考えてみれば本編中の悟空とベジータってほぼ交流してねえよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:20:06

    まともに友人みたく交流するようになったのは超あたりだよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:26:01

    まともに友人と呼べる関係になったのが魔人ブウ戦後だろうからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:27:49

    本編はほぼ敵との戦いと修行しかなかったしな

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:29:48

    ベジータが丸くなるのがセル編後から後だし、悟空はセル編後は死んでるからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:34:02

    超では一緒に精神と時の部屋に籠もるくらい仲良くなってるからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:41:06

    >>5

    3年こもることを悟空がベジータを誘う時のブルマのビミョーな顔が印象に残ってる

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:42:15

    復活のFだと瞬間移動時に手を繋ぐのを拒否してるけど第六宇宙との御前試合前には精神と時の部屋で3年こもってるんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:43:36

    本編3年後の神と神、その少し後の復活のFでは微妙に距離があるけど
    ダイマでは一緒に戦っててもう友達っぽいんだよなダイマの世界では何があったんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:44:56

    ブルマがパーティーでも開けば全員集まるから交流くらいはあるだろう
    馴れ合う事は無いだけで

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:47:10

    ベジータの方がちょい年上なんだよなこの2人

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:51:46

    >>10

    なんなら悟空が7年死んでるからベジータの方が肉体はだいぶ年上だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:53:08

    どうも超世界だと悟空とベジータはずっと一緒に修行してると認識されてるっぽい

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:54:48

    >>12

    レベルの近い奴と組手出来た方が効率良いからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 07:58:20

    >>13

    並び立ててよかったなベジータ...

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:03:18

    未来編とかモロ編だと死ぬ時は一緒だぜみたいな感じになってんのなんか好き

    多分神と神の俺のブルマをっ!!見てから完全に打ち解けた

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:07:59

    ブウ編を通じて仲良くなっていった印象
    本編後の超で交流増えたのも頷ける

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:13:53

    ブウ編でベジータがプライド捨てて魔人化したうえで本音ぶち撒けたの見て
    悟空の中でかつての強敵の一人から対等なライバルに変わったイメージがある

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:23:48

    お互いの抜けた所を補い合ってるイメージある

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:27:06

    >>10

    >>11

    兄のラディッツがベジータの部下やってたからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:34:21

    ブウ編で親バカしてるベジータを見て最初ちょっと困惑してたな悟空
    それ見てベジータも変わったんだなと思ってからバビディの洗脳だから「本当にそうか?」なんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:35:49

    ブウ以降は一度は合体した間柄だしな

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:37:08

    まあ一度肉体を合体した関係だし

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:31:33

    DAIMA時点でもしょっちゅう組手してそうだよなこの2人

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:36:35

    ベジータの方が5歳年上なんだっけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:36:38

    >>23

    悟空からしても3無しなら自分と同格且つ戦闘に乗りきな相手とか大歓迎だし

    改心したのがすっかり分かってるから気兼ねなく誘える、最高ですね

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:39:30

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:39:47

    ちょっと前のスレで

    > 原作での悟空とベジータの距離感って「バイバイみんな…」のシーンで如実に表れてるよな (それ言ってる方向の反対方向にベジータがいる)

    ってレスあったけどなるほどと思った

    悟空から見ると自分がいない間になんか馴染んでる元敵なんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:17:15

    >>11

    ベジータの方は宇宙移動で何度も長期コールドスリープしてるから

    総合すると肉体年齢は悟空と案外そう変わらないかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:20:03

    ぶっちゃけセル編までってどこまで行っても呉越同舟であって仲間じゃなかったしな、お互いその力や思想は理解するが…であって友人仲間ライバルって関係ではなかった

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:26:12

    >>23

    クリリンがあいつらまたやってるよ…みたいなこと言ってたね

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:27:12

    >>29

    悟空に比べてベジータ側の感情がドロドロだったな

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:28:51

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:50:06

    セル編終了時点じゃトランクスの父親ってだけの決して相容れない敵でしかないからな

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:34:43

    サイヤ人の心持ちは我々地球人の物差しでは測れんと思うがね
    個人的にはセル編中盤の時点で結構腹の探り合いという名の交流をしてたと思う
    気を探ってお互いがどこにいるか、何考えてるかを探知したりな

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:58:26

    セル編で互いにあいつは天才だと内心認め合ってるの好き

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:58:42

    >>34

    セル編でお互い「カカロットなら/ベジータならきっとそうする」と察してる場面が幾つもあるしね


    それに二人とも実際にムキンクス変身してみる前から欠陥に気付いてたり

    悟空の戦闘面での心理や思考はベジータが一番通じてるんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:07:24

    割と早い段階でそこまで言われるほど薄い間柄ではない思う
    サイヤ人襲来編の時点で悟空はもったいない強さだからベジータを見逃してくれるように頼むほどだし
    サイヤ人独特の感性で気に入ってる相手といった感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています