- 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:34:10
- 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:43:25
ヒーローが商売のうちはそんなことしたら生活破綻する奴らであふれかえるんだ
裏社会への門を開けろ!
完全なるヴィラン予備軍の誕生だっ! - 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:23:03
この思想はおとんのある種神がかったレベルの献身の善性あってこそなんだ
これじゃ常人には身が持たないからヒーローが職業なんだ - 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:37:59
ステイン「カッコいいぜ静虎よ お前のその気概と矜持 俺が女なら股を濡らすね」
- 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:52:53
教師の身内がおじさんみたいなヴィランだとバッシング酷そうなのん
- 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:56:09
ステインが求めてるヒーローとはこうあれって思想そのものだからな
- 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:56:58
- 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:57:26
おじさんは普通に外国で政府向けにヴィラン相手の殺し屋みたいな稼業してるんじゃないんスかね
- 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:57:58
- 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:58:44
- 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:59:18
- 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:59:58
- 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:00:33
スンオーは生き物ボイス的なの持っていると思われる
- 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:00:41
- 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:05:00
>>12おとんのトンデモ技と言えば幻朧ですね、相手の悪意や個性を跳ね返し、純粋な格闘戦に持ち込む戦闘スタイルだと考えられる
- 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:06:44
身体強化系だと考えれば十分個性に出来ると考えられる
- 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:09:44
オールマイトを差し置いてデクの良い師匠になりそうなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:09:46
- 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:10:02
「許せなかった……出久の本当の父親がオールマイトだったなんて……‼︎!」しそう
- 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:10:06
待てよ尻尾が生えてるだけでヒーロー目指してるやつだっているんだぜ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:11:19
無個性の憧れの的になってそうなのん
- 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:11:22
せめてヴィジランテと言うてくれや
- 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:13:55
自分勝手極まりない外道なヴィラン相手には幻魔拳で再起不能にしてそうなんだよね
- 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:26:42
苦労マンみたいな活動を地道に続けている地域密着型ヒーローだと考えられる
というかコーイチと顔見知りでもおかしくなさそうなんだ - 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:35:44
- 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:54:11
鷹兄はヒーロー資格は持たずに自覚無しに義賊みたいなことやってそうなのん
基本山住みでたまに街に降りてきてはヴィランを塊貫拳しては去っていくんだ
都市伝説なんだ - 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:22:08
流石にAFOやギガントマキアには敵わなそうだけど
ハイエンドとのタイマンならギリ勝てそうなスペックな気がするのん - 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:25:10
- 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:29:20
鷹兄にヒーローって結構天職じゃないっスか?
- 30二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:39:17
- 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:39:56
どっちかというとヴィジランテだと考えられる
- 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:41:25
バトル・キングなる別名義も所有していると考えられる
- 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:41:35
公安の始末屋になるべきと考えられる
- 34二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:18:07
- 35二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:40:10
炎を撃ち込みますッ(個性とは関係ない技)
- 36二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:58:07
- 37二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:58:42
キー坊はヒーローとヴィランの戦いに巻き込まれる一般人枠だと考えられる
- 38二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:01:36
入学したての初期かっちゃんを無言でぶん殴りそう
- 39二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:03:22
長兄はどう考えても変装系の個性持ちなんスけどいいんスかこれ…
- 40二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:27:36
個性関係無しに幻術だの呪術だの五年殺しだの内臓攻撃だの個性じみた技が多すぎるんだよね
- 41二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:29:56
尊鷹ヴィジランテ待ったなし
- 42二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:35:14
- 43二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:23:03
- 44二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:57:19
僕は個性もないし体を鍛えてないんです
それでもヒーローになれますか? - 45二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:20:40
まぁヒーロー業で見返りをくれるのは国だから助けた個人からの感謝だとかを期待するなってことっスかね
実際今のヒロアカ世界で脱落していったのもどれだけ頑張っても感謝されないことに折れていった感じだしな - 46二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:56:28
- 47二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:16:00
- 48二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:34:52
- 49二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:36:19
コ、コウモリレーダー……
- 50二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:40:10
ロボットの癖に妙に感情があるのも同じなんだ
- 51二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:41:55
- 52二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:44:13
この世界のガルシア枠は父親が鬼龍ではなくてオールマイトだと考えられる
- 53二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:30:21
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:31:04
- 55二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:52:50
尊鷹
・跳躍
・精神操作
・幻術
・波動放出・操作
・変形
・危機感知
・飛び道具反射
・情緒不安定
もしかして尊鷹はofaの類似個性なんじゃないスか? - 56二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:55:05
待てよ キンタマンはともかくマキアなら精神攻撃や呪殺とかで普通に勝てそうなんだぜ
- 57二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:57:58
- 58二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:07:31
尊鷹はノーコストな代わりに個性覚醒のないトガちゃんみたいな変身
鬼龍は義爛みたいな個性持ってると呪怨が猶更強くなりそう
静虎はタイガー・フットと呼ばれる脚部を中心とした身体強化
これで戦闘力が尊鷹>鬼龍>静虎になるような格闘術って事スか
やっぱ怖いスね灘神影流は
- 59二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:20:58
ヒロアカ世界…何度かAIが反乱起こしてるんスけど…こんな性能のロボットばら撒いていいんスかこれ
- 60二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:28:20
ヒーロー達のピンチに颯爽とトダー軍団が登場して、死亡者が大幅に減るんやねんで ハッピーハッピーやんケ
まあトダーが活躍しすぎたからヒーロー不要論が唱えられるんけどなブヘヘヘヘ - 61二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:30:04
相手の個性次第で一網打尽にされそうだし何でもありだとトダーはそこまで強くはないと考えられる
増強系相手だと普通にパワーでグッチャグチャにされそうやしな - 62二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:56:52
情緒不安定は能力じゃないだろうがよ えーっ
- 63二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:57:50
待てよD-51が電磁パルスにやられたのといいタフ世界のロボットは電気系には弱いんだぜ
おそらく2巻のusj襲撃で噛ませにされると考えられる - 64二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:09:57
ヒーローおとんは結構稼いでそうだけど被災者支援とか更正施設への資金援助なんかに注ぎ込んでて結局貧乏生活してそうなんだ
- 65二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:05:18
- 66二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:24:28
- 67二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:25:40
再生持ちならデゴイチに首千切られても復活できるんじゃないのん?
- 68二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:31:03
- 69二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:46:34
なにっ 個性である意味があまりないっ
- 70二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:12:51
表に灘神影流の技を出すの嫌がるからヒーローやるとはあんまり思えないのん
全国中継される試合で使ってた?
その話はするなワシはメチャクチャ機嫌が悪いんじゃ