シンエンペラー、英誌レーティングでドウデュースを上回る

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:38:48
  • 2二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:39:49

    チャンピオンSが指標になってるからか

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:41:33

    ドウデュースはドバイで大敗したし秋天もJCもレート高くない奴が上位に来たけどシンエンペラーは高レート持ちがいる愛チャンで惜敗したからってこと?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:41:57

    まあ現地のレースで好走してるしな
    現地基準のレーティングならそうなる
    あと多分血統でんほった

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:43:16

    シンエンペラーは好きだし来年期待してるけど流石にこれはちょっと掛かりすぎで笑うわ
    まあレーティングなんてこんなもん

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:43:30

    レーティングは主観入りまくるからな
    でもこのパターンは初めて見た

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:43:49

    凱旋門以外は掲示板外してないのもポイント高そう

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:45:30

    タイムファームはちょっと高めにつけるイメージだけどこんなもんか

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:45:33

    そっと差す…の弟なのも効いてるか

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:45:34

    まあタイムフォームってそういうところあるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:46:08

    てかドウデュースの秋天て122じゃなかったっけ?
    俺の勘違いか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:46:53

    >>9

    どころか他の重賞勝ってるお姉さん2頭も古場になって覚醒したのでその期待込みでレートつけてる感はある

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:47:02

    >>11

    タイムフォームのレーティングが125なんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:49:17

    122のロダンと愛ちゃん走ってあんま差のない3着ってことで120付いてたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:49:23

    展開有利でドウが勝ったんならこの採点もアリだと思うけどあの展開でこれは…
    やっぱりロンジンやな

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:49:56

    まさか凱旋門賞Vやねん!を英国紙がやってくるとは

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:50:13

    んほっててちょっと好感が持てる

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:52:15

    エバヤン121🐴「やるやんけ」
    シンエン124🐴「え?ナンデ?」

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:52:19

    ドウデュース下げるのか…
    シンエンペラーにんほりたいがために下げてたんだったらこれもうわかんねぇな

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:53:01

    まあレースの選出基準になるロンジンの方じゃないからむしろこれくらい趣味出てるやつの方が外野から見てる分には面白い

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:53:19

    めちゃくちゃやん
    勝った馬が強いに決まっとるやろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:54:08

    ドウデュが勝った今年の秋天より負けた去年秋天の方がレート高いのはイクイノックスが高レート持ってたからか

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:54:44

    タイムフォームは主観めちゃくちゃ入るからこんなもん
    「え、こいつが今年の世界最強じゃないとかロンジン馬鹿やんw」ってテンションで好きな馬を世界一にするところだし

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:55:34

    ロンジンもロンジンで機械的な基準だけで付けてるわけでも無いしなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:55:37

    あまりにも露骨な欧州仕草で逆に好感が持てる
    一応英国でのローカルなレーティングなんだよねこれ?
    レース選出に使われる方じゃないなら話半分でいいか

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:55:39

    日本人も勝手にやればいいんだけどな

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:55:39

    >>23

    真面目に受け止めるタイプの物じゃないってことか

    一種のエンタメ的な

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:55:39

    着差は付いてるけどタイム差なし2着ってことが好材料にされたんかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:56:38

    アンカツがドウデュースはお誂だったって言ってたから
    展開が向いたのはドウデュースの方
    シンエンペラーは最後の直線で騎手の差がでた

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:56:57

    >>25

    英国でのローカルですらない

    雑誌の俺採点

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:57:06

    124じゃなくて123+なのがなかなかに姑息で草

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:57:37

    >シンエンペラー、フォーエバーヤングとも年内の出走はないようですが

    さらっと書いてるけど今年は休みか。無理させんでよかった

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:57:38

    屋久杉馬体診断みたいなもんか

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:57:44

    日本のレースよりこっちのレースの方が格上なんでーみたいな感じかね?

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:57:55

    そもそもレーティングに+という概念があるのを初めて知った

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:57:58

    >>24

    ロンジンの主観はここまで変になることまずないし

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:58:07

    「ロンジンはこう言ってっけどどう考えてもこうだよなぁ!?」を地で行くヤツなんで鼻くそほじりながら眺めるくらいがちょうどいいぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:59:14

    どのレーティングだろうと物差し理論それっぽくやってるだけだからそんな大真面目に見るもんでも無いぞ
    大事なのはロンジンで出走ライン取れるかどうかよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:59:41

    ※タイムフォーム誌のレーティングは同誌独自のもので、IFHA(国際競馬統括機関)が発表するロンジンワールドベストレースホースランキングのレーティングとは異なる。

    こう書いてあるんだから好きにせいとしか

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:00:49

    >>23

    >>37

    まるでネトケの掲示板みたいだな

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:01:11

    まあ欧州サッカーとか見てる人らはよく知ってると思うけど欧州の現地紙ってアホみたいに主観入るからな
    一種のマイクパフォーマンスくらいに思って楽しむのが吉

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:01:24

    >>19

    JCの方が低いこと自体は妥当としか言えない

    シンエンペラーの方が高いことは意味わからんけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:02:25

    「シンエンペラーえぇなぁ…もしかしてこいつが1番強かったのでは…?」
    くらいの認識でいいと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:04:16

    なんか納得いかねえな
    だからといって馬を叩くのは違うけどさ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:04:28

    レーティングはネタデータだからあんまり真に受ける必要ないしね・・・。

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:04:29

    「モンジューが世界最強?クソ馬場凱旋門賞だけで何言ってんだ。デイラミが最強だろ」
    「ディープがダート馬に劣る?アホかどう考えても今年の最強はディープだろ」
    「シンエンめっちゃええ走りしたから勝ち馬より強いわ」←イマココ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:04:39

    >>32

    シンエンペラーは一応有馬も視野に入ってる

    ただあんまり乗り気では無いから回避が濃厚ではある

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:05:56

    >>44

    納得もなにも児童紙の「コイツが最強の怪人だ!」ぐらいのもんなのでそもそもまともに受け取る必要がないぞ

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:06:19

    まぁ凱旋門馬場を経験した直後であのパフォーマンスは普通じゃあないな

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:07:52

    >>48

    そうなんか

    なら軽い感じで見ることにするわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:21:43

    >>29

    お誂え向きというのは瞬発力勝負がドウデュースの真骨頂というだけで

    スローが前有利という物理的な基本は変わらんよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:24:32

    ほんまに、ほんまに欧州競馬贔屓の偏差値だなあw
    シンエンペラーにうほうほしてるのかえっておもろいな

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:26:10

    本来ならロダン勝って130くらいつけてウホォォォやりたかったけど負けたからヨシこっち走ってたシンエンペラー上げよう!
    …ってことじゃないかね
    いい迷惑だなシンさん

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:27:14

    凱旋門だけ見りゃシンエン12着でドウはブービーだからね
    ヨーロッパはあんまドウ評価したくないよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:27:57

    >>51

    ドウデュースで感覚バグってんなこの辺…

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:28:53

    >>46

    勝ち馬より強い競馬をした!って万国共通なんだな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:28:56

    >>51

    単純にドウがおかしいだけで普通は後ろが全滅するレース

    実際全滅してるしな

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:29:53

    >>46

    公式はモンジュー=デイラミだからモンジュー上にしたわけじゃないんだけどな…

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:31:34

    そら向こうからしたら欧州生産馬が昨年の世界NO.1レースで首差2着だしな
    仮に凱旋門でドウデュースが首差2着とかなったら日本人もウホってるやろ一緒や

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:33:08

    スロー過ぎたせいで掛かりまくってたし実際コーナーではもう先頭に立つレベルの早仕掛けしてたから馬群が凝縮されたこと自体は向いたと言えるかもしれんが足使った上で前で足残してた奴らと競り合った訳だから結局のところそんな展開有利とは言えんわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:37:15

    お前らも普段からレーティングなんて盛れるだけ盛ってけ言ってんだから別にいいだろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:37:20

    気に食わないことがあったら文句言うだけかい

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:37:38

    単純に欧州から見たレーティングだね
    愛チャン3位で凱旋門遠征帰りで差がないJC2位というのが評価になってる
    おドウは欧州遠征してないからバフ無し
    まあいつもの欧州仕草よ

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:38:52

    ドウデュースはぶっちゃけハイロー関係無いんだよ
    「自分がちゃんと足を溜められるか」が全て、溜まれば勝つ、溜まらなければ負ける
    結果的にスローペースの方が必然的に足は溜めやすいってだけで

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:41:45

    まぁあくまで欧州視点なので海外成績的に理解できるっちゃできる
    それにしてもかかりすぎだとは思うが

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:47:33

    「後ろ不利だった」とは言うがシンエンペラーが上がり2位だから不利云々以前にドウデュース以外の後ろの馬は例え横並びでよーいドンでもシンエンペラーに勝てない
    だからドウデュース以外の後ろの馬が来てないことをもって後ろ不利だったとするのは少し違う、この結果から言えるのは強かったのは上位3頭ってこと以外にない
    馬群は団子状態だったし前後ろほぼフラット(当たり前だが前の方が少し有利)くらいのもんだろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:49:31

    歴史はあるんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:52:14

    これおそらく欧州目線ではなくロダン目線だろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:57:29

    シンエン33.1出してっからなぁ
    展開有利だの前残りだので処理されるのもなんかな
    後ろの連中がこれより速い脚出してんならラッキーパンチ扱いでいいと思うが

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:02:51

    本誌独自のものって断り入ってんだからんなムキムキするもんじゃないだろうと思う
    ちゃんとしたのが後から出るんでしょレーティングって

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:15:23

    会議で決まるロンジンの方は無難に
    122-120-120-116くらいになるでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:16:46

    ドウデュースの111を基準にしてG1として不適切なレーティングすらあり得る

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:27:04

    シンエンが強かったのはそうだけどドウデュース以外の後ろが軒並み後ろのままなのもそうだし前残りなのは前残りじゃねえの

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:28:37

    ロンジンだとどれくらいのレーティングになるんだろ?前見たスレだと122〜124くらいって意見多かったけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:30:50

    距離不安があるドウデュースに展開が向き、トップスピードで上回れる馬が他に後方にいなかっただけ
    これ俺の意見じゃなくてあにまん民の凡百の総意より説得力のあるアンカツの意見なんで

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:33:07

    >>64

    JCはあんま溜まってないけど強引に勝てたので

    タイミングと運もあるだろと思ってる

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:33:15

    >>74

    上位に来てる馬がそんなにレーティング持ってないし

    着差もついてないからそんぐらいだと思う

    ゴリアットが2着ぐらいに来てたらもうちょい上がったかも

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:33:44

    イギリス「来年も遠征にいっぱい来てくれよな!」
    イギリスはブックメーカーに上がりの大半持っていかれるから海外馬の出走登録増えるのを切望しているからねぇ

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:35:06

    別に前にきた馬が強かった事には変わりないんだし噛みつく事なくね?

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:35:13

    方やドバイボロ負けと愛チャン好走
    その上着差つける勝ち方しないんだからそりゃレーティング付かんよな

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:36:38

    まさかこれでレーティングの話しようってんじゃないよな…?そりゃレーティング高くつくとは思わんけどこれ参考にして話すのはアホがする事だぞ

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:38:50

    >>72

    そりゃ流石に無い

    シンエン側にレーティングが120元々ついてるから

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:39:37

    モーリスやドゥラメンテが活躍してた2015年にエイシンヒカリを日本馬の中で一番高くレートつける程度の雑誌やぞ

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:41:20

    ドウデュースは海外で惨敗ってのが響いてる

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:41:27

    日本って着差つけんから高レーティングって珍しいもんな

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:44:35

    >>82

    なんならドウデュースも現状ロンジンで122ついてるんでG1不適切レベルまで下がる要素が全くない

    これでダメならエリ女とかどうなるんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:57:48

    >>29

    本当にこれ。シンエンペラーの方があの位置から脚溜めたドウデュースと上がりタイム大して変わらないのも評価高い

    みんな勘違いしてるけど、たぶん武さんの勝ったレースを持ち上げまくってる今の競馬界の方が主観入りまくってる

    まだこの数字の方がちゃんと評価してる

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:58:56

    >>6

    武さんが勝ったレースを過剰に騒いで持ち上げまくってる日本競馬界の方が主観入りまくってると思うよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:00:08

    競馬板おじさんは帰ってね

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:02:31

    >>70

    本来ならば気にする必要はないが>>11みたいに勘違いする奴が少なからずいるのが問題

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:04:47

    >>87

    >>88

    連投悔しいね

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:05:14

    >>87

    むしろあの位置から逃げ馬が33.1出せるくらいドスローの展開でかかりながら32.7出して差し切れるドウが凄いようにしか見えないが…

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:05:40

    >>87

    >>88

    ほんこれ

    レースレベルは秋天もJCも高くないのは数字がちゃんと示してる

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:06:19

    なんかいきなりスレチのレースレベルの話しだしたな
    競馬板でレスバ負けて流れてきたか

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:06:19

    荒らしのレスってのはとにかく多く安価が付くらしいぜ

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:06:52

    ドウデュースのファンは前残り展開で差し切ったを主張したいがためにシンエンペラー下げまくってドウデュース評価してるからな
    客観的に見たらシンエンペラーはもっと評価されるべきよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:06:59

    >>94

    ちょうど昼休みやしな 暇やね本当

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:08:03

    シンエンペラーはすごくないとは誰も言ってなくね?前残りだって言ってるだけで
    事実誇張して煽るにも対立煽りヘッタクソやな

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:09:22

    向こうでこの雑誌が「世界」の評価基準だって主張してレスバ負けたからこっちにきたっぽい
    ダセー

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:10:21

    >>96

    ドウデュースのアンチはドウデュースを下げたいがためにどスローは後方不利って大前提を無視してシンエンペラーを叩き棒にしてるからな

    客観的に見たらドウデュースもシンエンペラーも評価されるべきよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:10:28

    ちなみにレースレベルが云々て話はいにしえから気に食わない馬叩く時の便利Wordだぞ
    皆もレスバする時は使おう!

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:10:41

    >>95

    ここでちゃんとした意見言っても反論してくるから過剰になる

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:11:20

    結局どちらにせよじゃあ海外が評価してるシンエンペラーを差し切ったドウデュースは凄いねってなるだけなのに
    どういうあれでこれを使ってドウデュースsageれると思ってるのかが理解できない

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:11:53

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:11:59

    反論というか上の反応見る限りとにかく荒らすのに都合の悪い事実は徹底的に無視して自分で安価繋いでそれっぽい流れを自演して作ろうとするから何言っても無駄よ

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:12:14

    シンエンばっか叩き棒に使う理由is何
    ドゥレッツァも使ってあげてほらほら

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:12:49

    欧州目線だねって流れなのにスレ内容と違うレスバしてるんだから荒らしって分かりやすいよな

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:13:23

    >>100

    鸚鵡返し悔しいね

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:13:56

    このスレじゃシンエンペラーのこと下げたりなんてしてないし寧ろ海外で結果残した分向こうでは高く評価されてるねってスレでしょ
    対立煽りにしたって本題から逸れてるから空気読めない上に話聞かないおかしな奴にしかならん

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:15:44

    フォーエバーヤングスレみたいな流れになってるなあ
    まあ同じ人が荒らしてるんだと思うが

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:17:27

    >>109

    海外ではなく欧州な

    後欧州仕草に呆れてる流れやろ

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:18:35

    まあいずれにしろレース云々は的外れやな

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:20:52

    呆れてるっていうか欧州の機関紙が欧州で活躍した馬のレートを盛るのはそれはそうだよねっていうそれだけで終わる話

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:23:44

    欧州(の一部)ではシンエンペラーの方を評価したって話を聞いて呆れるも何もあるかよそれが公式にレーティング下されて日本でもそうなってから言ってくれ

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:24:07

    でもハートがつくってことはそういう事だよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:28:22

    ハートなんかを根拠にするヤツがいるのに驚くわ

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:29:35

    タイムフォームって日本のレースも結構高く付けてて欧州偏重なイメージ薄かったんだがなあ

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:30:07

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:30:42

    そら欧州で活躍してるシンエンペラーの方が持ち上げられるのは当たり前では?
    これでドウデュース叩くのが無理な話やろ

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:34:33

    >>119

    欧州って愛チャンの格が上位だからなあ…

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:35:46

    愛チャンのシンエンとJCのオドウで前者が上って査定ならギリギリまだわかる
    JCのシンエンとJCのオドウで前者を上にしてるのはなんやねん

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:36:53

    日本目線だと愛チャンは欧州の数あるG1だけど現地だと格式あるレースだっけな 

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:36:54

    >>119

    方が、じゃなくて両方平等に評価されてるだけ

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:38:15

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:39:17

    >>121

    おそらくロダンも一緒に愛チャン走ってるのも影響あるんじゃないかなあ

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:40:23

    とはいえ欧州では未だ1、2を争う権威の指標でこれはシンエンペラーすげえよ
    出るのが早いのと歴史が長いのもあって日本でもたびたび話題になるレーティングだし
    ほんの1側面ではあるが確かにドウデュースを上回った部分ができた

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:40:59

    ドウデュースが引退撤回して愛チャン走れば話は早いんだがな

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:42:47

    >>122

    目線違うとG1の価値が違うのはよくあること

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:49:44

    これで例えば後々シンエンペラーの紹介をするときに

    「大目標だった凱旋門賞を大敗するも帰国後ジャパンCに出走。同着でクビ差の2着に敗れるもタイムフォーム社の発表するレーティングではドウデュースを上回るなど勝ち馬と同等以上の走りを見せた。」

    と出典と客観的根拠を持って書ける

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:51:30

    ドウデュースは派手な勝ち方ではないから分かりにくいってのもあるやろ

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:54:35

    欧州から見たら今年欧州遠征してないおドウを評価し辛いというのかあるのかねぇ

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:55:30

    テイエムオペラオーみたいな感じか?勝ち方の差はあれど
    着差がつきにくい=強さが分かりにくいみたいな

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:58:01

    ロダンの名誉守るため説はない?

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:59:39

    オペラオーとかルドルフはレース勝ち続けることで強さを証明したけどドウデュースは着差つけない馬柱汚いだからそりゃ側から見たら評価落ちるわ
    G1勝ったときの最高タイム差秋天の0.2秒でほとんどタイム差無しか0.1秒差のギリギリ勝ちなのに

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:00:02

    凱旋門以外で好走する凱旋門賞馬全弟ってオモロいわ

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:00:11

    >>130

    >>132

    いや追い込み馬だし勝ち方は派手だろ

    追い込みって走法そのものが安定しないし着差もつかないしで評価されにくい=レーティングが付かないってだけの話

    ソラ使うから先行抜け出しで着差あまりつかなかったオペラオーとは全く話が変わってくるだろ、こいつは安定感抜群だし引き合いに出すもんでもない

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:03:10

    >>131

    今年どころか海外遠征はずっとダメ&勝った時はほぼ着差なしって馬をレーティングで評価しろってのは無茶でしょ

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:04:23

    そもそも英国紙だから愛チャンピオンSに配慮して〜とは言うけどもブリテンがアイルランドに好意的に接するもんなのか?むしろ逆かと思ってたわ

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:09:11

    >>138

    欧州とそれ以外の感覚あるからなあ

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:33:18

    レーティングとか基本欧州贔屓じゃん
    欧州で好走したシンエンを高く付けたいだけでしょ
    国内じゃ115程度の馬だし

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:40:46

    ドウデュースもシンエンも凄いでエエヤン

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:42:21

    >>140

    115程度の馬にクビ差ってマジかよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:43:56

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 13:46:26

    まずこれロンジンの世界レーティングじゃなくて欧州の記者の独自レーティングなんで、
    世界でのレーティングだとこうなるわけがない(まず勝ち馬が一番上のレーティングになる)
    なんで欧州の記事がなんか勝手にやってるねやっぱ地元好きなのねで終わる話

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:02:28

    >>142

    もう片方は今年のレーティング112やで

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:35:24

    >>144

    タイムフォームはめちゃくちゃ重視されるぞ

    欧州の競馬場のレープロには併記されるし

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:36:21

    まあ結局世界的には大して強く見えない勝ち方なのがね
    イクイノックスはやっぱり凄かった

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:38:59

    >>132

    オペラオーみたいなそんな感じ

    弱いなんて一言も言ってないが強いは強いけど派手なパフォーマンスではないから評価しにくい強さというか。

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:42:57

    まあ結局掲示板やSNSで贔屓だなんだと言ってる奴らとは比較にならないくらいの信用度と歴史がある指標だからな
    ドウデュースが力が抜けて完勝してたと信じたい人は自分を信じたら良い
    自分の気持ちを大切にするのも人生には大切だよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:49:59

    レーティング自体は指標の一つでしかないっての前から言われてるやろ
    シンエンペラー自体は有望だと思うが見方を変えたら今年一勝もしてない馬なわけで
    来年から斤量有利もなくなるし真価を計るのはこれから

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:58:12

    シンエンペラーがドウデュースを上回る評価を出したことに対しては誰も異論ないのよ
    ただ勝った馬への敬意みたいな部分で日本と欧州で価値観が違うだけ

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:01:42

    なんだ
    こんなスレタイだからJCでのレーティングがシンエンペラーのが上なのかと思ったわ
    そんな大事でもないやんけ
    そんなことで騒ぐもんか?
    レーティングってそのレースでの指標なんだから別にいいだろ

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:03:17

    リバティスレでもドウデュースsageてる奴いたけどこここでもsageてる奴同一人物やろ

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:03:54

    >>152

    って思ったらまじでJCのレーティングで草

    これもうわかんねぇな

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:04:47

    実際あんなお膳立てしてもらったレースで逃げ馬とほぼ上がり変わってない時点で負けみたいなもんやろ

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:05:38

    >>149

    だいぶ自由に盛る方とはいえなんでこんな珍しい結果にしたか気になる

    絶対欧州走ったからというアホな理由じゃないと思うんだよな

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:05:41

    ドウデュースの馬券外した奴が暴れてるんやなぁかわいそうでもないが

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:06:40

    結果だけを見ればドウデュースには劣るけど、数字上ではシンエンペラーの方が上
    これだけのことでなんでこんなに騒ぐか分からんわ

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:09:20

    ただ欧州から見た評価であって指標の一つでしかない

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:09:40

    >>156

    やっぱりドウデュースを見る目は国内と世界とじゃすごい隔たりがあるんじゃないかと思うわ

    ドウデュースが世界にアピールできるポイントが三歳時イクイに勝ったこととホームでロダンゴリアットに勝ったことくらいしかない

    ドウデュースはマジで強いけど、その強さを世界に説明したくても具体的な裏付けが微妙ってのはあると思う

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:10:03

    こういうスレ消さずに残す辺りあにまんて基本荒らし気質だよな

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:10:43

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:11:29

    >>154

    記事読めば分かるけどジャパンカップの結果+色々な要因を鑑みてレーティングを付けてる

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:12:09

    指標の一つでしかないとか過小評価してるアホはなんなんだろうな
    日本競馬があくまでも欧州をモデルに作られている以上欧州からの評価はある種絶対的な真理になりうるだろ

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:13:09

    好かれたことによる影響を良くも悪くも受けてるの草

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:14:40

    >>164

    あくまでタイムフォーム誌の評価だぞ?

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:15:06

    絶対指標の着順では勝ってるんだしもう少し落ち着きを持たれたらよろしいのにこんなにおしゃべりになるなんて、ドウデュースファンの方はとても感受性の高い方なんどすなあ

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:15:33

    まあ、レースで勝てなかったんですけどねで終わる話、頑張りましたで賞でしかない

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:16:46

    >>164

    ロンジンならともかく…

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:17:22

    >>168

    まあお前の好きなドウデの方が評価低いんだけどな笑

    国内路線で頑張りました賞だわ

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:17:36

    これで騒いでるのなんてドウデュースを武豊を飾り立てるアクセサリーみたいに思ってる奴しかおらんやろ
    身につけてるブランド品にケチがついたから必要以上に反応する

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:18:21

    >>168

    >>170

    こういうあからさまなのはどうなんだ

    管理しないのはわざとなのか…

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:18:36

    はっきり言ってドウデュースここまで評価してるの日本人だけだろ
    主人公()補正なだけで純粋な評価は今回よく分かった

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:18:39

    つーよりまだ叩けると思ってんのか荒らしの思考回路やべーな
    もう構ってくれるの同じ荒らしくらいやろ

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:19:25

    >>170

    負け犬の遠吠えで草

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:19:41

    >>173

    ロンジン以外の欧州競馬ニュース系は話半分にしておいた方がいいぞ

    大体日本のゴシップ誌と変わらんから

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:20:05

    >>171

    ドウデュースっていう競走馬を見てもらえてないのはあるやろな()

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:20:29

    ロンジン出るまで欧州目線はこうなのかで済むのに何故レスバするんだい?

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:20:30

    流石に水曜日になってもまだぐちぐち荒らしネタ探すのはどうなん
    普通に気持ち悪いな

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:21:06

    >>160

    ニエル4着凱旋門19着ドバイターフ5着が足引っ張ってる感

    ロンシャンは向かなければ最優秀古馬のモスターダフでも20着だし、ターフは思っきしどん詰まりしてたからしゃあない感あるんだけどね

    まぁドウデュースは日本の高速馬場の申し子みたいなところあるから乖離するのは仕方ない

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:21:09

    >>178

    欧州の競馬誌を絶対視してるからでしょ

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:21:19

    ドウデュースアンチ、馬券外したので暴れるの巻

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:21:39

    世界はシンエンペラー>おどうって評価してるってだけじゃん

    一々突っかかるのはやめろや

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:22:02

    流石に週の真ん中になったんだから落ち着くと思ったんだけど
    まだやってんのかよ…

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:22:02

    >>178

    欧州目線扱いするのも良くないと思うがなあ

    欧州各国のハンデキャッパーが同じ評価下すとは限らないし

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:22:57

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:23:02

    >>182

    欧州最強!そこで結果出したディープロダン最強ぉぉぉ!!

    なにがディープvsハーツや、比べるのも烏滸がましいわ!!!


    なお

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:23:03

    もう競馬板でやれよ飽きたわ

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:23:16

    シンエンペラーはかわいそうだよな
    JC前は過剰にsageられJC後は荒らしに目をつけられる

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:23:40

    もはやアンチの方が熱意すごくて草

  • 191二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:23:42

    >>180

    今更ながらなんでドバイシーマじゃなくターフだったんだろうか

  • 192二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:23:55

    世界基準じゃシンエンがドウデュースより上ってだけだろ
    認められなくて悔しいのはわかるが落ち着けよ

  • 193二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:24:21

    管理しないとこうなる見本やな

  • 194二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:24:22

    >>189

    ちなみに坂井の騎乗がカスだからルメール乗せろってXでは言われてるぞ

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:24:27

    >>180

    レーティングなんだから海外戦績じゃなくてジャパンカップのパフォーマンスの評価じゃないんか?

    荒れた内を走ったのに~とかそういうなんか加点要素があると思うんだけど

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:24:49

    >>192

    ロンジンじゃないですよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:24:54

    >>189

    荒らし(欧州競馬雑誌)

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:24:59

    【遅報】ロンジンまで待て【定期】

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:25:06

    >>193

    多分元から管理する気なんてないぞこれ

    ファンガーするための仕込みとすら思うわ

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:25:13

    そもそもレーティングの話とか荒れそうなのに管理しないあたりあからさまだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています