そ、そんなに

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:41:09

    つまらなかったのん...?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:41:41

    はぁ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:43:00

    >>2

    待てよ これに関してはゆで先生もつまらないことを部分的に認めてるんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:44:27

    >>2

    すみませんスレ画に関しては書いてた本人ですらどうかしてたと言ってたレベルなんです

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:44:33

    良い所もあるんやけど、とにかく試合が始まらないんだぁ!
    まっ今の連載も試合が始まらないので、行き詰まるとだらだら引き延ばす癖が有ると思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:46:19

    面白いかつまらないかで言われたら間違いなくつまらないけど一気読みしたらそんな「悪夢」みたいな言い方するほどでもないんだよね
    よく言われるスグルの露悪的な態度や発言も発破かける試練だしなヌッ
    リアタイで追ってたなら「II世のラストがこれか…」という絶望込みで確かに厳しいかもしれないけどね
    マンモスマンとネプチューンマンはシラナイ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:46:28

    ウォーズマン登場シーンやらスグルを説得する委員長とか面白い場面はあるんだよね
    ただつまらないとこが圧倒的に多いしダメなシーンのインパクトが強すぎるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:47:33

    ダディ 新世代超人の人気を分かってたはずなのにあの扱いってヤバいんかな?


    (大人気なのが分かりきってる弟子の扱いに比べたら)大した事ない

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:52:03

    へっ何がリアタイ世代は辛かったや
    究極をリアタイで追ってた奴らなんて大半は
                  ・・
    冗談抜きでアラフィフのおじいさんヤンケ
    青春の思い出が残念な結果に終わっただけでキレ散らかしてるだけで実際はぶっちゃけ面白くない程度の迷走期くらいのもんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:52:21

    アクは濃いが面白いところもある原作(無印)
    アクを抜いて観やすくしたアニメ版
    アクを抜いた上更に短くまとめて読みやすくしたVジャンプ版
    そしてスレ画だ キン肉マン二世を支えるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:55:02

    >>9

    「ぶっちゃけ面白くない程度の迷走期」が連載7年28巻も続いたら悪夢としか言いようが無いと考えられるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:57:30

    >>2が究極タッグの数少ない大ファンみたいになってて笑ってしまう

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:58:04

    ギミック超人のギミックリングが毎試合毎試合あったからね
    普通にぶつかり合う展開がみたい読者からすればつまんねーよなのさ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:00:01

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:11:28

    序盤も序盤のタイムマシン作成で万太郎がミートにお前は天才かもしれない…とか持ち上げてたのがキツかったのがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:10:59

    マネモブは本当に究極タッグ愚弄好きっスね
    どんな主題でスレが立っても結局毎回同じこと話してるのん
    ワシも毎回見とるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:12:28

    ここ最近のキン肉マンを水で5倍くらいに薄めた上で糞と小便をかけたみたいな内容っスね忌無意

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:13:43

    >>11

    本当は究極タッグシリーズ一本でニクで29巻目指してたけど打ち切り決まって28巻になったってネタじゃなかったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:14:23

    やりたい展開は何となく分かるけどすべてが空回りしてる それが究極タッグです

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:17:56

    結局救出目的だったケビンと組むならなんのためにカオスを出したのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:18:42

    期待できそうな展開から落とされる展開禁断の何度も打ち
    マンモスマン登場やらカオスの成長やら面白くなりそうと期待させておいて台無しにされるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:20:27

    もしかしてこれ描いてた頃のゆでは「予想を裏切る」と「期待を裏切る」の区別ついてなかったんじゃないんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:20:52

    これを描いた後にあの始祖を描かせたんだからマジで例の東大の編集者ってすごいよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:23:14

    とにかく究極タッグは味方サイドがグダグダを超えたグダグダな内輪もめやらなんやらが起こるから
    ライトニングとサンダーはタッグとしての仲だけは良かったよなと褒められる危険なシリーズなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:26:07

    ぶっちゃけケビン復活&参戦とか予想してなかった読者一人もいなかったと思われる
    期待裏切る割に展開通りなのが駄目だよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:28:20

    展開は猿だが...ツープラトンの出来はキレてるぜ
    マッスル・エボルシオン=神
    マッスル・キングダム=神
    NIKU→LAP=神

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:29:09

    嘘か真か知らないが一番まともな試合はヌーボー対カーペンターズだという読者もいる

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:29:12

    >>25

    さすがにケビン復活させること自体は普通に期待通りだったと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:35:17

    究極タッグはね
    ネプの瞑想とか正義超人同士のグダグダも酷いけどね
    一番酷いのは試合以外のシーンに時間を取りすぎてるところなの

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:38:57

    でもねオレ本当は…究極タッグ編のテリー親子周りが好きな人間なんだ
    テリーとナっちゃんだけはすぐに息子だと直感して密かに息子を支え、息子もそれに応えてあの時間超人相手に奮戦した…この親子は“最強”だ
    冗談抜きにキッドの見せ場としては最高のものだったんじゃねえかって思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:59:20

    怒らないでくださいね
    グッダグダ延々と時間の許す限り続いてカオスが出てくるのは今も同じじゃないですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています