- 1二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:03:02
- 2二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:04:25
来年の帝徳は国都だろ
- 3二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:04:57
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:06:05
スタメン入りしてないからじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:06:30
氷川ってもしかして主将桐島?
- 6二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:21:07
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:21:29
- 8二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:25:32
聞いた事がない
- 9二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:31:26
帝徳はワンチャン日ノ本じゃない?
- 10二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:23:28
いや、千石さん
- 11二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:27:19
キャプテンでもゲームキャプテンは別(試合前ブルペンとかで準備してると忙しいとか)って所もあるのでチームによる
- 12二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:29:43
帝徳のゲームキャプテンは益村だな
- 13二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:39:00
ヤマちゃんは2年の春に主将に選ばれたけど3年に進級しても引き続き主将やるのかな?
- 14二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:48:44
そうじゃない三年卒業した場合主将適正が一番高いのヤマちゃんだろうし
- 15二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:49:51
エースで4番で主将でセンバツ準優勝してプロ入りした選手が近年居た
今年の甲子園でも地方大会まではエースで主将、甲子園から投手に専念するため主将から外れるって形を取った選手が居たりはした
そんな感じで一応現実の前例は有る
それでもエースが主将やるのは甲子園出場を争えるレベルの高校では珍しいと思うが