御値上げ&内容量減少だぁっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:48:50
  • 2二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:49:26

    もういらない

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:50:00

    消費者のコメント

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:50:51

    値上げは仕方ないけど減らすのはやめてくれって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:51:03

    どうして値上げした上で減らすの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:51:14

    どうしても食わなきゃいけないほど美味くもないしどうでもいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:51:27

    カカオが値上がりした時点で確定していたとはいえ辛いっスね

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:51:46

    あと数年もすれば反物質を不二家に送って金を貰うことが義務になるってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:51:52

    このままだとカントリーマアムを作って送らないといけないって冗談じゃなかったんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:51:55

    ふざけんなよボケーっボケーっボケーっボケーっジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティー

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:52:13

    カントリーマアム…すげえ
    過去にタイムスリップしたら内容物の差に驚く菓子の筆頭になりそうだし

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:52:25

    カントリーマアムのXデー いずれ訪れる未来だと聞いています
    "内容量0枚"の衣を纏っていると

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:52:30

    もう自分で作った方が安くてうまくなっちゃったんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:52:35

    この自分の回避率を上げた上で相手の命中率を下げるみたいなゲス行為は…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:53:05

    >>12

    そこから先は客から金を取り立てるってネタじゃなかったんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:53:15

    ま…まずいよマネモブの乳首がさらに隠せなくなっちゃうよ

    いつしかカントリーマアムで乳首が隠せなくなってきた|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 17二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:53:23

    最近カントリー・マアム買ったらメチャクチャ小さくて戸惑ったのは俺なんだよね
    数年後には大きさが負の値に突入すると思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:53:59

    >>9

    いいや質量が負の反物質がカントリーマアムとして販売されることになっている

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:54:27

    100年前はカントリーマアム1枚で俺の背丈ぐらいのサイズがあったのになぁ
    今じゃ手のひらサイズまで縮んでしまったんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:54:30

    80年よりも90年の方が小さいんだよね
    この頃は日本が豊かになってる頃なのになぜ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:54:38

    >>14

    セブンイレブンのいなり寿司はお値段をあげたうえで量を一個減らしたんだ

    値段はあげた分、量を減らすことでバランスを取ったんだ満足か?

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:54:42

    値段は上がっても大きさと量は維持しろって言ってんだよーっ蛆虫企業ーッ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:54:47

    こんだけサイズが違うのに高くなってる上量も減ってるだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:54:53

    >>17

    ふぅんディラックの海ということか

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:55:05

    おいおいマジか予測値と合致してるように見えるよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:55:27

    一昔前は最近昔と比べて菓子ちいさっ でも…ちいせーよなんて言ってもお言葉ですがそれは貴方がデカくなっただけですよと返されてたのになあ
    お前は成長しないのか
    今はもうそんな欺瞞で誤魔化せるレベルの減少ではなくなってるんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:56:29

    カントリーマアム(贅沢バニラ)」は内容量を4枚減らしています。!?
    えっ4枚も減ったら何枚になっちゃうのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:56:29

    >>25

    2040年にはカントリーマアムを不二家に納税する義務を宗とする法律が施行されそうっスね

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:57:12

    待てよ 流石に減ったのは枚数なんだぜ

    >カントリーマアム(贅沢バニラ)」は内容量を4枚

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:57:50

    あんたもういらない

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:58:19

    ワシカントリーマアムはチョコ派だからセーフなのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:58:47

    >>27

    今14枚らしいから切りよく10枚になりますね

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:00:14

    >>32

    2025年予測…追い越してるんスけど

    本当に2040年まで保つんスかこれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:01:32

    許せなかった…!!
    縮小化や枚数削減だけじゃなくしっとり感も無くしただなんて……!!

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:24:37

    >>12

    まるでドロリッチみたいでやんした…

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:25:50

    >>18

    負の反物質がカントリーマアムとかクッキークリッカーじみてきてるんすけどいいんスかコレ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:26:50

    >>32

    へぇ14枚なら5人家族で割り切れなくて喧嘩になるけど10枚になるならきっちり分け合えてハッピーハッピーってことか

    ふざけんなよボケがっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:32:53

    お菓子は嗜好品、ぜいたく品だから値上げや減量にグチグチ言うような貧乏人はお呼びではないってことだと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:34:01

    >>38

    健康的でハッピーハッピーやんケ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:36:49

    >>38

    あっ1年で潰れた!

    メイン客層全部突き放したからねしょうがないね

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:38:35

    しかし不二家を恨むのは筋違いだぞ
    悪いのはここまでやっても未だに購入し続ける消費者だ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:38:47

    値上げ&減量のダブルパンチ・・・
    斜陽国の悲哀を感じますね

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:39:32

    キット・カットが長方形から正方形になっていることに一番驚いているのは俺なんだよね
    短くなりすぎじゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:36:02

    食感が変わって年々不味くなって気がしますね…
    小さいから全部カリカリなんや

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:01:46

    小さくなった事でなんか食感とかも劣化してる気がするんだよね
    もはやただのクッキーでしかねーよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:03:43

    しばらく食べてなかったらしっとりクッキーじゃなくなってるって聞いて驚いたのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:04:23

    どけカントリーマアム
    しっとりクッキー界No.1の座は俺にこそ相応しい

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:05:32

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:14:31

    世の中のあらゆる物が値上げされてるのに上昇幅で言えば少ない部類の菓子がここまで愚弄されるのが理解出来ないのが俺なんだよね
    ただでさえ利益少ないのにやってられませんよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:17:27

    カントリーマアム=田舎のおっかさん
    カントリーマアムの縮小化は年々やせ細って小さくなっていく母親を暗喩しているんや

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:20:13

    鶴瓶…いつもの言葉を頼む

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:21:05

    小さくなるだけならまだしも味も落ちてないスか?
    久しぶりに食べてビックリしたんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:21:38

    >>15

    ああ、顧客がカントリーマームを製造して金払って不二家に上納のカーニバルだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:23:16

    >>32

    およそ三分の一が消し飛んでるんスけど…

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:23:18

    逆に縄文時代は500億個入ってたみたいなネタも好きなんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:23:53

    すでにカントリーマアムのしっとり感が荼毘に付しかけてるのにま…まだ減らすんですか

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:24:53

    >>52

    食感をウリにしてる食品が安易にサイズ変えたらまずくなって当たり前なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:26:33

    待てよ俺たちがでかくなっただけなんだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:28:30

    >>58

    欺瞞だ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:43:51

    >>1

    鶴瓶をイメージキャラにすべきと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:11:28

    アルフォートも枚数が減ったうえでサイズも小さくなっててキレそうになったんだよね
    せめてサイズは維持しろよえーっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:16:56

    怒らないでくださいね 食べやすいサイズにしただけですから
    いやふざけんなよボケが

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:27:49

    ドロリッチの二の舞だけは勘弁して欲しいっスね…

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:37:42

    >>48

    お言葉ですがパイの実も今月出荷分から値上げしてますよ

    まっ内容量は据え置きっぽいからバランスはとれてるんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:39:05

    >>23

    えっこんなに小さくなってたんですか

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:43:26

    値上げに関しては ま、なるわな…と納得するんだけどサイズはそのままか増やしてほしいと思う…それがボクです

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:44:25

    まあドロリッチみたいに露骨じゃなければええやろ

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:50:02

    >>57

    このへんあまり触れない人が多かったけどやっぱそうっスよね

    小さいと食べた時に感じるものは変わってるんじゃないか?ってずっと思ってたんや

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 03:04:46

    >>64

    お言葉ですが200円近くも払ってあんな歯糞菓子買ったりしませんよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 06:20:14

    >>66

    そうすると値段が倍になると思われるが…

    売上が死ぬからできるわけないのかもしれないね

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 06:37:15

    >>69

    へーっ 歯糞食ったことあるんだ

    うげっ

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 06:40:02

    まあ高いけどしょっちゅう食べるもんでもないし最近は割り切ってるんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:37:05

    >>1

    ま…また減るのか…

    不二家…俺は疲れた…もう止めにしねぇか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:45:04

    >>1

    マックドと同じ道を辿りそうなのん

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:50:27

    は…話が違うであります
    "お客様のために"みたいな欺瞞を言わなかったら消費者は受け入れてくれると聞いたであります

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:11:42

    原材料が高騰しているから値上げはよく聞くけれど、原材料が安くなったから値下げ容量増加は聞いたことないんだよね
    もしかして際限なく高騰していくだけなタイプ?

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:12:38

    もしかして思い出の中の味にして最新のカントリーマァムは食べないほうがいいんじゃないっすか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:13:40

    手への負担がまた減ったんだよねそろそろ箸が最大重量になりそうで怖いのん

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:16:25

    5年くらい前からコスパ悪く感じて買わなくなったのに更に酷くなるなんてそんなんアリ?
    もう商品として成り立たなくなるレベルに到達するんとちゃう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています