- 1二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:47:59
- 2二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:49:03
ウム…半世紀前から半世紀後には無くなると言われてきたんだなァ
- 3二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:49:10
…で あと何年分残ってるんですか?
- 4二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:49:13
生きてる内には無くならないからモーペンライ!
- 5二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:49:14
ワシがガキっの頃から50年後には枯渇するって言われ続けてるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:49:20
いつ無くなるのか教えてくれよ
- 7二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:50:31
技術の進歩って凄いぜぇ
- 8二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:51:17
500億年後…
- 9二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:52:06
代替エネルギーの普及はいつになるのか教えてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:52:35
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:53:09
でも…なくなったら転職して別業種の平社員になればいいだけですよね?
- 12二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:54:52
待てよ石油無くなったらそれどころじゃないぐらい世界情勢やばくなるんだぜ
仕事失うぐらい大したことない - 13二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:55:08
実は石油がどうやってできるか分かってないからあと何年って話も一つの説に基づく予測に過ぎないんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:55:35
そもそも今の期限って費用対効果だか技術だかで建替えできない採掘施設の耐用年数だってネタじゃなかったんですか
- 15二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:56:50
月やら木星にヘリウム3を取りに行くのは何十年後になるんやろうなあ
- 16二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:57:12
石油はですねぇ…古代の植物や生物の死骸とかが積み重なってできた生物層から採れたものなんですよ
えっ生物層がない深さからもどんどん採れるんですか? - 17二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:58:26
技術の進歩で少ない石油で多くのプラスチックが効率的に作れるようになってやねえ
同じく技術の進歩で取れなかった所の石油が取れるようになってやねえ
そこを掘ってるうちに新しい油田が見つかってやねえ - 18二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:58:41
石油取る金とヘリウム取る金で後者が安くなったらイケるぞケンゴ!
- 19二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 23:59:56
待てよ掘りやすいとこは掘り尽くしたから採掘コストは年々上がってるんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:00:30
もしかして人類が宇宙に進出するまで余裕で持つんじゃないっスか?まっその場合環境が荼毘に伏しそうなんだけどね
- 21二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:01:55
- 22二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:07:31
あんまり楽観視はしない方が良いとは思われるが一昔前まで「オゾン層は修復せずに無くなったらそれで地球は終わるんだなァ……」とか言われてたのを考えると石油も人工で生成方法が産まれて本当に油の田という意味で油田が出来る時代も来ると思うのが俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:08:44
20年ぐらい前にあと20年ぐらいでなくなるって言ってた気がするのん
- 24二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:09:32
でも無尽蔵では無いから確実にその時はやってくると思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:09:55
イスラム兼「オイルマネーでAIに投資してやねぇ
技術者も世界中から呼び寄せてやねぇ
モノカルチャー経済から脱出を図るのもうまいで!」
的な記事を読んだのん - 26二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:17:18
- 27二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:20:05
- 28二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:31:25
まあ石油化学プラントは老朽化してるからバランスは取れてるんだけどね
現場を軽視して都会のオフィスばかり優遇する風潮…糞 - 29二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:45:47
えっいま石油生産量1位ってサウジアラビアとかの中東じゃなくてアメリカなんですか?
- 30二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 00:46:49
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 01:23:11
- 32二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:26:35
- 33二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:19:33
- 34二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:52:37
- 35二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:33:05
もしかして石油自体が自己増殖してるんじゃないスか?
石油からの交信が聞こえるんだァお前たちにも聞いてもらおうかぁ - 36二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:39:25
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:40:01
- 38二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:46:03
しゃあけど化石に残らないベントスなんていくらでもいるからなんともいえないと思うのが俺なんだ
それに全体を覆っていたバイオ・フィルム由来だとすると石油産出国が偏ってるのも説明付けられなさそうだしなっ(ヌッ
- 39二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:00:09
- 40二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:01:35
1年で消費される石油の量調べたら多すぎて引いたんだよね
- 41二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:02:32
原子力「だから俺がいるんだろっ!」
- 42二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:04:10
核融合の実用化と文明が荼毘に伏すのどっちが先っスかね
- 43二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:10:17
- 44二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:15:03
そういうのから石油ができた痕跡とされる根源岩からめちゃくちゃ離れたところや熟成に必要な温度よりずっと熱い深度でも石油やガスが見つかってるってネタじゃなかったんですか
- 45二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:20:40
はうっ森林検証じゃなくて森林憲章だった チョムスキーはこれのコモンズ(共有地)の精神を引いて現代のグローバル企業による強欲資本主義を批判しているのん コモンズについてはこの記事が詳しかったからマネモブも読んでみろ...鬼龍
のようにコモンズを巡る旅(第2回) | 一般財団法人 日本経済研究所日本経済研究所は、1946年高橋亀吉らエコノミストたちにより設立、下村治博士らがその志を引き継ぎ経済界・学会からの支援を得て活動を広げました。引き続き、わが国経済社会の発展に貢献して参ります。そしていま、地域社会の自立的、持続的発展のためにもーwww.jeri.or.jp - 46二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:21:05
石油の大部分が生物由来であることの否定にはなってないのは大丈夫か?
- 47二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:22:23
- 48二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:27:51
俺の化石燃料使用制限不要っ
俺以外のやつが節約すれば良い! - 49二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:30:08
- 50二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:30:27
タバコ休憩ができないことや(現地確認後感想)
- 51二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:31:55
- 52二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:32:14
- 53二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:33:49
- 54二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:37:19
えっ石油ってもう200年くらい生活に根付いてるのにまだ正体が分かってないんですか?
- 55二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:39:45
- 56二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:46:54
ククク・・・
- 57二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:47:55
- 58二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:03:23
核融合…待ってるよ
- 59二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:07:33
- 60二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:18:39
- 61二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:24:52
- 62二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:27:49
- 63二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:34:14
チョムスキー・・・すげぇ
ソシュールに匹敵する知の巨人だし - 64二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:35:35
日本の周りにあるメタン・ハイドレートって何かに使えないんスかね
- 65二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:37:10
- 66二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:38:22
わ、わたしはそういう陰謀論があるって言っただけでそれしか根拠がないなんて一言も言ってない
- 67二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:39:26
- 68二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:40:33
シェールオイルも中東が潰したし自然科学的要因以外にもいろんな思惑があるからあまり本気にしない方がいいのんな
- 69二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:41:34
あーっワシの家の庭から石油出てきてくれへんかのォ
- 70二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:41:35
よりによってバカ丸出しの戯言を紹介しておいてバカと断じるなと発狂する儲の思考回路は俺には理解不能
- 71二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:42:12
ブルネイとかいう謎の産油国について教えてくれよ
- 72二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:42:19
悪いねぇ
>>69の家の土地の権利はワシにあるんだよ
- 73二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:45:11
石油がなくなったぁ〜〜〜っ
軌道エレベーター建造開始だーGOーッ - 74二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:46:39
- 75二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:50:00
>>47貴方はノーマン・ボーローグですかっ!?
(お前が緑の革命なんて起こしたから環境破壊が余計進んだんやぁっと言う批判に対し「ほいだら途上国の暮らしを一ヶ月してもらおかぁ〜〜?」と言い返した)。
- 76二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:50:34
- 77二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:52:29
- 78二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:57:29
石油が無いのなら石炭を使えばいいんじゃないっスか?
- 79二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:59:44
- 80二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:01:11
- 81二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:02:33
ま、いざ石油が枯渇するなり値段がアホほど上がるなりしたら採算取れるようになるからバランスは取れてるんだけどね
- 82二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:03:59
- 83二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:06:53
- 84二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:07:00
ちいっ!バレたか
- 85二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:15:48
- 86二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:19:30
- 87二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:20:47
増えすぎてるから問題なんだろうがよえーっ
- 88二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:21:13
- 89二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:22:01
- 90二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:26:32
- 91二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:27:09
やめろっ触れるんじゃない
- 92二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:27:12
キャプテン・翼…
- 93二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:29:17
お言葉ですが日本ヨイショしてる時点でどこに出しても恥ずかしいネト・ウヨですよ
- 94二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:32:04
政治ごっこはこの政治家同士でカップリングする下翼のシャノンが許さないよ
- 95二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:33:44
結局大したことなくて草なんだよね
- 96二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:34:43
もうすぐ無くなる…聞いています…じいちゃんも言われたと
- 97二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:56:47
>>90両翼だと考えられる
- 98二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:05:48
儲かるラインでの限界が近づいてるだけで
採掘、精製、素材転用の技術が上がってるから割とどうにかなってるんだよね
要は品薄商法と既得権益のバランスッ - 99二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:10:16
昔は映画とかニュースでやってるような、油田開けて地下の圧力でドバドバ出てくる石油汲んでたんだよね
今は裏側から水やガスを入れて人工的に圧力かけて出す前立腺開発みたいなことしてるから、
多少勢いがなくても沢山出せるんだ