- 1二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:40:47
- 2二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:13:05
- 3二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:15:33
そもそもしゅみたんは頑張ってギャルやってる高校デビュー組みたいなもんだから更に難しいんだよな……
- 4二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:16:57
いつからギャルが当たり前のように出てきたんだろうね
昔はギャルゲーなのにギャルがいないがネタにされてたり
ギャルは敵キャラな印象あった - 5二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:19:06
ぶっちゃけ開発の人もこれこれこの要素があるからギャル!って明確な定義に沿って作ってるわけじゃないだろ
ギャルだなーと感じればギャル。判定基準は主観とパッション - 6二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:20:19
清夏の中の人もギャルとは心のあり方みたいな事言ってたしな
- 7二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:20:26
リアルのギャルは流行り廃りのスピードが早すぎて「ギャルといえばこれ」っていう分かりやすいシンボルや個性の定義が難しいから
チョーカーだの腰にカーディガンを巻くだのが「オタク向けの分かりやすいギャルファッション」として定着したイメージがある - 8二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:21:19
そもそも清夏がおじさんの考えるギャル感で古いってマジ?
- 9二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:23:03
開発時期とリリース時期のズレのせいで、開発段階ではギャルの喋り方とか服装だったのがリリースされたら時代遅れとか珍しくないからな
- 10二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:23:32
その時代時代の流行を追ってるイケてる女子みたいなのがギャルだと思うから時代によって外見とか変わるんじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:23:50
若者の流行の消費スピードまじで早すぎるからな
おっさんが「今はこんなのが流行ってるのか」って認識した段階ではもう古くなってるとかザラ - 12二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:29:27
デレマスにも時代遅れとかいうレベルじゃない喋り方や趣味の子が結構いるけど逆にもう誰もやってないことを擦り続けてるからそれがその子の確固たる個性として定着したパターンもある
- 13二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:31:59
清夏に関してはそれっぽいギャルのガワで自分を隠してる感じがあるから流行に沿ってるかはどうでもいい感じ
- 14二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:30:51
都会(特にさいたま)がギャルの産地だと思ってたけど富山産とか現れてよくわからなくなってる
- 15二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:52:03
そもそも今の若者の間でギャル文化ってまだ生きてるんか?
- 16二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:54:08
暗闇の荒野に進むべき道を切り開く子のことだよ
- 17二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:55:39
ギャル概念が独り歩きしてる感はある。魔法処女みたいなもんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:59:43
昔は流行の発信媒体が雑誌だったから画一的だった”ギャル”が
SNSの発達により流行の発信する人も媒体も多岐にわたるようになって
色んな形の流行が常に複数に渡り生まれ廃れしてるから(平成レトロ昭和レトロみたいに一周回るのもあるし)
もはや何かシンボル的なモノというより ”若い子”=”ギャル” になりつつある つまり女の子はみんなギャルだよ - 19二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:53:54
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:57:49
ルーズソックスとか足を晒しても暖かいって理由とかもあって再ブームしたし、何が返ってくるかマジでわかんねぇ
- 21二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:58:24
埼玉県でよく採れるらしいよ
- 22二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:59:22
美嘉カラバリみたいなギャルは大量に産まれたよね