- 1二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:14:26
- 2二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:25:42
- 3二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:26:13
細田守
大衆とか公的なシステムのこと信じてないよね - 4二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:30:09
純文学系は人間のある一面を活写することに重きが置かれるけど大抵その一面は負寄りというか性悪説寄りかな
昂ずればそれも人間賛歌と言えなくもないけど - 5二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:30:29
宝石の国で話題の市川春子
なんというか…人間は基本ドロドロしてて醜いというか…感情?人間関係?結局ただの執着でしょ?というか…
それの集大成を宝石の国でお出しされたっていうか… - 6二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:31:38
お禿はブレン以降のいわゆる白富野作品はだいぶ人間賛歌よりだと思う
- 7二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:32:58
谷崎潤一郎
- 8二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:33:53
ウシジマくんの作者
- 9二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:34:23
プラスの意味で人間賛歌を感じないのもありかな?
人間のみならず神も悪魔も化け物も死者も全員が奮起する
知性体賛歌の話で、人間は知性体賛歌の一部でしかない。 - 10二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:35:02
封神演義とかのフジリューは人間に対する手触りがかなりサラッとしてるように感じる
過度な希望も絶望も乗せる気が無いと言うか - 11二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:37:44
古典SFはわりと容赦なく人間を突き放しにくるところがある
殊更に醜く描くというよりは、人類の善悪とか意志なんてちっぽげだよねというか
銀河ヒッチハイクガイドとか、ギャグみたいな展開と不条理でサクッと地球と人類が序盤で滅亡するし - 12二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:39:38
えー井上敏樹って割と真面目な奴は報われる様に描くじゃん
なんだかんだ人間讃歌寄りの人だと思うよ - 13二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:48:35
虚淵玄は別に人間に拘る必要も無いよね? ってタイプだと思う
- 14二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:55:11
永井豪のデビルマンかなぁ
- 15二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:08:25
- 16二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:10:10
人間失格はどうかな?
- 17二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:11:56
というか人間の勇気を描く人間讃歌と人間ではなくなってしまったものの悲哀を描く石ノ森イズムって結構反対に近いのよね(もちろん両方きっちり描く人もいるけど)
で井上敏樹は明らかに石ノ森イズムよりっていう
- 18二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:14:19
- 19二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:16:01
まあ氷川さんが「ただの……人間だ!」したアギトはめちゃくちゃ人間讃歌っぽいけど
- 20二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:17:35
禿は黒い頃の「結局人間はダメで存在を根っこから変わらない限り(不可能)その存在の価値を証明出来ない」みたいな論調の時でも、それでも「人間が価値を証明出来たらそれは意味がある」という部分に人間讃歌を感じる
- 21二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:21:18
少年漫画系の人ならチェンソーマンの藤本タツキはファイアパンチとルックバックとチェンソーマンくらいしか知らないけど人間讃歌を感じたことがない
執念に近いくらいの情念が大好きでそれを描くのにちょうど良かったのが人間だっただけというか……個人に対して寿ぐことはあってもそれを人間全体に広げることを一切想定してない気がする - 22二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:07:43
人間讃歌というよりAI讃歌な円城塔見てるとやっぱり別物な気がしてくるよね