- 1二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:27:58
- 2二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:31:14
実際どういう基準で決めてるんだろうな対応武器種
- 3二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:35:01
- 4二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:38:05
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:38:47
ディアブロスハンマーといったらカオスオーダーのイメージ強いけど元々はこっちだったな
- 6二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:41:54
二つ名武器は元々ない武器種に新規の見た目で対応してたからよかったな
ハンマーはまあ…ドンマイ - 7二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:51:02
初代から現在に至るまでメインシリーズにリオレウスのヘビィボウガンが無いという事実(MHFには一応あった)
ちなみにレイアのほうもヘビィはあるがハンマーとランス(二つ名とFにはある)が無い模様 - 8二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:11:50
せめてメインモンスターの武器は全武器対応してほしい気もするな
- 9二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:21:47
そういう面で一番不遇な武器はなんだろう
最近のモンスはだいたい武器種対応してる気がする - 10二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:03:50
- 11二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:08:30
メインモンスターっていうかパッケ担当に関してはティガくらいから全部ある気がするけどブラキとか怪しいか
- 12二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:31:59
ハンマーは何故かディアブロス武器がハンマーだけなかったり(ヘビィは鏖魔が代わりにある)、ナルガ希少種の武器の見た目がハンマーだけ亜種止まりとかユニークなことなってるな
- 13二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:38:39
ライズサブレのランスは同族性新モンスの属性低いほうばっかりが採用されてて悲しみがあったな
ミドロじゃなくてヨツミ
カダキじゃなくてシルム(優秀だったけど)
ミク亜じゃなくてゴシャ - 14二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:41:32
茄子のチャアクと虫棒は新鮮で良かった
PVにも出てきたし - 15二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:42:17
4の頃は新武器で過去作デザイン使い回しとかができない分操虫棍とチャアクは少なかったな
- 16二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:46:40
ちょっとズレるけどライズのヌシ達に個別の武器が無かったのは残念だったな
二つ名からデザイン流用でもいいから欲しかった… - 17二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:27:34
開国古龍から剥ぎ取れる素材は傀異化素材を除けば通常個体(MR)と変わらないにせよ
クエ報酬で貰える破傀玉が新たな防具、装飾品生産のトリガーになるように
ヌシ素材を加えたレシピで生産やら強化みたいなのは欲しかったよね
- 18二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:48:03
ボウガンはライト/ヘビィのみみたいやパターンもある(確か4のマガラがそれ)から意外と不遇とかなのかな?って思う
- 19二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:00:24
モンスター倒したあとウッキウキで武器防具見に行くのわかる
- 20二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:03:36
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:05:24
- 22二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:17:05
4の時は分かりやすくチャージアックスが少なくて自分はがっかりした
今見直すと酷えなこれ!!
チャージアックスの生産&強化と派生│【MH4】モンスターハンター4の攻略広場MH4の武器「チャージアックス」の生産&強化素材と斬れ味、会心率、空きスロットなどmh4g.com - 23二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:20:06
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:31:16
- 25二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:13:04
というかそれがモンハンの醍醐味の1つだしな
- 26二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:20:08
モンハンの新武器種がスカスカなのは昔からの伝統だから……
ガンスとか初出で属性揃わなかったはず - 27二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:51:04
- 28二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:02:38
- 29二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:10:36
無いのはもちろんガッカリだけど、それと同じくらい弱い場合もガッカリする
- 30二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:22:22
- 31二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:39:12
- 32二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:56:02
- 33二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:54:07
- 34二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:06:05
- 35二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:08:16
サンブレは最終的に属性のが強かったけど龍気活性の無属性とかダブル蓄積の状態異常も普通にやれるくらいの強さはあったしいい塩梅だったんじゃない?
その分中間みたいなスペックの武器が敬遠されがちってのはあったけどね - 36二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:09:15
操虫棍はスカスカだったけどそれ以上に武器種がSランクだったから許されたな
しかも4Gでさらに強化される謎待遇 - 37二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:14:04
- 38二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:16:00
突如ライズでラングロやナズチのチャアクとかテオのライトが出たりしましたね
- 39二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:17:23
- 40二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:19:29
ボウガンの武器内蔵弾見るのも楽しみでした
格差とか調整難しいのも分かるけど武器の個性が強く出てて好きな仕様だったんだ... - 41二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:26:38
4→4Gで猟虫の評価が一新した結果武器を作り直すハメになった悲劇を忘れてはいけない
- 42二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:16:07
ボウガンとか弓とか笛とか、固有ギミック的にイマイチな場合も多いのよね
- 43二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:36:38
- 44二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:47:03
二つ名に限って言えば期待値は凄まじいのでほぼデメリットにならないヒーリングボトル採用してフルチャエネルギーブレイドで最強の剣を目指そう
- 45二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:31:42
- 46二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:34:37
- 47二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:36:04
xxで言うなら鎧裂武器は斬れ味ゲージの長さ的にスラアクやガンスと噛み合い良さげなのに無かったのが惜しかった
- 48二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:36:17
- 49二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:37:23
少なかった分ヤマタとかエアリアルがクッソ強かった印象
- 50二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:56:30
ハンマーは何度も言うがアカムハンマーをくれ
ハンマーと最も相性がいい弱特でほぼ会心MAXかつ心眼攻撃多め故に切れ味の制約も痛くないとかこれ以上ない適任じゃないか
鈍器なのに鈍器使い最適正武器がないのは悲しい - 51二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:51:10
アルシュベルドの武器防具はどうなるかな
4のゴアは武器見て名前もアレだけど「え こいつ龍属性なの?」ってなったな - 52二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:31:37
前作の相棒だった武器が今作弱くなってたときもちょっぴり寂しくなるな
- 53二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:33:18