- 1二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:18:34
 - 2二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:20:27
序盤がつまらないことをオブラートに包むスレ主…偉ェ…
 - 3二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:20:56
面白くなるのは正直ゼアル2からですね🍞
 - 4二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:21:27
序盤はですねぇ…
子供向けに作ってるのもあって退屈なんですよ
中盤以降…神
展開も熱いしキャラもめちゃくちゃいいんや - 5二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:22:13
しゃあけどNOの設定は滅茶苦茶ワクワクしたわっ
 - 6二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:22:18
おいおい愚弄するならトロッコでしょうが
 - 7二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:22:47
No集めに奔走する序盤が好きなワシを愚弄するか?
 - 8二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:22:58
 - 9二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:23:07
ちなみに全話で146話あるらしいよ
しかもめちゃくちゃ作画もCGも良いとは…見事やな… - 10二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:24:16
 - 11二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:24:21
 - 12二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:25:00
 - 13二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:25:31
"V"だ "V"が正体を現すぞ
〇〇が"V"?
バキバキッ 我が名はベクター - 14二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:25:54
ウム…正確には無印の中盤から面白くなるんだなぁ…
 - 15二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:26:15
 - 16二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:26:17
 - 17二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:26:18
掴みがゴミすぎるんだよね
対象年齢下げたキャラデザと序盤のチンカスさが読者を絞る
ある意味最悪だ - 18二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:27:35
このレスは削除されています
 - 19二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:27:40
 - 20二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:27:52
どう考えても女の子でしたよね…
 - 21二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:28:47
キャラ人気的にトロン一家とシャークとカイトが圧倒的なんだよね
無印は基本こいつらが出る話を見れば良いんだ - 22二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:28:55
 - 23二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:29:07
 - 24二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:30:41
ゴールド・ラットだっとカイトが使ってたのがチンカスだった記憶あるのん
 - 25二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:30:58
 - 26二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:31:01
 - 27二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:31:22
 - 28二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:31:24
 - 29二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:31:31
 - 30二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:32:07
 - 31二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:32:47
 - 32二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:32:48
 - 33二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:33:11
 - 34二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:33:43
どっちも規制経験ありってネタじゃないんですか
 - 35二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:34:21
 - 36二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:34:21
中学生の自分は素直に全編楽しめたからなんでもいいですよ
 - 37二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:35:37
ゴッズとの温度差で無理だった
それが当時のボクです - 38二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:36:14
No.持ってないシャークに対して遊馬がNo.使ったうえで負けたのがめちゃくちゃ愚弄されてて驚いたのが俺なんだよね
 - 39二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:36:27
 - 40二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:36:35
小鳥のエロさをもっと推していくべきだったのかもしれないね
 - 41二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:36:58
 - 42二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:37:13
正直前作も序盤はあまり好きじゃないーよ
まあ最終的に面白かったから文句は無いんやけどなブヘヘヘ - 43二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:37:15
友達と遊んでた記憶だとOCG産には全く勝てないのにゼアルアニメ産には余裕で勝てた印象が強いんだよね
サファイア2枚しかない宝玉獣にすら劣ってたんだ - 44二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:37:37
永遠の四番手としてお墨付きを頂いている
 - 45二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:37:49
待てよ、ジンの使用カードはアニメでもOCGでも強かったんだぜ
 - 46二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:37:53
 - 47二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:37:54
うーんアニメのナンバーズはアニメにしては結構無法な戦闘耐性持ってるから仕方ない本当に仕方ない
 - 48二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:38:40
1レスしかない当時の感想にわざわざアンカーつけて急にアンチ認定するのは排他的過ぎるしスレを荒らすだけだから出ていってくれないスかね
 - 49二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:38:44
 - 50二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:38:59
 - 51二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:40:00
 - 52二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:40:01
 - 53二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:40:38
 - 54二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:41:00
 - 55二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:41:19
負けるのが怖いから非ナンバーズ使いのシャークにナンバーズを使ってしまうという遊馬の心理と過去編で負けたくなくてデッキを盗み見てしまったことで期待の若手だったのにデュエルの表舞台をドロップアウトしたシャークの心理がシンクロしてお互いの理解が深まるんや
「笑うな 負けるのが怖くて何がおかしいんだ」という遊馬の台詞…神
そのあとシャーク過去編のワンポイント登場だと思ってた墓守使いが大人気ファンサービスマンの極東チャンピオンとしてまさかの再登場するのも再登場するのも麻薬ですね
冷酷なデュエルが流れてギミックボックス発動してからの一連の展開にもうハマっちゃって
 - 56二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:41:37
ゼアル初期はですねぇ
エクシーズ販促してるはずなのになぜかテーマ内でレベルがバラバラだったりするんですよ - 57二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:42:40
 - 58二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:43:15
紙のゼアルの新規枠をNOに潰されて憤るファンもいたけどね
どいつもこいつも個性がないから強化しにくいの - 59二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:43:16
当時はポンと出てくる2500ってだけでもまあまあ脅威なのん
 - 60二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:43:22
ワシのホープはなんか知らん虫についでのように殺された過去があるんや!
ワシのホープはなんか知らん魔法やドラゴンに除去された過去があるんや!
ワシのホープはなんか知ってる舟に吸収されたんや!
これが当時とりあえずホープをしたワシの記憶なんや - 61二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:43:29
 - 62二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:44:13
うーん カオスNo.とかじゃない上に名前も違うから認識されないのも仕方ない本当に仕方ない
 - 63二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:44:39
 - 64二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:44:56
カードパワーは強くないがとりあえず3×2で2500出るし縛りなく素材吐けるからゼアル期前半は六武衆のヤイチカゲギやワーウルフヴィーナスを適当に変換して打点にしてたのん
 - 65二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:45:36
今思うとエクシーズ初期は一部以外めちゃくちゃデフレしてた記憶なんだ
 - 66二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:45:58
 - 67二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:46:03
 - 68二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:46:09
作画というかCGの動きなんかはシリーズ1だと思ってんだ
OPEDも止め絵じゃなく動かしまくってたしなヌッ - 69二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:46:24
 - 70二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:47:24
 - 71二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:48:00
 - 72二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:48:07
 - 73二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:49:04
序盤の評価は確かにわりとアレでしたが4さんが現れたあたりから一気に変わりましたね
トロン一家の功績は大きいのん
5ちゃんねるにいまだにトロン一家スレ残ってるしな(ヌッ - 74二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:49:40
 - 75二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:49:47
ナンバーズの変形描写…神神神神神神神
 - 76二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:50:50
 - 77二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:51:36
未だにアンチが各所で粘着してるんだよね、怖くない?
 - 78二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:51:49
 - 79二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:52:18
 - 80二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:52:47
 - 81二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:53:10
 - 82二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:53:25
わざわざ反応するのは醜い!
 - 83二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:53:30
この辺りから可愛い系テーマも排出され始めたんだよね、パパ
 - 84二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:53:46
 - 85二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:54:05
 - 86二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:54:19
ペンデュラムも初期はネクロスシャドールテラナイトブックス!辺りが暴れててペンデュラムモンスターは控えめだった記憶があるんだよね
 - 87二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:54:37
真理の扉みたいなんだ
あまりふれない方がいい! - 88二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:54:57
 - 89二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:55:56
しゃあけどことあるごとに出てきて尺を奪ってきたのもあって視聴者が期待する分には仕方ないのです…
 - 90二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:56:50
 - 91二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:57:23
DTのエクシーズ始動とシンクロ覚醒だとシンクロの方が強そうっスね
 - 92二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:58:22
 - 93二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:58:32
 - 94二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:59:20
 - 95二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:59:27
 - 96二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:00:33
 - 97二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:01:20
強力な私を許してくれ……(ドルベ書き文字)
 - 98二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:01:27
 - 99二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:01:40
 - 100二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:02:13
序盤のホープレイお披露目会が好きなのは…俺なんだ!
アストラルとUMAが初めて心を通わせた回だしな(ヌッ - 101二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:03:30
 - 102二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:03:36
 - 103二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:05:01
あれは楽しむと言うより
「なぁシャーク…結局こんなデュエルでお互いを傷つける方法でしか解決できないんかな…」
「もっとバリアン世界もアストラル世界もより良い決着の付け方があるんじゃないかな…しゃあっホープで攻撃中止っ」
っていう認めない…デュエルで互いを滅ぼし合う未来なんて認めない…と言う遊馬の悲しき意思表示なのん…
 - 104二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:06:05
 - 105二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:07:11
 - 106二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:08:31
このレスは削除されています
 - 107二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:09:00
 - 108二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:09:17
何やってんだお前ら!さっさとゼアルについて語れよ!
ワシはブラックミスト回が好きですね…ガチでね
友情=神 - 109二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:09:52
ゼアルか
ホープレイヴィクトリーかライトニングが一番カッコいいぞ
でもビヨンドやカイザーも好きだぞ
アンナちゃんも妹シャも良いぞ
bgmも良いぞ - 110二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:10:08
ナッシュvsベクター戦…神を超えた神を超えた神
 - 111二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:10:17
それは汎用枠として入っていただけで環境自体は普通にクェーサーとか出してましたね
 - 112二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:11:17
ゼアルか
熱血指導ジャイアントレーナー使いの巫女モンスターがげきえろだぞ - 113二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:11:38
 - 114二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:11:42
 - 115二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:12:19
 - 116二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:13:06
 - 117二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:13:17
 - 118二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:13:53
 - 119二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:13:59
 - 120二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:14:36
後半は2体分のエクシーズ素材とする系が多くて製作側の苦労が伺えますね...
 - 121二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:14:50
嘘か真か知らないがアンナちゃんに股間がグスタフマックスしていた決闘者は多いと言う研究者もいる
 - 122二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:14:58
ホープルーツ...神
OCGでも強いから入れるんやない好きだから入れるんや
と思いきやホルス完全盤面相手に逆転してくれた事があったんだよね凄くない? - 123二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:15:48
アニメ版カオス・キマイラのドローロックの再現やアンブラルをはじめとしたベクターの新規がそろそろ欲しいと思うのが俺なんだよね
 - 124二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:16:29
 - 125二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:17:11
 - 126二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:17:44
 - 127二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:18:02
信じられないe・ラー様のげきえろイラストが少ななんて...!
と思いきやゼアルヒロインのげきえろイラスト自体少ない...! - 128二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:19:24
ホープ...かっけぇ...感動する程全部カッケェし...
 - 129二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:19:24
光天使も新規欲しいっスね
特にちゃんとしたエースが欲しいんだ - 130二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:19:51
委員長はどうして女性型モンスターのスカートの長さを短くしとるん?ポポイ
 - 131二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:20:31
フェアリーチアガールの強化もくれよ
天使族自体が特殊召喚系少ないのにやってられねーよ - 132二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:20:36
 - 133二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:22:41
 - 134二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:23:10
 - 135二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:24:40
 - 136二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:24:55
 - 137二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:25:18
見直すと序盤も面白いと思うのは俺なんだよね授業参観回とか普通に良い話しでしょうまぁ年取って涙脆くなった弊害もあるかもしれへんけどな
 - 138二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:28:38
正直遊馬の境遇は辛いを超えた辛いで良くあそこまで真っ直ぐ育ったと思いますね
偉大なる座右の銘かっとびんぐ - 139二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:31:12
ゼアルのデュエルはナンバーズを中心にした相手の強力な盤面を如何に攻略するかっていう観点を中心に据えたのが偉いと思うのが俺なんだよね
 - 140二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:31:51
 - 141二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:34:51
WDC編予選1日目 つまらないと言われる「序盤」はここだと聞いています
最序盤2クールほどの丁寧さや伏線もなく単話で終わりがちでトロン一家もまだ居らずライフイズカーニバルの猿展開の衣まで纏っていると - 142二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:38:16
 - 143二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:40:33
 - 144二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:47:36
未だにオーバーレイネットワークを再構築の意味がわかってない、それが僕です
 - 145二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:58:14
ZEXALはですねぇ…登場する女キャラが軒並み可愛いんですよ。みてみぃこのモブを、めっちゃ可愛いヤンケ
 - 146二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:59:22
ホープの装備カード限定とはいえ好きなカード創れるなら最強やんけチートやんけって言われるからそれのアンサーにその場に対応できるカードが創れるだけで伏せカードには無力ですよってことを示したんだと思われる
 - 147二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:02:07
 - 148二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:08:39
ZEXALはですねぇ……召喚演出と召喚口上が神なんですよ。NO.召喚時に収納形態から戦闘形態に変形する演出(あとオバハンカオス化の際に門がガガン!と開いて召喚される演出)考えたスタッフには勲章を与えたいよ
 - 149二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:53:39
待てよ仮面ライダーで出すランク3として大抵リバイスは入っていたんだぜ
 - 150二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:03:40
後半やたら2体分の素材になるカード出てきたけど尺と作画量の都合って聞いてま…なるわな…
 - 151二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:37:42
あざーす(ガシッ)
しゃあっ!俺と一緒に逝ってくれよォ! - 152二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:02:47
 - 153二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:28:20
>>150 作画変わらないんだからデッキから同名SSにしろって思ったね
 - 154二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:31:00