついてるしこのなりで別にショタでもない(25歳)から色んな人を狂わせてるんだ
    満足か?

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:06:24

    ちなみにプロムン全体の身長が高すぎるだけでヤンくんも165cmあるらしいよ

  • 421.24/11/27(水) 21:09:57

    >>40

    属性が過多過多で笑ってしまったのが...俺なんだ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:12:34

    サイドテール白髪黒メッシュアホ毛糸目ショタ(25歳165cm)大剣こんにゃく好き苦労人
    それが人差し指の伝令ヤンです

  • 441.24/11/27(水) 21:14:29

    短期決戦マストっスけど一回一回がヘビーできついのん...
    というか「揺らぎ」インチキすぎると言ったんですよ本山先生

  • 451.24/11/27(水) 21:21:03

    多勢に無勢だいっけぇ(瀕死)

  • 461.24/11/27(水) 21:22:39

    解禁状態インチキすぎるやろうがえーっ 楽しかったのん...

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:24:26

    インチキ効果を敵が使ってきたってことは…
    往々にして今度は自分で使えるってことやん…

  • 481.24/11/27(水) 21:24:35

    ここに来て本燃焼のリスクが牙をむいてきて泣きそう それが僕です

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:26:47

    本のドロップ増加を狙って感情レベル上げをちまちましてたら敵の協力ページですり潰されるし確実な一方攻撃連打をしたら全然敵の感情レベルが上がらないし何よりネームドの数と密度が上がってるんだあっ
    これはもうどうしたらいいんだあっ

    だから俺(依頼(技術科学幻想体ページ))がいるんだろっ

  • 501.24/11/27(水) 21:33:49

    >>49

    調べてみて強さに横転した それが僕です ムフッもう一回回ろうね

    その間に質問あれば答えるのん

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:35:05

    哀悼や魔弾の反応的にバスはもう手をつけてそうだけど今どのくらいなのん?

  • 521.24/11/27(水) 21:36:26

    >>51

    チキンを料理した後で鏡ダンジョングルグルしてるのん 一応4章からは感想をここで垂れ流すかもしれないね

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:37:25

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:43:58

    スティレット楔でよくある指令の意味厳粛なる執行型貫通唯一もええけどねぇ…
    ドロソ少な目でも激流で結構回るからどっしりとした一撃抑圧された肉体エネルギー充電エネルギー転換アイアンナックル多重切りあたりで打撃GSをグルグル回すのもウマイで!
    不思議やなドロソを軽視したはずなのに打撃GSを組んだらなんかキャントリップが暇そうについとる なんでや

  • 551.24/11/27(水) 22:08:52

    よし とりあえず全部落としてやったぜ 全滅覚悟したのん...

  • 561.24/11/27(水) 22:13:29

    不思議やな 掃除屋のやつが無限に足らんのはなんでや

  • 571.24/11/27(水) 22:15:52

    今日はここをぶっしばきあげたら招待は終わるかもしれないね

  • 581.24/11/27(水) 22:17:39

    と...都市って残酷なんだな...(再認識書き文字)

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:18:37

    モイライ…エロ

  • 601.24/11/27(水) 22:18:49

    真理であるとはいえ...残酷っスね...

  • 611.24/11/27(水) 22:21:09

    しゃあけど...無意味ではなかったとは...言い切れないっスよね...

  • 621.24/11/27(水) 22:22:02

    何がどーなったらそうなるのん...?

  • 631.24/11/27(水) 22:23:28

    しかし...それでは面白くないのです

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:24:59

    何って…都市の意志たる紡績機が紡ぐ糸と人差し指の象徴の鎖にがんじがらめにされ思考に鍵をかけた哀れな代弁者やん

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:29:36

    ワシの意志=都市の意志
    指令に歯向かおうとするワシの意志さえも指令に織り込まれているんだったら意志に意味などないんや

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:44:46

    さすがに今ヤンと戦うのは厳しいと思うそれが僕です
    都市の星の3段目は他の完全解放や星2段目をクリアしてること前提の難易度だから先にそっちをやったほうがいいと思われるが…

  • 671.24/11/27(水) 22:50:58

    >>66

    あと8抵抗値削れてたら混乱からの火力集中で行けた それが僕です

    それにしても短期間で広域連打&混乱しないんがあるなんて私は聞いていないよっ

  • 681.24/11/27(水) 22:52:54

    それにしても中々悔しいのん...うーよこせ やけど強化パッチをもっとよこせアニキ おかしくなりそうだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:53:46

    まあ合体中に倒しきるのも立派かつ有名な攻略法ではあるけど煙・2段目の他の有力ページを総動員してやっと安定するレベルなのとは関係あらへんからな

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:57:48

    やけど強化が欲しいならリウルートを進めていけばええやん…

  • 711.24/11/27(水) 22:59:01

    その空洞は埋める必要がないものと思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:59:23

    >>67

    都市の意思はヤンに微笑んだ禁断のねじれた剣"n度打ち"されるとだいぶきついから他を進めたほうがいいと思うッスねまぁ人差し指3人衆でも頑張ればいけるかもしれないからそこはお任せですね

  • 731.24/11/27(水) 23:01:01

    一度戦線から引いても誰も怒られないと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:02:24

    まっ戦線から引いても知らん所で奥さんが荼毘に伏してる場合もあるから都市の悲哀のバランスは取れてるんだけどね

  • 751.24/11/27(水) 23:03:21

    兄ちゃん冷コ一つや 口から砂糖吐きそうなのん

  • 761.24/11/27(水) 23:04:20

    見習うべき視点なのん

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:07:26

    これが幽玄の"K国プロムンカフェリウテーマの特別ディスプレイ"

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:19:40

    このレスは削除されています

  • 791.24/11/27(水) 23:21:42

    >>77

    「鉄血」どこへ⁉

    それはそうとして疲れたので就寝!手牌が足りなくなってきましたね...ガチでね

  • 801.24/11/27(水) 23:25:04

    >>78

    ここに関してはカンペ見ないと勝てなかったのん...

  • 811.24/11/27(水) 23:28:28

    スヌーカ ロウェル用のおしゃんなデッキ教えてくれる

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:32:47

    嘘か真か火傷デッキは雑に泣く子を帰属しておけば大体完成するという司書もいる
    後は個人的にはロウェルは自然科学の完全開放で解放される特殊な幻想体ページのお供にめちゃくちゃ使ってたんだよね

  • 83124/11/27(水) 23:42:14

    これでも私はマゾというわけではないがこだわりが強くてね そのこだわりを破って今回は攻略サイトを確認させて貰ったよ その結果大苦戦しているところをさぞ簡単なように記載されていて二度と見たくないと感じた

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:49:50

    うーん図書館は本当に個人差がひどいから仕方ない本当に仕方ない
    以前タフカテで実況してたマネモブは一般的な難所をするする攻略してたのによくわからない所で闇猿になるレベルで詰まってたせいで先輩司書がアドバイスにめちゃくちゃ困ってたしなヌッ

  • 85124/11/27(水) 23:52:14

    おまけにネタバレ狙撃も喰らったらしいよ 関連するストーリーだからといって繋げて置くのはやめて欲しいのん...

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:11:43

    >>85

    かわいそ…

    図書館はダイス目だったり慣れもあったりと個人差があるからしょうがない本当にしょうがない

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:32:54

    >>85

    な…何に苦戦してるのん?

    一応二段目の本を使えば煙デッキが完成するらしいよ

    煙=火力 煙の圧倒的火力は麻薬ですね… しかも雑に強い

  • 881.24/11/28(木) 07:28:52

    >>87

    お気遣い感謝なんだァ。

    まだ「どうにかだいぶ苦戦してるけど勝てる」としてお墨付きをいただいている状態だから突き進めるだけ突き進めるのん ただ闇猿になったときは助けてもらいたいですね...マジでね

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:59:22

    ねじヤンで1ヶ月詰まったのは俺なんだよね
    とにかく都市の星3段目は赤い霧ゴリ押しが早くも通じなくなり始める危険な難易度なんだ

  • 901.24/11/28(木) 18:44:08

    おーっなんか空いてるやん ムフフやろうね

  • 911.24/11/28(木) 18:50:04

    ん...ああこれ「味方を殴れる」って事っスか...

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:11:06

    (周りの司書のコメント)
    救済されてえだと?される訳ねぇだろうが!グシャッ
    死ってのはなあ苦痛から始まるんだ!!

  • 931.24/11/28(木) 19:27:44

    飯食らってたのん

    ところでスターバックさん 

    >>91の気づきだけじゃギミック突破できなさそうなんだけどほかに何かあるの?

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:36:13

    >>93

    誘惑された味方が大鳥に突っ込まないように幻魔を打ち込みつつ目玉鳥を気合いで倒せ!

    目玉鳥を倒したら得られる特殊ページを使えば大鳥を眠らせられるはずだ…

  • 951.24/11/28(木) 19:37:41

    >>94

    感謝するよパパ

  • 961.24/11/28(木) 19:40:55

    いや眠らせて終わりちゃうんかーい(子守唄使用ミス書き文字)

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:44:55

    嘘か真か誘惑されている司書補が正気に戻るタイミングで大鳥が眠るようにするとトドメを刺しやすいというフィクサーもいる

  • 981.24/11/28(木) 20:18:25

    マネモブ大苦戦ナウなんだァ 少し待ってもらおうかァ

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:28:14

    嘘か真か哲学の幻想体はどいつもこいつも異なるベクトルで強敵だという司書もいる
    そして対する宗教の幻想体もどいつもこいつもクソボケチンチンジャワティーの衣を纏っているという司書もいる

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:28:50

    100げと

  • 1011.24/11/28(木) 20:32:47

    ギミックがゲロムズイと言ったんですよ大鳥先生 流石に約1時間かかった時は流石にびっくりしましたよ

  • 1021.24/11/28(木) 20:37:21

    まあなんとなくわかってもらえたと思うがワシは「ギミックパズル」は超絶苦手なのん...

  • 1031.24/11/28(木) 20:41:20

    ムフッ ここもあけようね

  • 1041.24/11/28(木) 20:43:01

    「属さなければならない」って結構なストレスになりかねないんだよね世知辛くない?

  • 1051.24/11/28(木) 20:46:00

    物語の需要 聞いたことがあります「世の中が険しい様相であればあるほどハッピーエンドの需要が高まる」と

  • 1061.24/11/28(木) 20:47:46

    こう考えると死に戻りボーはすごかったんスね...

  • 1071.24/11/28(木) 20:50:41

    あうっ いきなり初見枠か

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:53:58

    完全開放戦は第1幻想体から順番にフェーズ以降するだと?
    そのエビデンスは?

  • 1091.24/11/28(木) 21:20:14

    アンジェラ屈辱 司書たちに失神K.O 人差し指解禁ページでぐちゃぐちゃにされる

  • 1101.24/11/28(木) 21:22:15

    なにっ 戦闘ではない

  • 1111.24/11/28(木) 21:32:27

    俺ァ愛の町の連中よりもあんたが恐ろしいのん...

  • 1121.24/11/28(木) 21:43:43

    おそらく負けイベの類かと思われるが…

  • 1131.24/11/28(木) 21:51:32

    将来的にあいつと遣り合わんといかんのスか...憂鬱を超えた憂鬱

  • 1141.24/11/28(木) 21:55:19

    やり方がダイナミックすぎるのん

  • 1151.24/11/28(木) 21:58:06

    御出陣だァッ

  • 1161.24/11/28(木) 21:59:33

    あーなるほど...間違いなく「頂点」っスね...

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:01:44

    >>116

    喜1!ビナーの柱を上手く使え!

    1ダイス目の効果は要するにそのダイスとぶつかった相手のダイスを消滅させて無効に出来るということ

    クソデカ単発ダイスを不発にさせられると思った方がいい…

    永遠に燃えるランプはおおっぴらにビナーにつけとけよ

    無限ダイスを捌きやすくなるからな ヌッ

  • 1181.24/11/28(木) 22:04:16

    ねーっなにこの暴力の化身 そしてねーっなにこのクッソカッコイイBGM

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:05:54

    >>118

    デェェェェェン(赤い霧BGM書き文字)

  • 1201.24/11/28(木) 22:09:08

    そして鬼龍はものの見事になます切りにされた

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:09:59

    >>120

    赤い霧戦は如何にダメージを受けないようにしてページのコストを下げさせないかにかかっていると思った方がいい

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:11:42

    まっこっちは3階層使えるからギリギリバランスは取れてるかもしれないんだけどね

  • 1231.24/11/28(木) 22:17:05

    一瞬長考するのん

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:53:38

    ノリに乗った赤い霧は馬鹿みたいなパワーの高ダイスページを0コストで振り回してくるんだまともに戦って勝てると思わないほうがいい

  • 1251.24/11/28(木) 22:55:04

    いやあきついっスね...間違いなく要求数値にデッキが追い付いてないのん...
    マネモブーカ 割とマジで助けてくれる

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:57:10

    カーリーはヤバイ程デッキ回してくるけどね 意外にもゆらぎを持ってないの
    光もドローも大部分はページ効果なの
    ページ効果を起動させないやり方もある

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:57:15

    嘘か真か向こうの立ち上がりが若干遅くてこっちが3階層使える今こそ2階層目辺りで終止符使って一発削っておくのも手という館長もいる

  • 1281.24/11/28(木) 22:57:18

    強い火力を用意してもその10倍くらいの力でねじ切ってくるんだよね怖くない?

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:57:36

    終止符親指で吹き飛ばすなり斬撃耐性持ちで固めてビナーでもええやん…
    要するに赤い霧はダメージに目を向けるのん

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:58:13

    これでも反撃が一回もしくは弾丸だけで処理できるようになっただけマシなんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:58:58

    そう言えばイチモブは右まだやってなかったっスね そっちどうっスか?

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:59:37

    赤い霧を倒す方法には2通りあるんや
    一つはギミック通りに戦う
    防御でダメージを軽減すれば光不足と混乱ダメージを受けて弱体化するんや
    もう一つは自爆特攻する
    遠距離ページと残りの2舞台で一幕目にできる限りのダメージを与えるんや

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:59:42

    >>125

    哲学の階をメインに、コアページは斬撃耐性持ちを多めに入れて、勝てないページには素直に防御多めのページで受け流してとにかくダメージを受けないようにするといいのん

    鉄壁の防御なんかを入れると縦切りや横切りでのダメージを避けやすいらしいよ

    大切断縦や突進は永遠に燃えるランプを持たせたビナーに柱で止めさせると楽に捌けるっスね

    大切断横は斬撃耐性でライフ受けしろ…鬼龍のように

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:00:08

    赤い霧は2段目でも屈指の難所だから他の2列目を先に終わらせるのもいいと思われる

  • 1351.24/11/28(木) 23:00:27

    >>131

    そっち先にやった方がよさげっスね...「最強」と切り結ぶのは力不足なのん...

  • 1361.24/11/28(木) 23:03:12

    サツバツじみたマッポー相手の後にみると変な気持ちになるのん

  • 1371.24/11/28(木) 23:04:21

    ワシの赤い霧に対する印象を代弁してくれて助かるのん

  • 1381.24/11/28(木) 23:05:18

    ネモみ 急にテンションを変えるのはびっくりするからやめろ

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:05:31

    しっかり脳に”都市最強”のトラウマを植え付けられとるやん

  • 1401.24/11/28(木) 23:07:52

    ふむ...本丸は八尺様っスかね?

  • 1411.24/11/28(木) 23:14:27

    さっきに比べりゃ屁でもなかったのんな

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:15:09

    元々孤独なフィクサーは持ってたけど専用ページが強化された結果一人だけ頭がおかしいページを振り回すようになった
    それがマルティナです

  • 1431.24/11/28(木) 23:17:12

    今日はバテたからねんねや よこせ デッキ案無限によこせ...
    そろそろワシの脳みそのみだと限界が近づいてますね...ガチでね まあそれが楽しいからバランスはとれているんだけどね

  • 144124/11/28(木) 23:21:07

    しかし思うんスけどこんな都市最強の人外染みた力を振るう女傑の目的が「誰かのため」ってスゴいことなのん…

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:31:59

    大抵のデッキは指令の意味と多重斬りを入れていれば回るっスけどね
    カーリーをボボパンしたいなら防御ページ入れればいいんじゃないっスか? バトぺ見ればわかるっスけどダメージ量でページを引くやら光回復が発動するから鉄の防御や鉄壁、星二段階目の本で一般招待ができる事務所から取れる煙デッキやカードで引き潰していますね

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:55:51

    1は一般接待のドンファンは持っているのか?

  • 147124/11/28(木) 23:56:43

    >>146

    ハイ!なんかあっさり手に入りましたよ!

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:03:44

    >>147

    なら、ドンファンにボリスの勝気とか着けて盾役するとエエで!

    ついでに出血も付ければ更にウマイで!!

  • 1491.24/11/29(金) 07:38:08

    ムフフ...

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:02:27

    クッソ保守してるんスけど!?

  • 1511.24/11/29(金) 21:20:13

    今日も元気に働くのん

  • 1521.24/11/29(金) 21:22:43

    とりあえず最多出場層の完全開放をやろうね

  • 1531.24/11/29(金) 21:25:11

    ウム…「美」ってのは中々面倒な代物なんだァ...

  • 1541.24/11/29(金) 21:28:23

    でもなんというかこれに対して憐れみを垂らすのは違う気がするんだァ
    だいぶぼんやりとしてはいるが「ただ単にかわいそ...」で終わってしまう気がするのん

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:29:46

    まぁ安心して
    どのみちどっかの無口野郎の株が下がることには変わらないですから

  • 1561.24/11/29(金) 21:51:34

    不思議やな あれ程面倒だったジャワティーが今では割とあっさり突破出来る敵に見える

  • 1571.24/11/29(金) 22:00:56

    貫通が通るタイミングで動けなかったのが過ちでしたね...マジでね

  • 1581.24/11/29(金) 22:03:39

    ウム…「オブラディオブラダ」なんだァ...

  • 1591.24/11/29(金) 22:06:04

    ムフフ 右をほじくろうね

  • 1601.24/11/29(金) 22:08:25

    スヌーカ これは傭兵みたいな感じと解釈していい?

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 22:09:12

    はい! クッソその通りですよ

  • 1621.24/11/29(金) 22:10:09

    まあそんなうまい話はどこにもないっスよね...

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 22:11:38

    R社はですねぇ……傭兵派遣会社なんですよ
    彼らのチームの一つである”ラビットチーム”は前作ロボトミーコーポレーションで幻想体を鎮圧するために出動を依頼できたんだ
    ちなみに翻訳ブレで人物名とか色々とロボトミーから変わってるらしいよ まっ1は前作知らないから関係ないけどね

  • 1641.24/11/29(金) 22:42:48

    最初が一番クソやばかったってネタじゃなかったんですか

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 22:44:32

    >>164

    ガチだよ

    そのくせこっちが精神の鞭使ってもあんまり強くないんだよね 悲しくない?

  • 1661.24/11/29(金) 22:46:37

    ううんどういうことだ...文字通り自分との殺し合いなタイプ?

  • 1671.24/11/29(金) 22:47:55

    ねーっなにこの無間地獄

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 22:50:15

    何百万もの自分との殺し合いに勝った個体ってことはあらゆる戦場でとりあえず生存力が高いってことやん

  • 1691.24/11/29(金) 22:52:32

    >>168

    自分を殺すのと戦場で暴れるのは別問題と思われるが…

  • 1701.24/11/29(金) 23:38:10

    うーっきついっス...

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:40:19

    コアペ自体は2段目のR社で落としてくれるからそこであらかた先にユニークを集めてしまうのも手かもしれないね
    特にニコライはいるのといないのとじゃ大違いだしなヌッ

  • 1721.24/11/29(金) 23:48:14

    いったん一般に逃げることを決断したうえで明日ちょっと忙しいのでねんねや
    勝てはするんスけど「もたない」んスよね...ジャワティートナカイのせいで...

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:49:09

    しゃあっ精神の鞭
    うおおおっ喰らえっ我が乾坤一擲の精神の鞭を
    精神・ウィップ

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:52:23

    はっきり言って全クリ後でも再戦R社を”接待”しようとすると全然安定しないから
    俺かお前さっさと死ぬよ

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:24:15

    >>174

    都市の星3段目そんなんばっかなぁ!

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:31:54

    ニコライ=神 充電唯一構成で強さが高まるんだ

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:40:38

    >>175

    長期戦だから相手してれば勝手に感情レベルが上がるヤンはいいんだよ…

    問題なのはR社が人間の範疇の連戦ということだ

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:46:51

    >>171

    ニコライ=神 パッシブでパワーと忍耐を撒きながら敵一体の両ダメージを1.5倍に出来るんだ

    マキシム=神 サイの突進で全てを粉砕しつつ充電が貯まれば更に全てを粉砕出来るんだ

    ルドルフ=神 パッシブで混乱する度に永続でパワーと忍耐を得れるんだ ネモネモの緊急蘇生やヤエの即席修理を付けると強さが高まるんだ

    ミョ=神 かわいい 真の力を発揮するのは赤い霧接待後なんだ

  • 1791.24/11/30(土) 20:53:19

    ゴリ押し…神 頭が弱くとも何とかなるんや

  • 1801.24/11/30(土) 20:59:53

    ねじれたヤン 赤い霧 一般招待のうちどれをやるべきか教えてくれよ

  • 1811.24/11/30(土) 21:04:10

    >>180

    厳密には難易度順が聞きたいのん

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:11:51

    2段目の本を燃やして接待出来るのは
    俺はディスカード軸の完成系、3コストページが火力も防御ダイスの位置も優秀なものがあり味方の支援もできる”一冊の本”の接待だ
    そして俺は煙デッキの完成系、脳筋パワーに低コスト強ダイス強効果揃い踏みの”二冊の本”の接待だ
    耐久力が低い代わりに毎ターンパワーを得られるパッシブとやたら癖の強いその他パッシブ、そして専用ページが得られる”三冊の本”の接待
    都市の星特色ルート3段階目へ進むのは、この”赤い霧”が許さないよ

    欲しいものを選んで挑むと良いらしいよ
    ちなみに赤い霧は哲学の階に斬撃耐性コアを揃えて大切断縦や突進に永遠に燃えるランプを付けたビナーの柱をぶつけて、大切断横の対策にはego発現する直前に錠前をぶつけて、それが出来なかったら大人しくライフ受けすることを意識してれば割と勝てるらしいよ

  • 1831.24/11/30(土) 21:15:48

    >>182

    感謝するよ このスレには異常煙愛者が出没するから2冊接待から行こうね

  • 1841.24/11/30(土) 21:17:22

    キノコ…?

  • 1851.24/11/30(土) 21:19:19

    このオリカは…?

  • 1861.24/11/30(土) 21:29:26

    愉快な予感はするが煙になれないのでデッキ案は識者にぶん投げるのん

  • 1871.24/11/30(土) 21:32:42

    次スレ用意してくるのん

  • 1881.24/11/30(土) 21:37:26
  • 1891.24/11/30(土) 21:39:54

    そろそろどうっスかね…?

  • 1901.24/11/30(土) 21:45:56

    割とマジで芸術の階は麻薬ですね…ここんとこほぼ全接待です

  • 1911.24/11/30(土) 21:51:37

    間違いなく前回よりはありよりになってるのん

  • 1921.24/11/30(土) 21:56:57

    なにっつ間に合ってない

  • 1931.24/11/30(土) 22:01:34

    大火力は麻薬ですね…

  • 1941.24/11/30(土) 22:04:25

    それができればなんとやらっスね…

  • 1951.24/11/30(土) 22:10:42

    使ってやりたいが使い道に困るのん…

  • 1961.24/11/30(土) 22:13:59

    ムフフ 開けてないところをこじ開けていこうね
    …この似合いようは…?

  • 1971.24/11/30(土) 22:20:00

    ギミックが過去一わからないんだァ マジで助けてもらっていいっスか

  • 1981.24/11/30(土) 22:20:15
  • 1991.24/11/30(土) 22:22:01

    次スレで聞いた方がいいっスかね?

  • 2001.24/11/30(土) 22:22:30

    ムフフ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています