匿名掲示板のやり取りってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:03:48

    楽じゃね?
    実際の友人とか知り合いと話す訳じゃ無いから自分の事知られなくて済むし
    その場の関係で終えれるから色々悩まなくて済む

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:04:21

    だがそれ故にレスバが起こりやすい

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:04:48

    だからこうして簡単に人を傷つけられるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:05:06

    わかり味が深いな…
    でも周りの人と関係続けるのもそれはそれで楽しいし大切だと思うから、当然だけど両立すべきなんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:05:31

    コミュ障なん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:06:12

    ちょいちょい人間関係リセットしたい病患者だから助かってる

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:06:16

    でもレスバは自分も相手も多分嫌な気持ちになるよ!
    レスバにならないためには何をしたら…
    そうだあにまん閉じよう!
    …あれ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:07:04

    自分の事を知られなくて済むって言うのがでかい

    現実だと、色々関係性築かなきゃいけないからめんどいし


    >>5

    そう

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:07:25

    >>7

    距離取りつつあにまんやるのはおかしいことじゃなくね?あにまんで日銭を得てるわけではないんだからさ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:08:28

    >>6

    分かる

    俺も定期的にLINEの友達全消ししたりするわ

    後定期的にLINEアンストして、友人との連絡絶ったりな

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:09:29

    喧嘩になっても後腐れないよね
    まあ個人情報出しすぎて危ない人もいるけど…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:09:58

    これ。
    レスバや荒らしがデメリットだけどそれでも居るのはこれが理由。
    本音語れる。同好のコミュ障同士の共感。
    現実の個人情報と結びつかない。

    医者やカウンセリングとかも記録が残るし完全フリーはIDなしのネットの匿名か一人ぼっちの鍵垢くらい(メンヘラ民感)

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:10:05

    ?????
    友達全消ししたら部活動の連絡とかどうするん?
    長期休暇とかどうやって連絡とるの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:12:46

    >>13

    高校の時は代わりにメールで連絡取ってた

    色々話が回らなかったりして、顧問に言われてLINえ再インストールしたが


    本当に連絡取りたい友達は何だかんだ残したり、他の手段で取ったりする

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:14:06

    >>12

    一人の鍵垢って楽しいの?

    見る人いないとつまらなくね?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:14:40

    >>14

    ありがとう

    結構うまくやってるんだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:16:58

    >>16

    いや、

    現実の人間関係だと、相手に緊張して上手く行かない事が多いから、それが嫌でLINEアンストして余り連絡を取らない様にしていた。

    メアド教えたのはせめてもの譲歩よ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:18:19

    >>6

    >>10

    もしかして:回避性パーソナリティ障害

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:21:16

    >>18

    いや。

    18だけど双極性障害・社交不安症は診断されたことあるけど、回避性ってのは無いな

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:22:08

    ごめん間違った
    18だけど→10だけどって言いたかった

    でも見た感じ、回避性に当てはまる事多いと思う。

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:24:50

    どうでもいいやつと話すだけ時間の無駄だけど何故か辞められない

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:27:41

    なんかこう人間観察してる感覚に近いというか

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:31:24

    理性のネジがゆるんで多少変なこと口走ったとしてもここなら変態変人狂人なんでもそろってるから安心なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:35:59

    >>18

    6ちゃんだけど、現実の方じゃ人間関係リセットまではしてないよ

    ネット上で創作関係の活動してたんだけど、人気出てくると人間関係とか期待の大きさで色々面倒になっちゃうのよね

    交流相手も大半いい人だし、いくつかあるアカウント自体はどれも消してないからいつか戻るかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:38:33

    >>15

    ちょっと他人に見せるのが憚られる愚痴の封印所。

    叫びの壺みたいなもん。

    それでもこぼれてるけどほんとにだめな愚痴はそこで呟いてる。

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:40:18

    >>25

    なるほどね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています