- 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:34:37
- 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:36:40
案の定テロリストに乗っ取られて危うく虐殺事件に
- 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:38:15
生体ユニット使ってるし、生体ユニット抜いたらすぐに崩壊が始まったし、テロリストに占拠もされるし、安全管理どうなってるんだよ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:39:09
死者が出ないのはいいけど
真実を知ったプレイヤーのストレスヤバいだろうな - 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:41:25
バンデットの活動許すガバガバ管理ぷり
- 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:42:14
ワールドセイバーも干渉してきたけど、変な黒服がムラクにチップ渡してたし、安全管理ガバガバ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:44:11
バンさんのダンボールに戻すための戦いは何だったんですか…
- 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:44:46
- 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:47:24
褒めれるのは血が流れない一点だけで、生体ユニット使う、中学生巻き込む、やたら干渉受ける、でガバガバシステム
- 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:47:39
離島に校舎がありネットの利用禁止←情報規制のため
外観が昭和風←情報規制に疑問を持たせないため
闇が深い - 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:48:09
- 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:50:09
この時代のバンさん何やってんの?
ジンの手助けしてるとは思うけど - 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:50:50
東堂総理、世界平和の為とか言ってるけど、中学生を島に隔離するシステム作っておいて自分は本土で普通に暮らしてるから、当事者からするとふざけんなってなると思う。自分の子供と部下も島に送り込んでるし
- 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:50:08
現実の島や国が消えるってマジ!?
- 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:56:52
- 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:59:12
システムとしては悪くはない方法ではある
子供にやらせるなよとは言いたい - 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:31:45
- 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:41:06
つべで1話配信されてたね
- 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:42:50
ロイくん「僕の母国はウォータイムのおかげで終戦して平和になりました」←尚ゲームによると戦時中よりも貧しくなった模様
- 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:43:43
アラタが俺達の戦いで戦争がなくなるならセカンドワールドを守るぞ!とやる気だしたからいいものの
普通の中学生なら自分が負ければ国が滅ぶかもしれないとか精神的な負担で倒れてもおかしくない
セレディもやってることはともかく子供を戦わせるのは論外というのは正論やしなあ - 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:45:06
軍人じゃダメだったんだろうか...利権とか大人のしがらみが色々あって無理だったのか...?
- 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:56:26
中学生を一方的な虐殺でいたぶるワールドセイバーも糞だが
中学生を騙して戦争させてる学園も糞という地獄 - 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:06:43
利権とかも絡んでるかもしれないけどリアルの戦争を再現するためにレベルの高いプレイヤーが必要だったとかもありそう
全員が全員ゲームの上手い人とは限らない軍人に軍人に求められる才能とは違うものが求められるLBX操作を訓練させて習熟させるよりも、公式大会で何度も優勝してるような実力がある程度保証されてるプレイヤーを目先の餌で釣って参加させたほうが手っ取り早くかつ戦争や各国の軍事力の再現がよりリアルになりやすいとか
- 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:20:03
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:21:38
でも元々は代理戦争って伝えてないわけだから精神的負担はなかったんだけどね
- 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:22:49
このウォーズ世界か装甲娘の世紀末世界のどっちかに分差するしかないダン戦世界とかいう地獄
- 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:39:26
やっぱり世界を一致団結させるためにはミゼルみたいなのが必要なのか…
- 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:43:08
何故かハルキだけ1度もメイン回を貰えなかったの今でも根にもってる
- 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:40:02
コロコロ「今度のダンボール戦機は学園が舞台の熱血青春ストーリーだ!」
- 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:22:15
その血が流れないという一点で中学生たちはこの世界を肯定しちゃうんですよ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:24:32
- 32二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:16:03
- 33二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:33:04
漫画版ウォーズはlbxが完全に競技として扱われてるかなり平和的なストーリーだったが、作者があまりアニメ・ゲームに忠実に描き過ぎると載せられなかったからなのだろうか
- 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:33:01
やっぱりロイ君の母国の件からして「戦争は止められるけどその理由までは解決できないため根本的解決にはならない」みたいな問題点もあったんだろうか
- 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:38:45
- 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:00:13
国の命運きまるのならあれこれやるな
- 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:05:38
ぶっちゃけ本当に平和なんかってところはある
- 38二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:06:05
- 39二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:12:04
それでも毒ガス(催眠ガス)噴射でPTSD発症よりはるかにマシなのひでぇ
- 40二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:18:32
この後始末をすることになった財前元総理大変だなと思う
- 41二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:39:57
ジェネックやロシウスのムラククラスは割とドロドロしててデスワルズも柄悪かったけど、あんな劣悪な環境ならああなるわな。みんなまだ中高生なんだし
- 42二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:37:31
- 43二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:39:07
中学中退では…?
- 44二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:00:00
セカンドワールドシステムに関しても作中では描かれてないが
X国とY国が揉めて下手すれば戦争に
問題の発端はX国に非があり、Y国は被害者なのだがX国の代理国家がセカンドワールドで勝利しY国が責任を取らされることになり、X国に対するお咎めはなし
みたいな問題点もありそう - 45二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:38:46
娘の世紀末世界って北斗の拳みたいな、暴力に支配された世界?
- 46二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:29:52
セカンドワールドのあの杜撰さは東郷総理が危篤で、どうにかして無理矢理システムを形にしようとした影響もあるのだろうか
- 47二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:45:21
死人を悪く言うことになるけど、あそこまで容体が急変する病患ってたら、総理大臣は辞めておいた方がいいと思うの。
子供を辺境の島に送りこんだせいで最後のみとりもすることができないから親としてもちょっとなって思うし
- 48二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:43:02
そもそも島なんて閉鎖的な環境に学校作るのは...
- 49二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:21:05
ムラクはセカンドワールドの真相をどこで知ったんだろう
- 50二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 01:28:06
リアタイで見てたガキの頃は何一つ知らなかったけど、成長するにつれてセレディが「セカンドワールドに反映されてない」とした民衆や暴力の存在も、いかに代理戦争が本当に機能してるのか疑わしいかも理解してきたよ
ゲーム版じゃ突然国1個消えるという大胆な展開だったけど、子供向けにわかりやすい例をピックアップしただけで、ちゃんと細かいトラブル解決の役に立ってた例もあるんだろうか - 51二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 13:06:55
ろくにウォータイムの説明もせず戦わせるのがブラック過ぎる...
- 52二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 13:21:40
戦争回避の為の調停場とか言ってるけど
極端な話LBXバトルで勝てば黒も白になる大国の偽善でしか無い - 53二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 14:07:16
- 54二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:29:49
LBXバトルで勝てば黒も白になる大国の偽善←実際>>44みたいなんこともあり得そうだしな...
- 55二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:29:00
- 56二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:01:19
本当にリアルでの戦いがなくなったら、島に工作員送るだけですむようになるから、お金かからなくて大国からの評判も良かったんでは?
- 57二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:38:50
実際問題人権団体と関係無い市民でも自分が戦争で死ぬ代わりに代理戦争やってくれるならもろ手上げて賛成しそうではある
- 58二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:05:38
- 59二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:23:15
- 60二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:52:41
確かlbxを使えなくするジャミング波を出してて、遠隔操作だとハッキングされるかららしいな
- 61二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:52:18
学園にも問題はあるが作中だと教師としての役割をほぼ放棄してた美都先生にも問題はあったと思う
- 62二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:22:12
- 63二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:25:05
画像のLBXっぽいのはLBCSっていう兵器で、それを持ってLBXバトルごっこしてるだけだから危なくないよ
- 64二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:09:21
レギュラー3人のlbxは山野製説って考察もよく聞くしな
- 65二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:08:11
- 66二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:07:23
初手で永久機関作ってるからその気になれば無限に反物質ブッパとかもできそう
- 67二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:22:38
シルバークレジットと使用lbxの制限も万が一セカンドワールドが壊れないようにするためだったんだろうな...
- 68二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:18:42