- 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:51:34
- 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:52:16
- 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:52:56
ウワアアホモダーッ
タスケテクレーッ - 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:53:04
実際のところあんまりにもキー坊にひどい言動させすぎたからここ以降ルーセーのこと認めてる描写を入れ始めたのがわかって面白いのん
- 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:54:26
あまりにもスムーズにウンスタを認めていってから驚いたんだよね
- 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:56:36
- 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:58:50
- 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:11:37
今の嫌味いいながらも手助けするスタイルもそれはそれで弱きものを思い出してなんともいえないのん
やっぱりあのコートにはドラゴンインプリンティングの効果があるんじゃないスか? - 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:12:52
キンニクマン二世でよくあるやつ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:18:18
推しを反対から読むと萎
私はよほどの事が無い限り生意気な龍星を熹一の優しさと包容力が受け入れる龍キーカップリング以外受け付けないことにしています - 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:22:19
ククク…おまえは血筋的には幽玄の人間だがなあっニィ〜
- 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:23:16
- 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:26:10
前作主人公であろうと容赦なく愚弄する猿先生には好感が持てない
- 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:29:51
- 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:38:55
- 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:44:20
受け入れられないとしてもここまであからさまにキー坊の性格悪くする必要はまるでないだろうがえーっ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:50:42
まぁウンスタの性格が悪くなる前からNEO坊性格クソやったんやけどなブヘヘへへ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:04:15
- 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:11:04
- 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:12:08
NEO坊時代のウンスタへのあたりのキツさとか血の謝肉祭への拉致とか忘れてる人が多いんだ、悔しいだろうがウンスタとキー坊の人気の差でキー坊は作者からも読者からも守護られるんだ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:15:17
キー坊的には闇墜ちしてる間道場潰れるまで何一つ手助けしてくれなかった父親が別の青年を引き取って息子同然に育ててたんだから腹立っても仕方ないんだ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:19:09
- 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:21:59
- 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:22:33
- 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:23:40
- 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:24:13
- 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:26:11
- 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:27:08
もともと好感度の低い現主人公ルーセーにキャラに似合わずネチネチした前作主人公ゲス坊の組み合わせは最悪だから、キー坊だけでも好感度を回復させておきたいという猿先生流のリスクヘ・ッジだと考えられる
- 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:27:36
まぁ自分の弱さを自覚して打ちひしがれてた肝心な時に声かけたのはアレだけやったんやけどなブヘヘへへ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:28:48
- 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:31:23
アニマル戦の時も確かに自分は弱いと認めてたのん
- 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:34:11
しゃあけど…残念ながら描いてきた年数が違うわ!
- 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:38:50