エアプに目の敵にされているが

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:02:06

    わりぃ…やっててもやっぱつれぇわ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:02:55

    エアプだけどこれ運任せだから50%の確率でカード無駄遣いして終わるじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:04:02

    >>2

    その代わり50%で爆アド稼げるからな


    つまりただの運ゲー

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:04:09

    その50%をくぐり抜けてアホみたいにエネルギー付けてくるカスミがいるんだな、これが

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:04:12

    カスミとスターミーexは消えた方がいい

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:04:43

    そもそもカードゲームで求められる効果じゃない

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:05:22

    じゃんけんでもやってろ効果

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:05:25

    なんか俺が使った時だけ5連続くらいで初手裏なんだが…

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:05:27

    50%でエネ1でいいよね
    なんで5枚も6枚も表が出るんですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:05:34

    こいつだけやってることパチンコ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:06:06

    エアプほど擁護するカードの間違いだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:06:12

    一試合で無双しても1勝だからな
    総合勝率でなら言うほど強くな…いや強いな
    というかスターミーexが強い

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:06:15

    >>9

    タケシとかがいるから流石にそれは弱い

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:06:21

    敵が使うと脅威なのに自分が使うとよわよわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:07:30

    先行で決めたら問答無用でゲームセットなんですが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:08:37

    >>13

    技で加速する組はベンチ限定だしターン終わるからつけたやつをナツメで引っ張られて倒されるリスクがある

    サポートで加速する組は対象が狭かったり移し替えるだけだったりする

    カスは手札からどこでも誰でもエネつけられてそのまま技使えるんだから50%でも

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:09:28

    そもそも紙が先攻の攻撃ないんだからなんで改変したのか
    まぁそうでなくても2ターンふぶきだけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:11:44

    水ポケならなんでも付けれるのが壊れてるんだよね
    タケシなんてイワークとゴローニャだけ(進化前のイシツブテ、ゴローンは無理)なのに

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:11:50

    言うてサナやファイヤーとかは倒れなきゃ使い放題だからな
    逆にタケシ弱すぎるからアッパー入っていい

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:12:44

    >>13

    指定無しだから十分だろ、指定ありなら弱いけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:13:03

    >>18

    ぶっちゃけタケシデッキ組む奴ってほぼイワーク+化石でゴローン系列なかったことにされてるよな

    明らかにそれが一番強いからなんだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:13:07

    タケシはほんとイシツブテとゴローンも対象に取ってくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:13:26

    >>19

    2進化とバトルゾーン潰して攻撃できない置物のファイヤーがカスミと比較になるわけないだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:14:27

    カスミいなかったらポケポケの絵こんなに出てないし全然流行ってもないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:14:30

    ゴローニャはEX出してくれ
    なんだよ2進化して50ダメ受ける鉄砲玉って

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:15:00

    最近やたらカスミとかスターミーの擁護論見るけどそういうYouTuberでもいるの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:15:08

    イワークはいい性能してるんだがなー
    だからこそタケシデッキ=イワークになっちまってるんだが

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:18:00

    失敗した奴が無様に即降参したり普通に負けたりしてるのも見るからそこまでムカつきはせんな

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:18:31

    >>25

    「ゴローニャ」って名指しだから「ゴローニャEX」出てもタケシは非対応…

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:20:00

    タケシは未実装のウソッキーに使えるようにしてほしい
    イシツブテなんかに使えるようになるよりそっちの方が強いし、キャラにも合ってる

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:22:20

    >>26

    だってしつこくって>>1の方がウザいし

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:23:46

    >>2

    先行で使って失敗したら即サレンダーが今の流行りだ震えろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:23:57

    >>11

    エアプ乙

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:24:29

    こっちがゲンガー立てるまで使わないでもらえませんか
    コダックじゃ耐えられないんです

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:24:45

    >>32

    見たこと無いんだけど本当にいるの?

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:28:34

    未だに騒いでる奴の方がエアプだよな
    早くエンブレム取ってこいよ終わっちまうぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:29:27

    当たっても外れてもつまらんから消してくれていい

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:31:09

    普通に先2とかつけられたら即リタすればいいだけだからそこまで腹は立たん
    ランクマができたら絶対ブチギレる

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:31:15

    強いグッズトレーナーが増えてきたらカスミは使われなくなってくると思うんだけどね
    カスミが裏出したらその強いトレーナーが使えなくなるし、上振れより安定の方が好まれるものだから

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:34:33

    カスカスはすぐファイカスにタゲ逸らそうとするからな
    タケカスを見習え

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:44:21

    カスミ引けても肝心の水ポケが役者不足

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:06:33

    >>39

    とはいえ1,2種程度じゃそれらと併用されるだけになるだろうから…

    極端な話、来弾以降で水が一切強化されずに相対的に超弱体化されれば誰も使わなくなるだろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:23:35

    >>42

    あるかわからんけどスタン落ちするまで一生フリカスター擦りまくる異常者は一定数出てくると思うよ

    脳死でいいとか早く終わるとか他のデッキ組めない組む気がないとか色々事情はあると思うけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:35:51

    どうして俺が使うと初手裏ばっかり出るんですか?(半ギレ)

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:01:25

    先行だから打ったら25%くらいの確率で特殊勝利してくるようなもんだしね
    クソカードもいいとこ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:03:12

    >>43

    特定のデッキ使ってるだけで異常者呼ばわりは流石に引くわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:07:02

    >>32

    ミスってもスターミーとフリーザー用意出来ればほぼ勝てるし余程手札クソじゃないとサレンダーなんてしないぞ 水デッキはカスミが居なくて糞強いから

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:29:43

    >>47

    >>32の人ではないけどサレンダーマンはいるよ

    今の対戦は全部負けてもデメリットないから効率重視?でカスミダメなら即降参する連中がいるのさ

    こっちに不利益はないけどやられると割とむかつくね

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:34:09

    即サレンダーに関しては負けても特にデメリットない中で45勝しろとかいうイベントに問題がある
    ランクマとかフリーマッチならあんなことにはならん

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:15:09

    実際大会レベルではボコボコに負けてる辺りそこまでじゃないだろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:16:43

    大会で強くなくても俺らに関係ないからなぁ…
    野良でコイントスで運ゲー押し付けられて気分悪いよなって当たり前の話だから

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:17:43

    >>48

    これって何が駄目なの?

    降参はルールで許されてるんだからマナーとかまさか言い出すわけじゃないよね?

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:18:43

    今日初めて人生初のカスミフリーザーに成功した
    流石に吹雪をうつのは気が引けたから上の2エネ技の方にしたが

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:19:10

    負けるの確定で殴られないで降参して逃げるのはマナー違反だよな

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:28:07

    >>31

    こうやってしつこく擁護する上に煽る奴も悪い定期

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:03:03

    ベロリンガスリーパーのガチ運ゲーデッキ使ってて思うのは、エネ0で使えて1回表出るだけでもアド稼げるカスミはそこそこ強いってこと。
    初めは表で先行とるくせに、試合中は裏ばっかり出る気がする

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 05:16:53

    敵も味方もこいつの機嫌次第でゲーム決まるのほんとくだらねー
    永遠に1人でシコシココイン投げてろよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 05:26:24

    >>52

    前にサレンダーするなマンがスレを立てていた


    要約すると

    "オレがお前らを完膚なきまでにボコりたいから降参するとかふざけんな"だ

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:36:50

    正直上振れてきたらその時点でさっさと降参すればいいし一発目裏で無駄遣いして終わるのもかなり見るし精神的な怖さはあんまり無い
    普通にナツメとかサカキの方が怖くて怯えながらプレイすることが多い

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:39:52

    そういや過去に総合スレで運負け多スギィ!とキレ散らかしてたコイントス兄貴も典型的なフリカスだったっけな

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:51:37

    勝率気にしなきゃいけないなら握りたくないけど、勝利数だけ見るならタイマー開始から最短20秒でゲームセットは効率いいからしゃーない
    こんな展開でもこの後ありがとうされた

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:52:53

    勝ちたいならナッシーex使えばいい
    攻撃エネ1つだから殲滅力が相当高いし

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:35:26

    対象指定ないほうが強すぎるのか、対象指定あるほうが弱すぎるのか
    対象指定の有無でバランス取ろうとがんばって今があるのか

    真面目な話、判断に苦しむんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:49:28

    >>52

    気に入らない相手ぶん殴りてぇってなる事あるだろ?それと同じで気に入らないデッキをボコしたいって層が降参するとボコボコに出来ないから辞めろって言ってるだけ

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:02:28

    カスミは強すぎる…というか実際のところ「すぎる」程には強くないが一切の行動を許されないまま負けることが少なくない数あるから不快度はダントツ(そしてこの「不快」というのは色んなゲームで度々ナーフの理由に使われる)
    タケシは化石イワークが開拓されたおかげで弱くはないの範疇に止まってはいるが流石に対象が少なすぎてその範疇を出ない
    マチスもタケシに似て対象指定ではあるが実態はほぼライチュウ専用なので弱い、と思いきやライチュウがエネ消費デメリットと引き換えの高火力で相応に強いカードであることとコンボでほぼ必須なレアコイルが戦力として見るとお粗末な性能であることから結果的に一番バランスが取れてる
    個人的な所感

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:07:22

    カスミでコイントスガーって言ってる奴バチンウニやモスノウに完封されてもキレてそう
    いやコイントス要素あって負けたら全部キレてそうだな

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:28:00

    たしかにパック開けるだけのエアプワイは目の敵にしてるわ
    こんなゲームにマジになってどうするの?って思うほどうるさいねん

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:25:44

    >>66

    別にそいつらは先行1T目で状態異常ハメしてこないし一緒にするのは無理があるんじゃね

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:28:19

    というかコイツに関してはこんなの出してこの先の水ポケモンの調整どうするんだよ感がある

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:29:44

    DCGで初手糞だったからサレされた程度でキレられても困る

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:32:18

    ランクマも実装されてないおまけ程度の対戦モードでこんだけ文句出てるのがカスミの異常性を担保してんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:33:59

    でもゆーてポケポケにそこまで真剣な対戦要素必要か?

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:35:57

    >>72

    実機からすると相当にカジュアルナイズ

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:37:28

    正直コイントスは別に良いけど先行1ターンキルが可能なのはちょっとよくないと思う
    先1では使えないようにしてくれないかな

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:48:13

    カスミ使われても使ってもずっと負けるわけじゃないしずっと勝てるわけでもないのにキレてる人はなんでそんなに余裕が無いんだ?

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:50:36

    >>75

    負けた記憶と嫌な気分は残るから?

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:51:32

    鼻水垂らしたキッズでも勝ったりできる神ゲーだぞ上等だろ

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:58:59

    >>75

    あくまでもカードゲームで考えたり駆け引きで勝ち負けしたいのであって

    コイントス勝負がしたいわけではないので、それに付き合わされて「つまらん」と思うのも当然だと思う

    それで怒るのは子供向けゲームに入れ込み過ぎだとは思うけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:59:36

    まぁ運が強いゲームは誰でも勝てるワンチャンあるが利点だけど代わりに運でどうにでもなるから飽きも早いという短所でもある

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:00:15

    ポケポケって子供向けゲームだったの?

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:06:37

    現状だと先行1T目でなす術なくは種ポケを体力90以上で固めれば防げるしデッキのたねポケの数自体を増やせば確率減らせはするけどな。

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:13:07

    別にめっちゃ強くはないけど負けた時印象に残るし先行で負けるのはムカつくってだけのカードだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:14:21

    カスミに関しちゃ先攻1ターンキルとコイントス勝負云々の文句が混ざってる節ある
    前者に関しちゃ正直成功率高くないし、ぶっちゃけ他のアグロデッキでも後攻1キルしてくる場合あるから大差はない
    後者に関してはもうノーコイントス募集かけてプライベートマッチに籠もってろとしか…どんだけコイントスカードあると思ってるんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:15:24

    >>81

    1T目負けがなくなるだけでその後盛り返すのほぼ不可能だろそれ…

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:17:08

    大会結果出してるのはピカミュウツーだしその下にいるのはファイヤーとかだしな
    運が良ければ勝てるけど悪ければ負けだしカスミ使われる側が有利な運ゲーだから地割れ程度に思っておけば良い

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:22:32

    >>83

    それを言うなら多い多くない論を入れるのも違うぞ

    理不尽な負け方して嫌いになるって話だから少なかろうが食らったら悪印象しかない


    まあそういう理不尽負けもある運ゲーだって理解してプレイするべきゲームだから腹立てても仕方ないけどな

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:23:25

    >>84

    その状況作れてる時点で相手の手札が上振れして来てる訳だし簡単には捲れないのは当たり前でしょ。

    その状況でもたねポケをサンダーで固めたピカデッキなんかはワンちゃんあるでしょ。

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:27:54

    >>85

    地割れは3割

    カスミは5割→2.5割→0.125割なんで1エネは地割れより高確率2エネでもやや不利くらいですね…

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:29:32

    上振れたら全対面勝てるけどカスミがスカったら他より地力が弱いし、連勝する必要がある大会とかでは安定したピカミュウツーの方が結果残すのもまあ当然よな

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:32:24

    >>88

    フリーザーexかヒトデマンスターミーexセット、初手にカスミ握ってるまで含めてだから3割より間違いなく低いぞ

    3ターン目とかにカスミ打たれてもその頃はもう殴り合い始まってるから間に合ってないし

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:33:40

    >>90

    たねをフリーザーEXだけにしたら初手確定だけど

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:33:52

    ポケポケに限ったことじゃないが対戦ゲームなんてどれだけ相手の動きを封じて自分が思い通りに動くかだからな
    カスフリは最速で実行できる代わりにギャンブルってだけだろ

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:34:15

    >>89

    所詮は事故狙いみたいなもんで安定して結果出せるわけじゃないから大会で問題になる性能ではないな

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:36:09

    >>88

    初手にカスミが手札に来る確率を含めたら実際はその半分

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:36:12

    >>91

    種フリーザーだけなら尚更カスミ初手に引いてなきゃ弱いんだし3/19でカスミ引けてなかったら鴨じゃん

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:36:49

    >>91

    フリ単なんていよいよカスミ引けなかったら終わるデッキだぞ

    スターミーの速攻ルートがないからカスミへの依存度が高すぎる

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:39:37

    落ち着け
    奴らは初手カス失敗したらサレして次行けばいいって思考だからその指摘はあんま意味ない
    あと使った感想としては初手カス失敗しても相手のハンドが上手く回ってないならフリ単でもそこそこ勝てる
    他のデッキの方が勝率高いのはちげえねぇが

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:40:37

    初動でフリーザーEX→カスミ4枚
    これでほぼしねる

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:41:44

    もはや何を論じているのか分からなくなってきたぞ

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:44:08

    今後の水ポケは、カスミ依存の高いカメックスタイプかカスミがなくても強いスターミータイプの2つに別れるだろう
    それとカードゲームのルールが一切わからないようなガチ初心者でも強いと分かるカスミ級の強カードは今後も作られていくと思う
    それがSNSで話題になってゲームの宣伝にもなるし

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:44:52

    結局論じるまでもない文句の話ってことでしょ
    人によって主張ブレブレだし

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:49:26

    雑魚運だからコイン投げる必要のほぼないミュウツーピカばかり使ってるわ

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:54:33

    >>99

    事故に遭ってイライラしてる人

    vs

    「事故に遭う確率は低いんだから気にすることない」と言う人

    会話が噛み合うはずもなく

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:56:58

    >>71

    ランクマも実装されてないおまけ程度の対戦モードで文句言うのがカスミ嫌悪者の異常性を担保してるのでは?

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:59:33

    1回か数回そこらで事故ってイライラするとかそれこそ対戦数少ないエアプで草

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:01:25

    対戦してるならエアプじゃないだろ頭チンパンか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:30:34

    カスみたいな民度
    カスミだけに

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:20:13

    ボコりたいからサレンダーするなは草
    勝機があるうちは頑張ろう、詰んだらいい勝負だったありがとうなんてゲームでもスポーツでも対戦するものなら当たり前のことだろ…(スポーツに詰みはあんまりないけど)

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:22:19

    コイントスなしで1エネブーストにならないかな…

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:37:12

    先行1ターンで80ダメだの90ダメだの出せちゃうのが良くねえんだ

    先行はわざ使用不能にしてくれや

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:38:34

    カスが確率的に安定しないから大会で勝ち上がれないデッキだとしても
    俺のマッチングしたカス使いは初動で何枚か表出して全てを破壊するから全く関係ないんだよね
    コイントスが成功したら俺がサレンダーする
    コイントスが失敗したら相手がサレンダーするか無駄に遅延された末に俺が崩し切るか
    そういうゲーム

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:47:56

    先行カスミは対人しなくてもCPUがその糞っぷりを存分に教えてくれるのもな…

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:10:07

    ここでどんだけ愚痴ったところで何も変わらん
    お問い合わせ送ろうな

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:38:44

    小学生向けのゲームでここまで口汚い罵り合いしてるのみてると哀れに見えるぞ

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 15:15:08

    カスミ叩いてる奴と擁護してる奴の7割はエアプの愉快犯だと思ってる
    叩いてる奴の2割が被害者で1割がアンチ

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:30:22

    >>110

    ただでさえ先行不利なんだからこれ以上先行を弱くしないでくれ

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:11:41

    >>2

    逆だぞ、最序盤で通れば五割で特殊勝利するカードだ

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:30:03

    >>2

    カード一枚無駄遣いするだけのデメリットで試合を大きく動かすメリットがあるわけだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています