ハーメルン総合スレpart21

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:18:48
  • 2二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:20:15

    建てました
    とりあえず10まで保守

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:25:22

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:32:34

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:37:20

    建て乙

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:43:37

    たておつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:52:42

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:01:52

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:02:27

    建て乙

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:05:44

    建て乙保守

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:21:20

    1ヶ月のブランクあったけどとりあえず千文字は書けた
    この調子で身体を慣らしていきたい

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:20:39

    もう少しで10評価が二番目に多くなる
    何か嬉しい

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:25:27

    せっかくなのでハメらしく?TSものを書こうと思って導入は思いついたけどオチが決まらない
    4~6話でやりたいことだけやって俺戦エンドになりそう

    それぐらいならちょい長めの短編一話にした方がいいのだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:46:32

    愚痴禁止のサイトの利用規約知らん人いるのか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:55:12

    掘り返すなバカタレ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:01:35

    最後の戦いで主人公死んだ方が話の流れとして自然なんだけど、書いてるうちに愛着が湧いて生かしたくなってしまった
    どうしたもんかね、仲間が主人公を助けられそうな要素を仕込んでおけば多少不自然でも大丈夫かな

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:11:41

    実物知らん以上なんともだけど、無理無茶矛盾なく成立できるならいいんでない?
    それかいっそのこと割り切って生存IFでも書き上げるか

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:39:31

    愛着が湧いたということは
    同じところまで読んだ読者も少なからず愛着を覚えてくれている可能性があり
    だとするなら主人公が死んだ場合のほうが生き残るより読者の心に強い印象と
    読後感を与えると予想されるので
    愛着が湧いてしまっているからこそ殺したほうがよい

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:41:09

    空想の話くらいご都合ハッピーエンドでいいやろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:43:01

    そこに至る道筋の舗装具合にもよるとしか
    可能性が残されてて、その僅かな可能性をつかみ取れたとかならまだしも、デウスエクスマキナ的どんでん返しだと当然、ネ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:49:04

    ハメってなんでこんなにTS流行してんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:51:05

    「俺はもうだめだ…だからここは俺が食い止める…行け!」
    「主人公-!やめろー!」
    「…だがここを食い止められるやつなんて俺以外…」
    「いるさっ!ここに一人な!」
    「しかしこの傷は致命傷で…」
    「だが今は違う!」(ギュツ
    「…実はもう死んでるのを魔法で無理矢理動かしてるんだ」
    「でぇじょうぶだ、ドラゴンボールで生き返れる」

    とかでエエよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:08:06

    魔法で無理やりは実際ありだな
    蘇生や死霊的なのじゃなくて、水魔法で血流を操り雷魔法で脳内の電流を操るとかいう無茶で無茶をしてるのとか有りだわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:24:05

    死んだ主人公の志を仲間が受け継ぐエンドもあるし、主人公の死を許容できない仲間恋人が蘇生魔法方法を探しに行く作ろうとする、もしくは霊界通信魔法方法を探しに作ろうとする(その過程結果で大惨事にって展開もあり)と続編への布石に出来るんじゃ無いかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:25:58

    色々良いヒントになって助かった、ありがとう
    なんとか納得できる形に落しこんでみる

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:01:42

    右手にサイコガンを持つスーパードクターKがドラゴンボール七個持ってやって来ることになって良かった

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:02:59

    なってたまるか!?

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:32:39

    笑ったけど実際カッコいいな
    一見普通に生きてるように見えるけど瞳孔反応がない、鼓動が止まっている、とかでわかるやつにだけもう死んでるとわかるやつ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:24:24

    主人公やその恋人など重要キャラ死亡エンドって、アレだと思ってもやりたくなる時あるよね
    そして予定通り殺したい殺したという気持ちと同時に生かしたい気持ちが湧くのも
    その結果、死ぬ前に時間巻き戻りとかも
    巻き戻って死を回避した後、巻き戻った時からここまで夢落ちでしたと言う絶望感とか

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:52:16

    リビングデッド系のキャラで動いてはいるし意思疎通もできるけど、あくまで死体を死霊が操ってるだけなんで、怪我は治らないし物も食べないし寝れないし身体は徐々に崩れていく。みたいなのあったな

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:58:36

    そういう操ってるタイプなら死体を継ぎ接ぎしたり、他の死体に乗り換えたりできそうだけどそこまでやると悪役キャラになりそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:29:19

    大事なのは見た目じゃなく何を成したかだから…、と言いたいとこだけど見た目も大事よね
    アンデットだと村を救っても幼女少女が「勇者様ありがとう」と感謝の抱擁してくることは無いだろうし
    国や世界を救って王女と結婚しても王女に同情票集まって結果、国から出ていくはめになりそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:38:04

    見た目の印象でいえばゾンビよりは骸骨か幽霊の方がマシに思える
    人形か全身鎧辺りに憑依でもできればなんとかなりそうなんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:47:54

    勇者刑に処すで見た

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:56:46

    ここだけの話
    魅力と好感度が上がりまくったヒロインをここ一番の場面で死亡させる展開がすごい好きでおじゃる

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:18:50

    ボンバーマンジェッターズでの主人公の兄の人格と記憶をコピーしているけど、本物が死ぬ最後の瞬間の記憶を知らない、自分はただ記憶を持ったコピーで別人ってスタンスが悲しくも印象に残ったから似た様な存在を書こうと思ったけどハッピーエンドが好きだからそういうのがやっぱり書けない

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:35:46

    >>35

    アニメの牙狼とかグレンラガンで見たなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:59:51

    流れをぶった斬って、ちょっと失礼
    ハーメルンにおける短編の話数って大体の人は何話くらいまでのイメージ?
    短編の連続投稿というのをまだやった事がないので気になってる

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:07:48

    一話だいたい5千文字で起承転結の4話構成かな自分は

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:16:30

    >>16

    鬼滅みたいに現代転生でエンド、というか興味あるから教えて

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:17:16

    >>36

    ニセモノでも価値があるってオチにすれば良くね?

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:23:00

    >>36

    コピー人格が発生した後の時系列で知り合った人達が拠り所になるならイケるんじゃないかな

    行きがかり上名乗った偽名とかがあってさ、最終的にはそれを名乗って人々の中に埋没して生きていくみたいな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:17:05

    >>38

    個人的に10話くらいまでかな?

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:08:18

    >>38

    何処かで4万字ぐらいまでが短編って聞いた覚えが

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:15:01

    >>44

    まあ単行本の半分まで行ったら中編かなって気はするから分からんでもない

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:51:00

    ブルアカの二次で、ミカの反ゲヘナ感情を原作よりもマシマシにして、アリウス残党をミカが纏め上げて、反ゲヘナのテロ組織を結成してENDみたいなの書こうと思ったけど、流石に燃えるよなぁってなって書けないでいる
    何故ミカの反ゲヘナ感情が原作よりも高いのかとか、そう言う理由付けはあるけど…絶対に星1票の嵐になるわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:52:44

    >>21

    TSは一般性壁だから

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:58:38

    >>47

    う・そ・を・付け!

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:01:07

    >>46

    なぜ炎上上等で書かないのか!?

    その物語はあなたが始めなければ始まらない

    この世に産声を上げることもできないのですよ!

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:05:32

    >>48

    TSは(ハーメルンでは)一般性癖だから

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:07:43

    >>46

    忍耐力があるなら投稿前に完結まで書き切って、それから匿名投稿でポイポイすれば炎上のダメージは低いと思うよ

    低評価爆撃に耐えきれず途中でエタるのが一番印象悪いし

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:09:59

    TSは一般性癖なのに強制女体化(性転換過程あり)が全然ないのは嘘だろ…と思ってるよハーメルン

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:01:11

    TSオリジナル作品がハーメルンじゃないマルチ投稿先だとコレTS設定いらないよねって読者から感想を書かれているの好き

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:22:41

    >>52

    過程の描写が面倒だからでは?

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:26:01

    >>53

    衛生兵さんとか百万回ぐらいそれ言われてたな

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:32:34

    TS衛生兵さんの件はメイドインアビスの作者が幼い子供を描かないと体調崩すのと同じ原理だと思ってる

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:43:23

    >>54

    過程の描写が一番興奮するのにもったいない話だな

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:52:34

    TS種付けおじさんがメス堕ちする作品ってある?

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:26:28

    リアクションに困りすぎてスレが落ちるところだった
    んなもん知らねぇよ なんで読みたいのかもわかんねえょ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:36:09

    なんか衝動的に生まれて初めて二次創作に手を出してとりあえず15000字くらいの短編を最後まで書いたんだけど
    ・動機付けが弱い気がする
    ・展開に無理がある気がする
    ・世界観やキャラの解釈違いや設定確認漏れがあるかもしれない
    …不安で投稿できない
    チマチマ修正だけしてる

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:56:44

    とりあえず投げつけてボコボコにされた方が良いと思う

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:39:21

    >>61

    これだな

    自分では気付けない所を指摘してもらえるかもしれない

    備考でその点ご指摘下さい、みたいに書いとくと良いかもしれない

    変なのが寄ってくるかもしれんけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:29:21

    >>21

    真面目な話変身願望だと思うよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:32:48

    >>62

    >ご指摘下さい

    国語教師(自称)ホイホイじゃん

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:38:02

    >>59

    今まで蹂躙する側だった奴がされる側に堕ちるの可愛くない?

    それに、元汚じさんがメス堕ちしてキュンキュンしてるのエロいじゃん

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:03:50

    >>64

    ある意味それで良いのよ

    その中から自分に必要だと思う要素を吸収すればいい

    ここで偉そうに講釈たれてる俺だって似たようなモンなんだから大差ない


    なんか変なのに絡まれたらブロックして通報で終いよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:31:04

    >>65

    ないなら書くしかないんだよ

    なのでお前さんが頑張って描くんじゃ

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:14:02

    読みたい物は自分で書くのが一番だし、書いたら勢いで投稿してみるのが良いよな
    投稿して初めて分かることってあると思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:15:45

    >>65

    自分は強者だと思っていたのに自分より圧倒的に上の存在にボコボコにされて情けなく媚びて許しを請う存在とかに興奮してそう(小並感

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:53:58

    感想で「話が難しいです」と言われたけど、自分は難しい話を書くことを楽しんでいるから、褒められていると前向きに捉えていい?

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:33:45

    >>70

    読んでくれてるなら難しいところが面白いのかもしれんが

    難解な話をなるべくわかりやすく伝える方が理想だと思う

    純文学でもない限りは

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 06:47:39

    >>70

    何書きたいのか言いたいのかわからん の言い換えの可能性ない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 07:02:29

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:53:43

    >>70

    「話が難しいです」は「話が難しいです」以上でも以下でもない、と捉えておくのが無難では

    そのうえで、狙い通りのリアクションであるならそれで良し、違うなら次回以降の課題にしておくとか

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:55:18

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:26:19

    週一で投稿してるけどもうすぐ自分の書く作品が完結しそうで嬉しい
    見切り発車で序盤で一年以上エタったこともあるけど続けてきてよかった
    読んでくれた上に評価や感想もくれた読者さん達には感謝です

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:58:22

    >>76

    どんな作品か教えてよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 22:22:19

    >>76

    おう、お疲れ様

    週イチなんて夢のまた夢な俺にはその創作スピードがまぶしいのぜ…

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:28:37

    ブルアカでヴィラン系主人公を書きたいと思っている初見です。
    だがこれ需要あるのかな……?性質的に主人公の言動が胸糞にしかならなそうで二の足を踏んでいます。

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:44:14

    書きたいなら書いて投下してボコボコにされりゃいいじゃん

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:44:50

    どんな作品でも書いて公開して良いけど、公開したうえで批判されたくないはダサいと思うぜ

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:53:59

    チラシの裏ならええじゃろ

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 00:43:30

    評価クレクレしたら光の読者たちがくれたわ
    感想もクレクレしたら流石にうざいかな

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 07:06:20

    >>79

    あなたが何をやりたいか、どうしたいかしだいでは?

    あなたが強く書きたいと思うなら、周囲にどう思われようとも書けばいいし、読者に評価されたいと思っているなら受け狙いで調整すればいい

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 07:52:19

    変に予防線張らずに主人公はクズを徹底してればそれはそれで需要もあるもんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:39:58

    ……書くか!ひとまずある程度進んだら持ってきます!

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 09:33:58

    持って来るんか

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:05:10

    >>83

    いいんじゃねーの。チラッチラッするようなのより素直に「がんばるちからになるから評価と感想くれよー!」のがならいっちょ感想入れとくかって気になるし

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:24:27

    >>86

    久しぶりの晒しか

    期待して待ってるぞ

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:10:30

    長文で会話形式でいっぱいGoodついてるコメント報告するの大好き

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:33:37

    >>83

    素直に

    「宜しければ感想評価ここすきよろしくお願いします」

    ってやってる作者には俺は感想評価入れるようにしてる、素直がやはり気分がいいからね

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 15:51:33

    評価感想欲しいはチラッチラッじゃなくて、素直且つ丁寧に「評価と感想を送ってくれてありがとうございます」って書くのが良いぞ

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:01:10

    評価を入れられると嬉しくても高評価の人の名前は挙げない様にな!
    そして低評価が入っても悲しいです発言も気を付けるんだ!

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:54:26

    ダンまち二次でオリジナル種族出すってなったらどの程度設定作り込まないいけないかな?
    出そうと思ってるのはエルフ系列の種族なんだけど

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:57:43

    ダークエルフで、リヴェリア達が森エルフとして森に棲んでるならダークエルフは砂漠に住むとかそんな感じかな、パッと思いつく設定としては
    あとは貴方の思いつくままに設定練ればヨロシ

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:37:49

    低評価貰って
    「低評価入れる奴〇ねばいいのに」
    って後書きや活動報告に書いたら一発BANだから気をつけろよ、曝し首にもあるくらいだからな!!

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:50:58

    ロキつながりで北欧神話とか有名どころの指輪物語やD&Dを参考にするのはどうだろう
    有名どころは知ってる人も多いし年月がある分設定の土台が固い

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:56:15

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:23:41

    >>94

    最低でもその種族の成り立ち、古代での主な活動、多種族や神との関わり、その種族の気風、どこに住んでるのか、そんでエルフ系列なら、闇エルフ、森エルフとの関係性みたいな所は考えておくべき

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 02:24:35

    これまで長くても二週間くらいのペースで上げてたのを1ヶ月ちょい空けて更新したら感想が1時間以内に2個ついた…嬉しさと同時に罪悪感がすごい
    待ってくれてる人がいるなら頑張らねば

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 02:34:55

    最近2年ぶりくらいに更新された小説が完結まで一気に投稿されて嬉しすぎた
    一か月くらいなら全然楽しみにまってるからガンガン書いてくれよな

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:01:37

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:45:48

    おっやったぜ1話あたりの「ここすき」数で自己最高の話が
    いつの間にやら「ここすき」6000行ってる
    コーラ飲んじゃお

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:29:43

    1ヶ月更新出来てなかったらメッセージに次話まだですか?って来て待ってくれてる人いるんだって嬉しさと〆切まだですか?って迫られる人の気持ちを知った……

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:52:57

    (メッセでの催促って規約的に大丈夫だっけ……?)

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:38:52

    後3話ぐらいで完結だ〜♪
    よくここまで頑張れたなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:51:33

    >>105

    規約的には何も言われてないけど場合によっては運営判断で処されるかもね

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:16:32

    「自分の作品が面白いのかどうか自信が無いので、ここが面白い・ここがつまらない等の感想を是非ください」

    …的な事後書きで書くのって良く無いのかなぁ?
    正直最新話載せてお気に入りが減って、その後微増する謎現象を解明させたい…。だから読んでる人の感想を聞きたいんだが…どうすれば感想や評価を貰えるんや…

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:30:10

    >>108

    肯否関わらず感想を頂けると幸いです

    くらいの文がいい

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:36:29

    >>109

    ありがとう。


    >>88

    >>91

    でも言われてる様に、率直に評価や感想を求めるのが吉っぽいね

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:37:37

    うおおおおおおおおおお今から書くぞおおおおおおおおおお4000文字書くぞおおおおおおおお

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:41:26

    >>111

    がんばってぇ〜♪

    (おっさんの声)

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:55:09

    10月は12回更新できたのに11月は結局6回しかできなかった……
    自分に限らずお気に入り登録してる作品の更新も鈍くなっているし、年末に近づくとどうしても忙しいね

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:02:52

    追い掛けていた小説がストックを切らせて更新停止宣言だよ
    今までの流れ的に一年くらいすれば戻って来るのはわかっているけど、続きが待ち遠しい

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:15:55

    6時間ちょいぶっ続けで10000文字書いて朝日を浴びながら投稿して
    次見た時に来てる誤字報告の数は当社従来比10倍
    ごめんな読んでくれてる人たち………一気に書き上がったときって
    謎に嬉しくなるから読み返すのもそこそこに投稿したくなるんや……

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 06:50:03

    >>115

    誤字報告がたくさん来るって事は、たくさんの人が待ってくれてるって事やん

    胸を張れ

    興味のない作品の誤字なんてスルーするしな

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 07:20:12

    次章作製中とはあるが1年経っても戻ってこない…
    これはエタと見て良いのじゃろうか…

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 07:22:00

    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか?って書籍何巻まで出てるっけ?

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:47:27

    十五万字くらい書きだめしてるから余裕だわとか思ってたら
    なんやかんや誤字とか修正しているうちに全く新しい話書く時間がない
    追いつかれそうでやばい

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:23:34

    うわん、魔法少女モノ考えてるけどまどマギっぽい感じになっちゃう…
    設定としては魔法の源は少女の祈りとか願いとかでマスコット枠のインフィ【インフィニティ】と契約することでなれる
    戦闘場所は結界内で主な敵は人の負の感情が集まったものでなぜ契約を持ちかけるのか、に対しては世界や宇宙の崩壊を防ぐため。敵を倒すことでエネルギーが貯まる
    戦わなければいけない理由としては契約して魔法少女になると魔力を生み出す機関ができて使わないと魔力暴走してしまうから
    魔力暴走したらどうにかしないと死ぬ

    こんなん
    やっぱまどマギっぽい

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:38:40

    >>117

    二年か三年は待ってみろ

    毎回エタったと思ったタイミングで更新してくる不死鳥みたいな奴もいるから

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:00:00

    設定でオリジナリティを出そうとするな
    まどマギっぽい小説はいくらでもあるが
    お前が書いたまどマギっぽい小説はまだこの世にないだろ

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:00:18

    章が1つ完結したから暫く休んで書き溜めしようと思ってたけど怖えな……
    どうせ活報なんて誰も読まないし、投稿してない間もエタってないと信じてもらうにはどうしたら良いんだろ

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:06:51

    キリのいいところで更新止まるぶんには納得するな

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:14:16

    女オリ主まあまあマイノリティだったりする?

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:03:08

    >>125

    ハーメルンの利用者の9割は男

    まあ母数が多いからもちろんいくらでもあるけどそりゃ割合として少なくはなる

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:10:33

    そう言えば評価系移行っていつからなんだろ
    12月ごろって言ってたけど、かなり大胆な変更だよな
    ハメの秩序というか戦略がガラッと変わりそうな予感

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:31:27

    がんばって
    書いた話が
    つまらない

    ワイ 心の俳句

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:32:02

    まぁたまに女主人公ものだけをお気に入りに入れている豪の者はいる

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:02:29

    >>125

    ものによるんじゃないかな?

    俺の読んでるジャンルは女性オリ主半分くらいのあるよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 22:58:04

    二次創作だとたくさん感想や評価を貰えて固定ファンもいたけど、TSでもない異世界ファンタジーオリ作になると読まれる以前にお気に入りが1つもつかないのは流石にショックだ
    まだ数話だけど1年書き貯めして作り込んで活報で宣伝したら読んで貰えるって思い上がってたわ
    あと1、2話投稿しても状況変わらないのは精神的にきついから無駄にストック削るよりも一度削除してカクヨムに上げて、ハメでは二次のみ上げていく方がいいのかな
    マルチもいいかもしれないがタイトルがダメか需要がないのか面白くないのか悩む

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:15:13

    二次創作って何のジャンルで書いてたん

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:46:00

    >>131

    どうせ消すくらいならここかどこかで晒しをしてみようぜ

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:36:34

    消すのはストック切れるまで投稿してからじゃダメなん
    各話の離脱率とか分析してどこが弱いのか見た後にカクヨム投稿した方がお得感ある

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:38:42

    プロムンの小説だしてー
    待てよこの情報量じゃ絶対矛盾出るぞ
    情報結構出たなよし書こう
    待てよ自由に書ける範囲がまだ少ないんだぜ

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:03:43

    球磨川のクロスオーバー書いてるけどコイツ性格が支離滅裂すぎる
    西尾維新以外に扱えない理由が分かったわ

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 06:54:07

    >>134

    固定ファンが1人見てくれているけどそれ以外は離脱以前にお気に入りすらないのが申し訳ない

    原因は恐らくタイトルがシンプルで最初の展開がスローなのに一日一話投稿にしたことと思われる

    でも長文化したタイトルは思いつけなかったから最初の区切りまでは一日数話とかでの投稿がいいかも

    ハメでは一度消して匿名で置いておくかな

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:46:00

    >>137

    匿名に変えても全然いいけど消すな

    その固定ファンの一人が見れなくなってガッカリする未来が想像できて不憫

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 13:38:10

    >>137

    横からだけどスロースタートでもジワ伸びする可能性はあるから

    ストック切れるまでは更新して動態確かめておくといいよ

    タイトルやあらすじは弄ってみてもよいかも

    (変更前後のスクショを取っておいて変化は終えるようにした方が検証面ではお得)

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:39:32

    個人的に毎日1話投稿って明言されてると感想書きづらいかも
    一旦キリのいいとこまで読んで反応するか…ってなっちゃう

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:02:56

    難民とか旧AC新作とか文月フツカあたりに常に復活して欲しいきもち

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:27:25

    俺、1話読んだだけでも感想書くんだけど、作者としてはどう?
    ある程度読んでから書いてほしいもん?
    1話でも貰えると有り難いもん?

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:36:49

    >>142

    1話時点で感想を貰えるの、少なくとも自分はめちゃくちゃ嬉しいし、大概の作者がそうだと思うよ

    ぶっちゃけると「キリのいい所まで読んで欲しい」だとかの、

    読者に対する要求の多い書き手はよほど偏屈なタイプだし総数からしたらごく一部なので気にしないでいい

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:15:46

    消してしまいたい……けどファンが読むって言ってくれたし我慢する……
    1章だけ投稿して動態を確かめて力に変えるんよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:53:10

    エッチなことするシーンに♡使うべきかどうか悩む
    最近のR18枠作品や本で言うと二次元ドリーム文庫辺りとかも♡を使ってるから読者や需要的に必要なのかなーって気持ちはあるが書いたことあるR18作品で使ってないから馴染みがないねぇ……

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:01:45

    伸びないから消すってまぁ読んでくれる読者への裏切りだよな

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:27:38

    書いてる側としては消したくなる気持ちも分かってしまうんだよね
    反応もなければ伸びもしない、そういう精神的インセンティブを生まない作品に自分の意識を占有され続けるのも苦しいし
    裏切られたくねえならテメエが誠意を見せろとまでは言わないけど、そういうのを防ぐ意味で良いと思った作品には反応してあげるべきなんだろうなとは思う

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 00:46:31

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 01:52:36

    >>145

    ラブラブ甘々な和姦なら「♡」もアリだと思う

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 07:43:53

    >>143

    そういうもんか

    ならこれからも書ける範囲で感想や評価を入れていこう

    厳し目のも書いちゃうかもだけど

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:10:42

    >>145

    ♡がある方がエッチだからぜひ使ってほしい

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 11:02:26

    >>149 >>151

    なるほど……和姦だし使ってみる

    参考になったよ、あっ♡りがとう

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 11:17:27

    あ、ここってR18も語っていい感じだったのか
    それなら嬉しいな

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:51:17

    既に前のスレで話されてたらすいません
    私はスマホで書いている者なんですが一度二次創作の際パソコン向きで無いと指摘されまして……スマホでパソコン版サイトに切り替える機能を持っておらず 尚且つパソコンも所持してない場合はやはり書かない方が良いんでしょうか?
    それともスマホでパソコン版の様に書く方法があるのでしょうか?

    もう二次創作はハーメルンで書かないとは決めていますが一次創作もおっかなびっくりな状況なので回答頂けたら幸いです

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:45:02

    >>154

    別にそんなことないと思うけど、なんでPC向けじゃないって言われたんだろう

    一文ごとに改行してるとかか、それとも句読点がない(特に句点がない)のか


    書く媒体の話ではなくて、なんとなく文章作法の問題なようにも思うなぁ

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:47:36

    >>154

    パソコン向きでないってのはどういう感じ?改行が多いとか?文章見ないことにはなんともだが……

    自分もスマホだけで書いてるけど書かない方がいいってことはない、一旦違うアプリで書いてからコピペするという手もある

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:36:16

    >>154


    全体的に文章力が不安になる感じやね

    パソコン向きじゃあないと言われてパソコン使おうとしてる意味が分からんし


    まぁ切り替えならハーメルンの画面を一番下までスクロールしてよく見てみな

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:44:28

    >>155 >>156 返答ありがとうございます

    当時書いていたものは既に削除しており残ってませんがお二人のお話から 当時ハーメルン初めてで渋の時の様な数文字毎に改行を繰り返していたり 台本風に 登場人物名「台詞」だったのも要因だったかと思われます

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:06:51

    >>157 文章力ですか…確かに文章が思ったより長くなってしまったりそれでいて内容スカスカだったりもしたと思います もう少し勉強してきます

    あとありがとうございます教えて頂いた方法でパソコン版に切り替えられました暫く文章の勉強をしなおしてから書き溜めしようと思います

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:24:20

    >>159

    頑張れ〜!応援してる

    投稿するサイトで人気があったり読みやすいと思ったのを参考にしてみると良いかもね

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:37:13

    オリジナル書いてる時どうしても登場人物の容姿の描写が苦手で詰まってしまうんだけど、代わりにメインキャラの顔出しが終わった二話とかで後書きに挿絵添えるのは早すぎる?絵に頼るより容姿の表現を勉強すべき?

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:07:08

    >>161

    挿絵を描く能力があるならガンガン活用して良いと思うな

    早いかどうかは容姿の各々の想像が固まる前に出した方が混乱が起きなくていいと個人的には思う


    文での容姿の描写に関しては目立つ要素が無ければ言及しなくてもいいと思う

    自分は髪色や目の色が特殊ならそれに触れて、後は「整っている」とか「地味」くらいで読者にぶん投げるスタイル

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:13:15

    セリフを考えるのが苦手や!
    みんなは頭の中で勝手に繰り広げられる感じ?

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:21:28

    >>162

    やっぱり容姿についてくどくど書くよりはいいよな

    参考になった、ありがとう

    あんまり早い段階から挿絵ついてるの見ないから迷ってたんだがやってみることにする

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:22:38

    >>163

    二次書いてるけど、原作キャラにしろオリキャラにしろ勝手に喋り出すわ

    何なら雑談まで始めちゃうから抑えて地の文で希釈してる

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:55:39

    自分の書いている二次で、別の自作の宣伝を一言URLと共にあとがきに添えるのっていいのかな?
    別作品だから文句とか言われる?

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:39:12

    自作の宣伝行為って捜索板とか他人の作品の感想欄とかメッセで送るとかはやったら完全アウトだけど、自分の作品の後書きってどうなんだろうな
    普通にセーフか

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:40:38

    地の文8割セリフ2割くらいの比率になるんだけど、ちょうど良いバランスってどんくらいなんだろ?

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:45:07

    なんか執筆新フォームってのがあるな
    すげえ便利だわこれ

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:22:33

    >>46

    本当にただの疑問なんだけど自分視点で低評価が分かりきってる上そうなったら嫌だなと思うのならメモ帳に書くか非公開設定でハーメルンで書くとかそういうのじゃだめなのかな?

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 04:57:02

    >>167

    そういう疑問はハーメルンの運営のハーメルンのアカウントに

    直接メッセージで送ると丁寧に返信くれるぞ

    あんま事あるごとに質問しまくるのも向こうに迷惑かもしれんが

    意図せず規約に違反して打ち首獄門くらうよりマシだ

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:29:21

    >>170

    公開しないなら別に書く必要なくね?って思ちゃったんだけどそこんとこどうなんだろう?

    なんか意見割れそうだな

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:51:10

    一人でも読者がいるなら書く価値あるけど
    自分以外読まない作品は書かない

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:41:38

    文体整えるために一回消そうかなって思ってるんだけどダメかな
    もう70話も書いてるけどちょっと読み返して読みづらいところが多かったから

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:21:29

    >>163

    きちんと論理的に筋が通っているか、まともな対話として成り立っているかにめちゃくちゃ神経使うんで

    楽だったことは全然ない

    個人的には勝手にキャラが勝手にしゃべり始めたモードになった時ほど危ない

    ノリで書いた部分はたいてい大幅に手直しする羽目になる

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:24:26

    分かる。勢いで書いた時の台詞って良く言えばリアルな話し言葉、悪く言えば主語述語目的語グチャグチャで分かりにくくなるわ

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:31:28

    >>176

    自分はそれを逆に意識してる

    台詞が整然と書き言葉のように書かれてると逆にモヤモヤするタイプなんで

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:03:48

    あ~~~~~~評価感想欲しい

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:01:55

    書いた話がスロースタートすぎてなあ
    十万字すぎてやっと面白いとこに行ったけど新規でここまで読み進めてくれる読者いんのかな

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:05:51

    マルチ投稿したら?
    読んでくれて評価してくれるサイトがきっとあるよ

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:12:35

    >>176

    >>177

    この辺は作風にもよるんだろうね

    自分はどっちかというとシリアス系というか、登場人物同士が込み入った話をしがちだから

    読みやすいことを優先して文章として整えてる

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:19:47

    ぎにゃああああっお気に入り減った

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:46:29

    減った分増やせばいいだけだ!

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:24:25

    お気に入り数は8割くらいに見積もっていた方がいい
    あとで読んでみるかと取り敢えず入れてるだけの層がいるから
    そして忘れた頃に更新で目につき、もういいやと解除する

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:00:59

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:42:07

    >>185

    仮に事実でも名指しはやめとき

    良作紹介でもないなら荒らし誘導みたいなもんだから

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:55:02

    めっちゃ書けて一章完結まで行けた
    先はまだまだ長いけど嬉しい、楽しい

    というか今までは評価が楽しみだったけどこれに限っては書いてるだけで楽しい
    一章の完成度を高めて二章まで書き終わったら投稿する予定だから待っててくれよな……

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:59:34

    基本的には更新の瞬間は減るんだよなお気に入り
    浮上して「やっぱいらね」って消す層がいるから
    でもそのあと面白いEP書けてれば自然と増える

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:01:09

    やべーやつ晒しは青バーマックスぐらい突き抜けてればもはや芸風だからいいような気もするけど(いやそれでもだめだけど)

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:40:12

    赤評価まで行ってやったーって思ったら一瞬で1に二人入れられてorz状態
    上げてから下げられると結構心に来るわ

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:43:16
  • 192二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:44:20

    連続投稿検知とかで保守できない
    誰か助けて

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:47:37

    よしきた
    なんかシステム変わったのかね

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:06:43

    ラスボス登場まで来たしあとはラストバトルを書くだけだ
    これで全てが終わる……年末年始あたりに……多分……きっと……

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:11:11

    >>190

    いつも評価ありがとうございますとか書いてると既存読者に入れてもらえるかも

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:44:56

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:04:36

    200ならお気に入り作品がみんな完結する

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:22:23

    200なら高評価が来る

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:23:50

    ハーメルンて何かと思ったら小説投稿サイトなのか
    知らん間に時代が変わっていってるなあ

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:28:43

    200なら皆楽しく創作していける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています