あの…今月に入って傘6本盗られてるんスよ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:00:07

    名前書いても 印つけても盗られてるんスよ
    良いんスかこれ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:00:34
  • 3二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:01:04

    もちろん良くない

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:01:26

    マジックで名前を書け…鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:01:57

    盗られるところに置くな鬼龍のように…
    折り畳み傘を使うんやっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:02:23

    学生さん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:02:37

    >>5

    折り畳み傘か 4本目盗られた時の犠牲者だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:02:49

    >>6

    はい

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:03:35

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:03:45

    虫のおもちゃを仕込んだらええやん・・・
    盗ってすぐ開けば悲鳴で犯人がわかるし、すぐじゃなくても幻魔を植え付けて今後盗むことを躊躇させられるからハッピーハッピーやんケ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:03:53

    嘘か真か知らないがあまりにも傘の盗難が多くて鍵付きの傘立てが導入された学校や会社もあるという科学者もいる

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:03:54

    電流流す機器とかなかったっスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:04:10

    そこでだ 盗られるのは避けられなくとも多少は溜飲を下げるため…


    傘の外側に 「ばあっ 傘泥棒でェース」とか書いておくのを提案することにした

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:04:11

    そうか
    君はかわいそ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:04:18

    "傘は天下の回りもの"ってね

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:04:20

    >>12

    やりすぎを超えたやりすぎ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:04:43

    >>13

    ワシが使う時にあらぬ疑いかけられますね…🍞

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:05:07

    そこでだ盗まれてもお得な様に傘に射精しておく事にした

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:05:11

    >>13

    自分が使ってる間は意味がないんスけど・・・いいんスかこれ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:05:23

    日本人…聞いています
    自転車のカゴの財布とかは盗まないのに傘は容赦なく盗むと…

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:05:42

    >>1

    おそらくストーカーと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:05:43

    >>13

    企画を変更して代わりに激えろイラストをプリントしよう

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:06:04

    折りたたみ傘が取られるってなんだよ!?

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:06:53

    >>23

    いやっ 朝学校行った時カバンの中に入れたら濡れるから嫌だなあってロッカーに入れて置いてたら放課後帰る時に消失しててだね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:06:58

    もう持ち手に画鋲を仕込むしかない・・・。

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:07:17

    あざーす 1さんのおかげで今日も濡れずに済んだッス

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:07:36
  • 28二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:08:49

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:08:56

    >>25

    (スレ主のコメント)

    はうっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:10:06

    女物の傘なんか盗ってなんの意味になるのか教えてくれよ

    普通にサイズ小さいと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:10:28

    猿渡組 共用 とか書いてヤの者だとかんちがいさせりゃええやん…

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:10:53

    住んでるところが悪いんじゃないすかね?
    引っ越し決定ぇっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:11:09

    >>24

    学生は親と先生にチクれよ

    穏便に済ませたいなら「誰かが間違えて持って行ったみたいヤンケ 怒らないから返してほしいヤンケ」でいけよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:11:14

    刃が飛び出るギミックをつけろ…エイハブのように

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:11:42

    >>30

    なんや普通に犯罪の臭いがしてきたのう ですねえ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:12:06

    ムフッ 傘にアスランを貼ろうね

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:12:22

    >>35

    すみません男女関係なく人の傘取るのは犯罪なんです

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:13:26

    えっ 盗まれすぎじゃないですか

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:13:47

    窃盗…糞

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:14:29

    >>33

    6本も盗られたら穏便に済ませる気なんかないんだよね

    気持ちで言うと盗んだやつの家族全員八つ裂きにしてやりたいんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:14:36

    >>24

    吸水加工傘カバーとビニール袋を使うんやっ

    折り畳み傘を傘カバーに入れて、それをビニール袋に入れれば濡れないでっ

    心配ならビニール袋は二重にしておけばええんやっ

    ダイソーにでも傘カバーは売ってるでっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:15:09

    自分は握った感触でうげってなるようにセロテープでぐるぐるにしてるっスね

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:15:29

    >>40

    一万円被害額超えてないスかそれ

    普通に警察にいけ…鬼龍のように

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:16:37

    学校で取られるとか特定施設で取られるんなら本当に場所の問題やんけ
    なんでタフカテに持って来とんねん

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:16:38

    同じ場所で盗まれてるのなら同一犯やんけ
    今度囮の傘おいて張り込めガルシア…
    被害額的に本当に警察案件だ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:17:18

    ムフフ今度雨降った時に囮の傘置いて犯人刺してやろうね

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:18:14

    刺すのはやめろーっ!

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:19:00

    >>36

    お前…なんで傘にアスランを貼ったんだ


    お前…なんでアスラン傘を盗んだんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:20:27

    一時期職場で盗まれまくったことに腹を立てて傘の中に破いた塵紙を詰めて置いてみてその日の帰りに傘立て見たら案の定なくて外出たら見覚えのある塵紙が転がってて笑ったのが俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:21:05

    >>40

    よしっ じゃあ企画を変更して徹底的に反撃しよう

    もちろんめちゃくちゃ合法な範囲で


    一番良いのは警察が動くことだけど、学校内の事案だと中々動いてくれないのが現実なんだよね

    そこでだ・・・犯行の場面を抑えることにした

    写真、動画、音声・・・とにかくなんでもありだ

    決定的な証拠を掴んで学校と警察双方に叩きつけてやるんだッ これはもうSEX以上の快感だッ

    ただし犯人との接触は避けろよ 間違えただけだと言い訳したり、下手したら逆上して襲いかかってくるかもしれないからな

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:22:56

    なんか面白半分に犯人捜しとか盛り上がってるけど
    そんなことより傘をこれ以上盗られないようにしたほうがいいと考えられる

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:23:01

    もし傘間違えたなら1本残ってるはずなんだよね
    この1本も無い傘立ては……?

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:25:24

    共用のロッカーとかじゃなきゃ半分開いたくらいでクラッカー鳴るようにでも仕込めばいいんじゃないスか

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:26:38

    ほ・・・ほかに盗まれた人はいないのん?
    いるなら情報共有したり一緒になって学校に訴えたりできると思われるが・・・

    いないなら相手は単に傘を盗んでるんじゃなくて「スレ主の」傘を狙ってる可能性があるんだァ

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:27:43

    >>54ーカ

    鳥肌立つようなこと言うのやめてくれる

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:30:00

    スレ主の他のものがしょっちゅう無くなってるならともかく、そうでなければ気にしないでいいと考えられる
    盗る人間が同一人物とも限らないしなっ

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:31:10

    >>51

    同一建物で連続で被害でてるってことは常習の窃盗犯がいるってことだから

    自分の傘盗まれないようにしても周りが被害受けるようになるだけなんだ

    窃盗犯を捕まえるのが一番抜本的な対策ですよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:31:24

    傘にGPSを仕込めっ
    追跡開始だ〜GO〜!

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:32:44

    ウム…
    Apple AirTagを使え…
    鬼龍のように

    適当なお守りやキーホルダーでカモフラージュするのん

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:33:54

    わざわざ個人のロッカーなんて普通の感性してたら開けないんだよね。普段からこいついっつも傘ロッカーに入れてるの知ってるんやで借りるだけや借りるだけブヘヘしてる奴がいるのかスレモブの使った傘コレクションするのんこれはS○X以上の快楽だぁ!してる異常者なのかで恐怖の方向性が変わるんだよね
    それにしたってビニ傘でもキレるのに折りたたみ傘6本は許されんわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:33:55

    犯人捕まえてスレで発表してほしですね
    面白くなればなんでもいいですよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:35:11

    明日学校の先生に相談してやるよゴアッ

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:37:00

    >>16

    いいや正当ということになっている

    窃盗は利き腕の切断ペナルティね!じゃないだけマシと思え

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:37:25

    >>60待てよ

    >>7見る感じだと折り畳み傘は四本目だけみたいなんだぜ

    ていうか折り畳み傘も安いのだと300円ぐらいであるしとりあえずそれぐらいのでいいんじゃないですか?

    とにかく高級な傘は持ってこないほうがいいと考えられる

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:40:41

    とにかくここの過激なマネモブの言う事を真に受けて一人で犯人捜しとかしないほうがいいぞ
    犯人捜しは手間も時間もかかる
    そのうえ傘を盗るような奴なんて碌でも無い奴なんだ
    直接関わることはリスクが高いと思ったほうがいい

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:43:47

    >>65

    犯人探しより警察呼んだ方がいいよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:45:51

    >>62

    言うてそんな高くない傘でしょ大事にするのもねぇって対応されてもなあなあで終わらせるなよ帰宅時間に盗まれているということは雨が降ると予想して準備してきたスレモブが濡れて帰る羽目になるという事だ。教科書やノートもびっしゃびしゃなんスよそれともなんですか?泣き寝入りして今後は鞄をビニール袋に入れて帰れって言うんですか?窃盗被害者っスよこっちはって毅然と伝えろダメそうなら教育委員会を仄めかせなんなら今はネットもあるからなっ

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:51:37

    まずはGPSで犯人特定してから信頼できる味方に相談した方がいいのかもしれないね
    証拠があれば仲間になってくれる可能性大で、別視点から考えられる味方もできてハッピーハッピーヤンケ
    もちろんメチャクチャ学校や警察も巻き込むのん

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:54:47

    GPSうんぬんと言ってるのはスレ主にまた傘(+GPS)を盗ませろということ
    さすがに勘弁してやれと思ったね

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:55:45

    絆創膏貼ったら汚くて取られないよマネモブ

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:56:32

    うーん仕方ない

    >>1のことより犯人のほうが気になるから仕方ない

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:58:02

    真面目に犯罪っスね
    オトン...どの時代でも起きる事だけど何でそんな遺伝子が現代まで残るんやろうなぁ...

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:58:33

    >>72

    生き残るのは真面目な弱者じゃなくて強かな悪者なんくやしか

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:59:37

    >>1

    逆さ十字とか梵字とかルーン文字とかあの男の顔とか彫ったらいいんじゃないスか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:59:56

    >>72

    なんでって・・・遺伝子では説明できないからやん

    まさか「罪人の子は罪人」だと思ってるわけじゃないでしょ?

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:01:26

    止まない雨はないより先にその傘をくれよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:01:36

    傘の柄の部分に尊師シール貼りまくれば取られないのん

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:02:30

    もう…ワザと骨を折って取る価値も無いボロ傘に見せかけるしかない

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:02:52

    ビニ傘で超雑に置いてたでもない限り6回も盗まれるのは異常なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:02:59

    1が濡れるとかはどうでもええねん!
    問題はやね 今傘がないワシが困ってるって言うことやん!

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:14:17

    >>69

    盗ませる傘はドンキでも500億均でも買える安物で自分はカバンか何かに折りたたみ傘忍ばせてそれで帰ればいいのん

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:16:51

    >>75

    しかし...虐待を受けた子供は自分も親となった時に虐待をするというエビデンスは有名なのです...

    先人達の知恵である蛙の子は蛙や親が親なら子も子と言う言葉も現代まで残っているのです...

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:38:21

    >>82

    教えてくれ お前の親御さんはマネモブなのか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:29:20

    傘盗むヤツなんてマジで同じ人間か疑うレベルに倫理観皆無だから関わり方考えた方がいいぞ
    実体験ある俺が言うんだから間違いない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています