- 1二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:19:57
- 2二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:23:53
スタンド使いは惹かれ合う
- 3二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:25:47
水を被ると変身してお湯をかけると戻る
二次創作で設定だけ借りたものをちょくちょく見る - 4二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:26:12
妖魔夜行というTRPGの設定
妖怪は人の認知や噂によって存在を規定されるため、死んでも逸話や噂がなくならず忘れられずに一定の閾値を超えると復活(再誕)する
その際、時代によって噂などで新たな要素が加わるとその影響を受けて妖怪自体も変質していく
後の創作でうっすら影響受けてそうなのもたまに見かけるけど、なんか腑に落ちて好き - 5二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:13:29
- 6二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:17:24
ワートリとか型月とかのとりあえず現行兵器キキマセーンって設定
銃で撃てばええやんとか言われなくなる - 7二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:19:30
- 8二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:21:04
マルチバース全般
- 9二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:21:31
戦闘破壊学園ダンゲロスの魔人って設定
念能力のパクリか知らんけどいい塩梅にやりたい放題できていい感じ - 10二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:26:17
るろうに剣心の逆刃刀
思う存分剣戟アクションを書きつつ戦った相手が死なないから雰囲気も暗くならないしキャラも後々登場もさせられる - 11二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:34:12
からくりサーカスのオートマタの設定
敵のオートマタは人形(ロボット)だから人間より圧倒的に早くて強い。だから銃を持った兵士や戦車でも勝てない
でもオートマタは全員1人の女性を笑わせる為にラスボスが作ったサーカス団員的な存在でもあるので
兵器を持たない人間には芸を披露する感覚で攻撃してくるからギリギリ目視が出来る程度の速度で攻撃してくるし、人間が芸を披露すると自分にも技術を取り入れようとして観察してくる
それらを総合する事で
主人公達が銃や近代兵器を使わずに、人形を使ったり実用性が低い大道芸風武器を使って殺人ロボットと戦うっていう必然性が産まれた(敵にも味方にもミサイル使いがいるけど) - 12二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:41:59
相州戦神館學園八命陣の協力強制
相手に条件を満たさせると自分+相手の力で必殺技的な能力を発動できる
自分+相手の力なので自分単体では発動出来ないような強力な能力を発動できるし自分+相手の力なので格下でも格上を打倒し得る - 13二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:47:59
設定そのものは特段珍しいものでは無いけど鋼の錬金術師の不死身のホムンクルス
大佐の焔とかスカーの分解とかを筆頭に、人間相手だと当たる=ほぼ即死の攻撃は漫画だとあまり活躍させづらく看板倒れになりやすいけど
ハガレンではホムンクルス相手ならそういう能力を存分に振るえるので作中で言われた通りの圧倒的な強さが伝わった - 14二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:54:39
ワールドトリガーのトリオン体
敵味方がみんなトリオン体っていう魔法的なエネルギーで作った肉体で戦ってるから、手足を切り落としたり腹に穴が空いたりと欠損描写がやりたい放題
あとそんな世界観でトリオン体を解除して敵のボスに立ち向かう主人公の異常性アピールにもつながってる - 15二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:04:41
Angel Beats!の死後の世界観
死んでも甦るので死に放題な上にそれをギャグに出来る
満足すると成仏なのでキャラの退場が悲観的なものじゃないいやまぁさびしいっちゃ寂しいけど - 16二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:28:10
アベル伝説の宝石から生まれる怪物たち。
なぜ魔物を倒すと宝石やアイテムを落とすのかの理由付けになっている。 - 17二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:08:34
吸血鬼すぐ死ぬの「畏怖欲」設定
吸血鬼が人間から恐れ敬われたい欲求で、吸血鬼が人間に絡んでくる理由にもなっている
ドラルクやドラウスが畏怖欲を満たす為に行動している回が多いのでキャラ設定も活かしやすくなる - 18二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:16:56
- 19二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:47:54
- 20二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:55:07
花吐き病
恋愛系二次創作のシリアスにはもってこいの設定 - 21二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:40:12
マイナーだけどマンガワンで連載してる常人仮面。
梁界っていう並行世界が重なった世界に転移されるんだけど、その世界は殺した相手を取り込んでしまうという特性がある。
細菌兵器か何かでドロドロ担ったゾンビ人間や動物を殺したことでその特徴をついだ怪人が襲ってくるんだけど、安意に殺せず撃退しか出来ないっていうのがいままでなかった設定で面白い。 - 22二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:41:04
グッドオーメンズっていうキリスト教世界観のオカルト小説で、全知全能の神が何故世界を完璧に管理しないのか?という疑問に対して
神は彼自身を相手に彼だけにしか理解できない複雑怪奇ではかりしれないゲームをやっている、というのがあった
まあ、いい言い訳なんじゃないかなと - 23二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:44:56
- 24二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:45:02
『ジョニー・ライデンの帰還』がメジャーに扱われ出した皮切りだと思うんだが
「型落ちロボのガワはそのままで内部は最新型にアップデートしました」というロマンの理論武装 - 25二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 03:18:31
忍殺のニンジャソウル設定は過去の伝説のニンジャの魂に憑依されるってのはありがちなんだけど
・引き継げるのはわずかなスキルなので憑依された人は自力で鍛錬する必要がある
・神話めいたニンジャ伝説からどんな感じの能力が使えるのか想像して考察する
・ニンジャの時代には無かった機械技術や元の人間の特殊技能とシナジーを起こしたりもする
ソウル自体の人格は無いんだけど断片的な情報からなんとなく人となりが見えてきたりして楽しみ方の幅が広いんだ - 26二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 03:24:46
ソシャゲの崩壊:スターレイルは宇宙を飛び回る銀河鉄道の話なんだけど、なんで全宇宙で言葉が通じるのかという回答に過去の天才が作った共感覚ビーコンという発明品をほぼ全知的生命体が接種してるのでほぼ全知的生命体が数十億リンガル(未発見の言語が発見される度に随時更新)ってのはかなり力技